• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技術のにっのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

キャラバンにLSD! @2台目

キャラバンにLSD! @2台目当みんカラを見て「自分のキャラバンにもLSDを付けて欲しい」という依頼があったので先日つけました。



オーナーの希望はビスカスLSD。
それを求めるからには、万が一の時に機能すればいい程度を求めてるとのこと。
しかしビスカスは構造上左右のアクスルシャフトの長さを変えないといけないので理由を説明して丁重にお断りしました。

という要望だったのでS15のヘリカルLSDを用意!
リングギアボルトの径が違うのは知ってたからニスモでサイズ違いのボルトを購入。
これでR200の年式違いは怖いもの無しヾ(*´∀`*)ノ


したのはいいけど、、、
実際につけようとするとサイドフランジの直径が違うので断念。
万が一の代用品として確保していたR32GT-Rの純正機械式を導入!
しようとしたらこれもサイドフランジの直径が違い断念。

近所のパーツ屋さんを走り回ったけど機械式など売ってる訳もなく。
ここでピン!と来た。

先日来たR32の事故車についてるではないか!
ということでエアツールが無く、土の上で1時間ほどでデフをおろしてきました。
そして速攻で中身をバラして部品を作って洗浄してイニシャルを下げる方向で組み立てて車両に取付。
かなり遅くなってしまったけどなんとか納車できました。

効きもそこそこで、案外いいかも(*´ω`*)




S13、S14、R32、R33時代のR200の機械式が一番安泰だろうね~(#^.^#)


ということで、少しだけだけど気分が楽になれてよかった(;^ω^)←言われたのは去年の秋の話ww
Posted at 2013/02/19 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年02月14日 イイね!

新年明けまして

初のブログになるということをたった今気付いたwww



既に1ヶ月半か・・・
いろいろやったな!




何やったろ?
ちょこちょこやってはいるんだけどね~。
写真がないから何やったか忘れた(;^ω^)

ワゴンのラインロックが機能したな~
(配管が漏れ気味だったから様子を見てた)
そして、バキュームホースのバンドがしまっていなかったことが発覚w
スタビブッシュをウレタンにしたなー。
フロントのスプリングを変えたなー。
S14、15用の車高調だからレートが低いんで、C33用の8キロ?に交換した。
車高下げたなー。そして、タイヤと干渉しまくったw

ワゴンはそんなものかな?


クーペを維持ったなー。
ドアストライカーを交換した。
トランクキャッチャーを調整した。
ヘッドライトがついに着いた!これは後日公開する。
給油口のロックを交換したら、ワイヤーが切れていた事が発覚したw ←部品頼んでないや( ;∀;)
後はフロントのブッシュ類を交換したらほぼ嫁入り完了かなー
ブッシュを交換したらアライメントを見よう!ってか絶対見なきゃいけないwww


トッポのサーモスタットを交換したなー
ウィポジにしたりスモールをLEDにしたりHIDにしたりしたくなったw


キャラバンもサーモスタットを交換したなー
パワステポンプを取らなきゃいけないという大惨事に見舞われたけどww
デフオイルも近々交換したいなー


友人、知人の車になっちゃうけど、、、
みんカラを見てキャラバンにLSDを付けて欲しい人がいたので取り付けました。
かなりの大工事になってしまったけど・・・
アルファードにウィポジをつけました。←トッポに付けたくなった原因

サニー(白い方)の点火系がいい加減酷いので全交換したいと思ってます。
思って早半年・・・?
キャブも清掃、調整したいなー(´・ω・)
フロントコンビの左ウインカーが球切れしたから交換した! ←それだけかよw
ショックも交換したいなー・・・

どこかのタイミングで公開できたらなーと思います( *`ω´)




知り合い伝いでRB25ターボ、メタルG/Kでハイブースト仕様、パワーFC制御のC33の話が舞い込んできました。
素性は全てわかってるので欲しいのですが一つ難点がありましてですね(`・ω・´)


綺麗過ぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
グレードも前期クラブSだからもったいないしさー・・・・

さて、軍資金はどこから舞い込んでくるのやら・・・・゜・(ノД`)・゜・


おまけ↓
Posted at 2013/02/14 23:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日11:43 - 21:38、
115.52km 6時間42分、
3ハイタッチ、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得」
何シテル?   07/20 21:42
未だに使い方が全く分からないので、お手柔らかにお願いします。。。orz 本職は板金、塗装、整備、チューニング屋です。 もっと細かく言うと、リバイブジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 1920212223
2425262728  

リンク・クリップ

触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 02:15:11

愛車一覧

スズキ パレット パレット (スズキ パレット)
通勤&お買い物バトルマシン
日産 ローレル 35ローレル (日産 ローレル)
前々より探していた35ローレルの白。 排気量は20でも25でもNAでもターボでも良かった ...
日産 ローレル 33ロレル (日産 ローレル)
知人より引き取ってと言われ、無理してなんとか!引き取ることが出来ました(主に金銭面) ...
日産 ローレル ロレちゃん (日産 ローレル)
ドリヤン車仕様で制作中! が、完成にはほど遠い・・・ グレードは選択項目に無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation