2013年03月10日
昨日は久しぶりに家族揃って「SUZUKA CIRCUIT」へ遊びに行ってきました(^^)
「CIRCUIT」って言っても遊園地の方ですよ~(~_~;)。
朝9時30分の開園から、夕方6時の閉演まで、途中雨がパラついたりしたけど丸1日遊んじゃいました(^v^)
花粉症の僕には厳し~い日でしたが、とても楽しい1日を過ごせました。
長女が中学生になった事もあり、部活等でなかなか家族揃って遊びに出掛ける機会が少なくなりましたが、これからも出来る限り一緒に遊びに行きたいな~って思ってま~す(^O^)/
Posted at 2013/03/11 23:05:03 | |
トラックバック(0) |
我が家の出来事 | 暮らし/家族
2013年02月18日
こんばんは~。
メッチャお久しぶりで~す!
色々ありまして約1年ぶりのみんカラです。
先日久しぶりにアル弄りをしました。
やっぱ楽しいですね~(*^^)v
大好きなアルなんで今後も少しずつ弄って行こ~って感じです。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
その他の画像を整備手帳にUPしてありますので、宜しかったら覗いてみて下さいね~(^^)/~~~
Posted at 2013/02/18 00:30:58 | |
トラックバック(0) |
アル弄り | クルマ
2012年02月11日
こんばんは~。
今日は朝から娘達と嫁さんで
バレンタインチョコ作りをしてたので、僕はアルの洗車をしてあげました(^^)
今週は2日続けて雨が降ったので結構汚れてました。
お昼を挟んで、娘達はまだチョコ作りをやってたので、僕はこの時とばかりに今度はアル弄り開始!
以前からラインのズレが気になっていたバイザーを撤去しちゃいました~(^v^)
サイドウインドーのラインが綺麗に揃ってイイ感じ~(*^^)v
やろうと思っていた事ができて凄~くスッキリしました~(^O^)/
作業を終えて家に入ると娘達からバレンタインチョコ貰っちゃいました(*^^)v

早速食べてみると、甘すぎずとっても美味しかったです。
その他の画像を整備手帳&フォトギャラリーにUPしてありますので、宜しかったら覗いてみて下さいね~(^O^)/
Posted at 2012/02/11 21:28:21 | |
トラックバック(0) |
我が家の出来事 | 暮らし/家族
2012年02月04日
おはようございます(^^)
1月26日(木)の夜から発熱が続き、マイコプラズマ肺炎と診察されてから、高い時には40℃前後の高熱が続いていた二女ですが、2月2日(木)には平熱に戻り、やっといつも通りの元気な娘に戻りました(^v^)
たくさんのみん友さんに温かいメッセージ&ご心配頂きました。
凄く有難いな~って思いましたし、なによりこんな僕の家族の心配をして頂いた事に対して本当に嬉しかったです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
画像は、2月2日(木)の朝起きたら、静岡県西部ではめずらしく雪が積もっていたので、元気になった二女が作った雪だるまです。
この日は全国的に豪雪だったようで、我が町でも吹雪みたいな時間帯がありました。

2月3日(金)の昨夜は節分で、我が家でも豆まきをしました。
「鬼は~外!福は~内!」と大きな声で家族皆で豆をまきました(^^)
Posted at 2012/02/04 07:25:44 | |
トラックバック(0) |
我が家の出来事 | 暮らし/家族
2012年01月28日
昨夜遅く、二女が39.7℃の発熱があり、今朝になったら36.8℃に下がったので安心していたら、昼前にまた38.8℃の高熱があったので、インフルエンザだろうと思い病院へ!
すると、検査がレントゲン&血液検査をするとの事で、これはインフルエンザじゃないな~って思ってたらマイコプラズマ肺炎っていう病気でした。
少しでも部屋の空気の状態を良くするために除菌・消臭できる加湿器(フォトギャラUP中)を買いました。
つい先ほど熱を測ったら39.2℃(>_<)
早く治りますように。
Posted at 2012/01/28 19:58:41 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族