• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技術のにっのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

あ・・・

ローレルのバッテリーを移設した時のことを公開してなかった。















































以上!
Posted at 2011/09/30 15:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

マフラーサウンド

湾岸さんへ


友人のRB25DE(可変無し)のエンジンサウンドです。

ツインカムだし、2.5リッターですがご参考までに。


http://www.youtube.com/watch?v=7ODblIwt9Z8
Posted at 2011/09/23 10:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月12日 イイね!

ETC

の反応が悪い。
昨日だけで外環で2度止まった。
首都高八重洲線の乗り継ぎを反応してくれなかった×2回
つまり、首都高を4回乗ったことになる。実際は2回しか乗ってないのに・・・

お盆から調子が悪い。
いや、その前からかな?
ダッシュボードでも大丈夫な機種だからフロントガラスの下側に付けてるのだけど、ミラー前に位置を変えようかな?
道路財団に無駄金払えるか!ってんだよ!!!


しょうがない、本来の位置にするか・・・
Posted at 2011/09/12 09:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

エアコン絶不調!!!

去年、プレッシャースイッチが吹っ飛んでエアコンガスが吹いた。←電動ファンが止まって風が行かなかったため。
その後プレッシャースイッチを交換してガスを充てんした。
そして、1シーズン持たずにプレッシャーレギュレーターバルブが開いてガスがまた吹いた。←ウェット路面で1速で全開くれたら空転してガスが吹いた。

そのまま1年が過ぎた最近、プレッシャーレギュレーターバルブを交換して、真空ポンプを買って、マニホールドゲージも買って、もちろんエアコンガスとオイルも買ってエアコンが直った!



と思いきや、低圧側の配管がアウトレットと接触してたことにより穴が開いてた。←部品取りから拝借して事なきを得た。
それでもコンプレッサーが働かず散々悩んだ挙句、書き換えECUのエアコンスイッチが機能せずノーマルのATECUに戻した。
これでようやくエアコンが効くようになった。その代わり、パワーロスが激しいですがwww

そして先日遠征した時、行きは快調だったエアコンが帰りに突然効かなくなった。

今日になって原因を探るとヒューズが飛んでいた。
そして、ヒューズが飛ぶからには何かしら原因がある。
探ると、コンプレッサーのマグネットスイッチがショートしている模様。

配線がどこかで接触してるなら直せるけどまだそこまでは見てない。

配線修理で直ればいいけど、最悪の事態はマグネットスイッチを交換だな・・・


また出費が~(号泣










あ。






前期用のドアアウターモール(新品!)を買ってしまった/(^-^)\
後ろ側の膨らんでる部分にレクサスマークがあるやつですよ!!!
フロント用も買っちゃおうかな♪
Posted at 2011/09/06 22:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日06:33 - 22:28、
738.28km 10時間30分、
10ハイタッチ、バッジ127個を獲得、テリトリーポイント1250ptを獲得」
何シテル?   08/12 22:29
未だに使い方が全く分からないので、お手柔らかにお願いします。。。orz 本職は板金、塗装、整備、チューニング屋です。 もっと細かく言うと、リバイブジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45 678910
11 121314151617
1819202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 02:15:11

愛車一覧

スズキ パレット パレット (スズキ パレット)
通勤&お買い物バトルマシン
日産 ローレル 35ローレル (日産 ローレル)
前々より探していた35ローレルの白。 排気量は20でも25でもNAでもターボでも良かった ...
日産 ローレル 33ロレル (日産 ローレル)
知人より引き取ってと言われ、無理してなんとか!引き取ることが出来ました(主に金銭面) ...
日産 ローレル ロレちゃん (日産 ローレル)
ドリヤン車仕様で制作中! が、完成にはほど遠い・・・ グレードは選択項目に無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation