• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

大変なことに。

大変なことに。 また地震か…


自宅に帰ってきて


テレビをみて 思った。


その時は こんな大惨事になるなんて

思いもしなかった。


次々に悲惨な状況が中継され


あ。 @ワークスRさん 大丈夫か!?


ナニシテルに 書き込みがあったので

ひとまず安心した。


自分ら一家は 避難勧告が出たため 嫁の実家まで避難。

津波到達時刻を超えたので
帰宅したといった状況である。



外泊中に 大変バタバタする事態となったのだが

1番大切な家族のそばにおれたことが 幸いだったと思った。

被災者の皆さんに 一早い復興と回復を

遠方 高知県より 祈るしだいである。






で。
ここからは 個人的感情。
普段こんな事書かないんだが、あんまりにもひどかったので…。


スルーしてください。






ま。タグ厨!

やっぱり おるね。

おまんら、人徳なんて ないんじゃろ?

自分の大切な人、大切なモノ

いっぺんに失った人のこと
考えてみろや。

ま。考えることが出来んから タグ厨なんやろな。

家族を失う辛さ分かるか?
突然失う辛さが分かるか?
ただ泣くことしか出来ん辛さが分かるか?


これをみて 何か感じとることが出来、タグ厨が少しでも減ることを 切に願う次第である。
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2011/03/11 21:22:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 21:25
大丈夫?

まだまだ三陸沖が震源の余震が続きゆうき、津波気をつけて早めの避難を
コメントへの返答
2011年3月11日 21:30
大丈夫です。
ただ 地震、津波が来たら
ボクのことは 見捨てていくらしいです(汗)
2011年3月11日 21:31
本当にタグ厨には腹が立ちます。
遠くても心を痛めている人間がいるのに被害をうけた方・そして自分のように心を痛める人に対して土足で踏みにじるような事をするのは本当にやめてほしいです。
残念ながらウチのブログでイイねが付いてもみんカラ運営者に抹殺されてイイねのページに上がらないのが残念です・・・・
コメントへの返答
2011年3月11日 21:57
うちは まだマークされてないはずなので…

かわりに殲滅してきます!
2011年3月11日 21:35
タグ厨 人間じゃないよ 悲しい
コメントへの返答
2011年3月11日 21:58
底辺ですよ。あいつらは。
2011年3月11日 21:42
東の方は通行止めなってないですか??

今回は被害がひどくお友達の中に岩手の方がいるんですがメッセージが返ってきたので一安心でした。
コメントへの返答
2011年3月11日 22:24
うちも岩手の友達がいるので…
お互い 無事でよかったです。
2011年3月11日 21:44
心配してくれてありがとうあせあせ(飛び散る汗)

まだ強い余震が続いてるので油断出来ない(汗)

ずっと停電中バッド(下向き矢印)

Yチビ倒れてウインカー割れたしブレーキレバー折れたよ涙

カウルはなんとか無事冷や汗2
コメントへの返答
2011年3月11日 22:25
余震続いてるね…

気は許せない状況だけど
がんばってね!
2011年3月11日 21:50
ダグ厨…
ほんと…腹立ちます。(怒)
人として…どうかと…
とゆうか、そこまでして、PV稼いで、何の意味があるのか…?理解に苦しみます。
コメントへの返答
2011年3月11日 22:28
自己満っしょ。

最強のオナニストたちですよ。
2011年3月11日 21:57
被災地では夜になり気温もかなり低く無いっているようで、体調管理には十分注意して欲しいです。
救援活動、物資配給が順調に行けばいいのですが・・・

何も出来ないて悔しいですが、これ以上被害が大きくならない様にと祈るしだいです。
コメントへの返答
2011年3月11日 22:29
気温がマイナスみたいだね。
春先とはいえ まだまだ寒いはず…

体調を崩すな と言うほうが 無理なのだが

なんとか 持ちこたえてほしい。
2011年3月11日 22:04
地震、仕事先で聞きましたが、
ここまで大惨事になると思いませんでした。

ちょろ旧くんのみん友の方もご無事で安心しました。


コメントへの返答
2011年3月11日 22:32
ボクも まさかこんなになるとは思わなかったので…

水死体 200~300体って…
2011年3月11日 22:20
ま、こういう人たちはスルーです!
相手してるとキリがないですからねっ!

しかし…
皆様無事で何よりです♪
ちょろさん一家も無事のようですしヽ(´ー`)ノ
ちょろさんのエロパワーが
一家を守ったのかもしれないですね(〃▽〃)キャッ
コメントへの返答
2011年3月11日 22:27
ほんとに 困ったもんだ。

うちも みんな 何事もなかったので よかったです。
2011年3月12日 1:39
ちょっとヤバすぎやろ・・
津波や火事の映像見てたら半端ない><
しかし、これと全く同じ状況がいつ起きてもおかしくないと思うと恐ろしいよね・・

ホント、こういう時こそ家族と共にいたいよね^^

とにかくは被災者の無事を祈るばかりです。
コメントへの返答
2011年3月12日 5:25
自分がこんなんなんで 万が一のことが起きたら みんなを守ることが出来ない…

これ以上 何も起きないことを祈ってます…
2011年3月12日 10:55
今回の地震はヤバいね・・・
ボクはこの日の夜奥さんが夜勤でチビ達は院内保育
でお泊りやったからものすごく心配やった・・・
改めて自然の力の恐ろしさを実感させられた気がします。

コメントへの返答
2011年3月12日 12:28
こんな事態 だれも予測できなかったと思います。

自然災害は 恐いですね。
2011年3月12日 12:57
あの津波の映像見て寒気がしましたよ……
被災地に手助けが出来ないのが歯痒いですね
コメントへの返答
2011年3月12日 16:19
ちょっとしたことなんだけど
考えてることがあるので 協力してもらえないかな?
また
後日連絡します。
2011年3月12日 15:13
こんにちは猫

ふだんmixiしか見てない自分ですが、今日はこちらにも。

1000km以上も離れた地での大地震…でも津波の状態やテレビでの報道で、被害の状況は伝わってきております。

知り合い、家族…がそっちにいなかったとしても。また自分が何もできなかったとしても。現地の方々を気遣ったり、心配する気持ちを持つぐらいはできるはずだと思いますね。

タグ厨など言語道断。mixiのつぶやきでも、いくつかフザケた発言が見られたため、憤りを感じます。

余震が続き、予断を許さぬ状況の中、救助する側される側ともに、懸命に闘っている姿がテレビで映されています。

どうか、できるだけ多くの方々が無事でいられますよう、切に願う限りです…。
コメントへの返答
2011年3月12日 16:29
mixiにも 馬鹿たれはおるんですね。
嫁の友達が
被災地へ救助に向かうとのことです。
怪我のないよう 願うばかりです。
2011年3月13日 9:54
最近地震ばかりで

世の中どうなるがやろ??

友達が岩手県に居るがやけど

連絡がつかん(;>_<;)

無事を祈るだけ(;´д`)
コメントへの返答
2011年3月13日 10:03
無事であることを祈るしかないですね…

南海地震をひかえてるだけに

人ごとでない気がします。

プロフィール

「年末ですね http://cvw.jp/b/721888/39095876/
何シテル?   12/31 20:04
ちょろ旧は ポンコツの修理が好きな若年寄りですd(=∀=*) 1つ直せば3つくらい壊してますが…(-∀-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セルボモードのフロアが錆びによりボロボロになってきたのもあって アルトワークスへ乗り換え ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR80です 通勤から峠を攻める真似ごとまでこなしてくれる頑張り者です(^O^)一から ...
その他 その他 その他 その他
どんなエコカーよりも エコ`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ひょんなことから 乗るようになりますた。 エンジン不動でしたが 修理、改造を重ねて復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation