御池山隕石クレーター
2010年秋 撮影
長野県飯田市にある御池山。日本で初めて隕石衝突による痕跡が確認された、クレーターがあります。
三遠南信自動車道の程野IC側からしらびそ峠を登り、下栗方面へ下りる途中でここに寄り道をしました(^_^)v 道幅1~1.5車線の道路には崩れかけた岩肌が迫り、大きめの落石もゴロゴロ。。。正に、瓦礫ドライブですねww 運転には注意が必要です!!
この日は悪天候のため、せっかく登ったしらびそ高原からの眺望にも満足出来ず、残念な思いだったのですが、ここのドライブで少し気を晴らすことが出来ました(^o^) 道路に迫る岩肌には迫力があり、見ていて飽きないものでした。まるで史跡探検をしているような気分でしたww
でもやっぱり。。。
次回は天候の良い日に来たいですね^^; しらびそ峠と下栗の景色が見れなかったのは悔しいので、リベンジしたいです(・へ・)
ps.「御池山隕石クレーター」-立て看板より-
~衝撃を受けた巨岩~
クレーター内部の岩石はすべて隕石衝突時の衝撃を受けています。この黒い巨岩は地層の一部が残っており、強い衝撃を受けた証拠が認められます。
住所: 長野県飯田市上村
関連リンク
関連コンテンツ
地図
関連情報