2011年12月31日
今日から休みに入り、朝からメッチャ
「いい天気」で、我が家の「3台」の車を洗車をして、その後今年最後の
「アル弄り」をしました(^^)
先日購入しておいた
「側面発光LEDテープ」をフォグへ。
結構「いい感じ」にピカってくれました(*^^)v
アル弄り終了後、外周りの「大掃除」を開始。
結構時間が掛かってしまい、終了したのが夕方5時30分でした(~_~;)
今年1年ホント色んな事がありましたね。
僕個人的にも職場環境が変わり、4月以降なかなか「みんカラ」を楽しむ時間も取れない時期もありました。
それでも時間を作って「みん友さん」と話したりする事で、すごく気持ちが楽になり今日を迎える事が出来ました。
本当にみん友の皆さん
「ありがとうございました」m(_ _)m
2012年も頑張って「アルを進化」させて行きますので、今年以上に「宜しくお願いいたします」。
それでは「良いお年をお迎え下さいね~」(^O^)/
その他の画像を「整備手帳」にUPしてありますので、宜しかったら覗いてみて下さいね~(^O^)/
Posted at 2011/12/31 20:05:05 | |
トラックバック(0) |
アル弄り | クルマ
2011年12月23日
今日も朝から「メッチャ寒かった」ですね。
今日から「3連休」の初日なんですが、嫁さんと娘達は午前中子供会の行事で留守なので・・・
「今日しかない」ってことで、しばらく前から「妄想」していた「プチアイメイク」をしちゃいました。
想像通りに仕上がったので結構満足しています(^^)
今回もLEDテープを使ってのアル弄りですが、簡単にできる割には
「インパクト大!」って感じです(*^^)v
その他の画像を「整備手帳」にUPしてありますので、宜しかったら覗いてみて下さいね~(^O^)/
Posted at 2011/12/23 20:49:06 | |
トラックバック(0) |
アル弄り | クルマ
2011年12月04日
今日は午前中この寒い中、地域の防災訓練がありました。
静岡県は以前から東海地震が心配されているので、訓練とはいえ皆さん結構真剣でした。
午後はこれといってすることも無く、部屋掃除をした後ブラっと近くのモ〇テ〇ルロへ「地デジチューナー」を見に行って来ました。
店のお兄さんの「一押し」はPanasonic「TU-DTX600」でした。
無知な僕には、どの商品がどんな風に良いのか良く解らないので、多分店の人が「一押し」のPanasonic「TU-DTX600」を購入する事になりそうです。
もし他にもおススメの地デジチューナーがあれば、教えて頂けたら嬉しいです(^^)
Posted at 2011/12/04 16:47:19 | |
トラックバック(0) |
アル弄り | クルマ
2011年11月20日
昨日は一日中酷い雨風でしたね(>_<)
そんな中「仕事」でアルを走らせたんでけっこう「きったなく」なっちゃいました(T_T)
朝起きてみると昨日の天気が嘘みたいに晴れていたんで、マイアルを「綺麗に」してあげました(*^^)v
やっぱり綺麗にしてると「気持ちが良い!!」思わず写真も撮っちゃいました。
この後は、用事も無いのに走りに行ってこよ~かな~なんて考えちゃってます(^^)
その他の画像を「フォトギャラリー」にUPしてありますので、宜しければ覗いて行って下さいね~(^O^)/
Posted at 2011/11/20 10:43:08 | |
トラックバック(0) |
アル弄り | クルマ
2011年11月12日
最近は全く更新せず、皆さんのレビューを拝見しているだけでしたが、久しぶりに「プチドレスアップ」しました。
アル購入時から気にはなっていても、なかなか弄れなかったシフトゲートに
「シフトブーツ」を装着しました。
マイアルは茶木目のパネルなんですが、かなり純正に近い感じの色合いで違和感も無く「いい感じ」になりました(^^)
まだまだ長~く乗りたい車なんで、これからも少しずつですが弄って行こうと思います。
その他の画像を「整備手帳」にUPしてありますので、宜しかったら覗いてみて下さいね~(^O^)/
Posted at 2011/11/12 10:30:00 | |
トラックバック(0) |
アル弄り | クルマ