• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

壊れた…

壊れた… 大事な 大事な
旧車乗りの マストアイテム
立花のコルク半が…

バイクに乗るため
ヘルメットを手に取ると
Σ(-д-;)
つばが 折れてる…(泣)

若かりし頃、自分で初めて買ったヘルメット…

とりあえず ボンドで補修してみるけど(゚-゚)

冬の暴茄子で 買い直そうかな(゚∀゚)

フルフェースはあるので
買いませんよ(笑)
あくまでも 楽にかぶれる半ヘル(半キャップ)を購入します♪
ブログ一覧 | 旧車 | モブログ
Posted at 2010/11/11 20:48:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

フィアットやりました。
KP47さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年11月11日 21:12
あらら、、、、冷や汗2
接着剤でくっつきそうですか?冷や汗

ボーナス良いですねウッシッシ指でOK


自分はフルフェースしか持ってませんわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2010年11月11日 21:18
明日家で作業してみる…
なんか 不具合なのか
同じblogが二軒も…
2010年11月11日 21:20
下側に補強の板も取り付けて接着剤で固定すると強度が出ていいと思います~
自分はフルフェイスしか持ってません。
銀行強盗にも使えるので( ・∀・)
コメントへの返答
2010年11月11日 21:24
補強か…(笑)
あえて つばなしとか(^O^)
2010年11月11日 21:26
半キャプはアタマが入りません

態度もカラダもそしてアタマもデカイぜ(笑)


コメントへの返答
2010年11月11日 21:32
うちもLL使ってる(笑)
お互い様やね(爆)
2010年11月11日 21:47
通販でやってたFIXパテか硬化シートを当ててみては?

今日はこんなヘルメットをかぶいた珍走団が赤野の辺りを喧しくしてました。

コメントへの返答
2010年11月11日 22:05
夕方に見た!
GS400とHawkⅡだった…
しかも チャンネーが乗ってた(笑)
2010年11月11日 21:52
半ヘルなんて若いね~

さすが旧車會メンバー(笑)

コメントへの返答
2010年11月11日 22:03
手間かけてスマぬ(^O^)
今宵もイケイケで
世露死苦!!
2010年11月11日 22:49
緑色の十字架付いたやつなら、あまってますよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月11日 22:51
現場用やか(笑)
さすがに 捕まるのは堪忍(゚-゚)
2010年11月12日 1:04
タチバナの紫ラメ入りのコルク半なら持ってます(*^o^*)
コメントへの返答
2010年11月12日 2:36
おっ♪同志よ…(゚-゚)
正月行くか(爆)
2010年11月12日 1:47
オレンジの緑十字ならありますが(爆)
コメントへの返答
2010年11月12日 2:37
現場用は 横からの衝撃に堪えれません(゚д゚)
てか 捕まるて(笑)
2010年11月12日 8:15
はじめまして(・∀・)ここで初コメさせてください

過去所有の車&バイクみました(´ω`)どれも良い物ですね
コメントへの返答
2010年11月12日 8:50
こんちわ~♪
イタいのばっか乗ってます(笑)
また 遊びにきてね☆
うちも 伺います(゚-゚)
2010年11月12日 12:36
こんちには、自分はフルしか持ってないのですが…昔後輩が同じのバイクにかけてたら、パクられたことがあるそうです。高価なものなので勿体無いないです(-_-;)
コメントへの返答
2010年11月12日 12:45
わりにパクる人がいますね…
人のは盗っちゃ いかんとです(゚-゚)

プロフィール

「年末ですね http://cvw.jp/b/721888/39095876/
何シテル?   12/31 20:04
ちょろ旧は ポンコツの修理が好きな若年寄りですd(=∀=*) 1つ直せば3つくらい壊してますが…(-∀-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セルボモードのフロアが錆びによりボロボロになってきたのもあって アルトワークスへ乗り換え ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR80です 通勤から峠を攻める真似ごとまでこなしてくれる頑張り者です(^O^)一から ...
その他 その他 その他 その他
どんなエコカーよりも エコ`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ひょんなことから 乗るようになりますた。 エンジン不動でしたが 修理、改造を重ねて復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation