• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

ドリフト 制御が難しい…

ドリフト 制御が難しい… ヨコモ ドリフトパッケージミニです(*^^)
野市のグリーン〇ークで売ってました♪
改造ポイントは…
アンダーネオン
トルクチューンモーター
切れ角アップ
です(=_=)
電池消耗が早いですけど なかなか楽しめます♪
小さいので フローリングで滑ってます☆
料理している妻の足に 衝突し
蹴り飛ばされました(=∀=)
この楽しみは理解してもらえんだろうな…
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/05/22 23:45:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年5月22日 23:48
踏まれなくてよかったねー。

つれは、子供に踏み潰されて泣いてました。
ミニじゃないほう(笑)
コメントへの返答
2010年5月22日 23:53
踏まれなくて ほんとよかった…
アンダーネオンだけで もう一台買えます…
2010年5月23日 0:05
86なんですか~
ワークスにしないと(笑)

最近こういったラジコンでドリフトができる商品があるのでちょっとジェネレーションギャップを感じます(^^;
昔ラジコンをやってましたが当時はオフロードが主流だったので・・・
コメントへの返答
2010年5月23日 1:27
ワークスの箱が欲しいですうれしい顔最近のラジコンは安くて精度がいいでするんるん何気にデフ付きうれしい顔
2010年5月23日 0:11
おぉ~楽しそうですね!

とりあえず朝起きたらラジコンが天に召されてた・・・って事が無いように祈ります( ̄▽ ̄;)!!
コメントへの返答
2010年5月23日 1:28
恐い…
処分されないよう タンスに隠しておきます黒ハート
2010年5月23日 0:58
こんばんは。

初コメです(^_^)v本当踏みつぶされなくて良かったですね(^_^;)

アンダーネオンかっこいい!!
コメントへの返答
2010年5月23日 1:30
どーもうれしい顔
ドリラジ お手軽で楽しめるので 結構オススメ黒ハート
ネオンは点滅機能や 色を変えたりできるんですよるんるん
2010年5月23日 1:25
ワークスボディ製作しないとですね^^

ワークスのドリフトは楽しいですよ~☆
コメントへの返答
2010年5月23日 1:32
実車は 最近ドリフトしてないので 久しぶりに激しくフリフリしたいですうれしい顔タイヤが減らないようラジコンで 実車を妄想してます黒ハート
2010年5月23日 10:00
ラジコンではなく実車でいきましょう
高知に4駆部品が無くて 汗
何処かに落ちてないかな 
コメントへの返答
2010年5月23日 17:04
久しぶりに実車でドリフトしたいですうれしい顔資金が貯まり次第ワークスをFR化したいですグッド(上向き矢印)

プロフィール

「年末ですね http://cvw.jp/b/721888/39095876/
何シテル?   12/31 20:04
ちょろ旧は ポンコツの修理が好きな若年寄りですd(=∀=*) 1つ直せば3つくらい壊してますが…(-∀-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セルボモードのフロアが錆びによりボロボロになってきたのもあって アルトワークスへ乗り換え ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR80です 通勤から峠を攻める真似ごとまでこなしてくれる頑張り者です(^O^)一から ...
その他 その他 その他 その他
どんなエコカーよりも エコ`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ひょんなことから 乗るようになりますた。 エンジン不動でしたが 修理、改造を重ねて復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation