• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

大切なモノ。

大切なモノ。 外泊から 帰宅しました♪

ちょろ旧です(・∀・)



今回の外泊は 津波から避難したりと

慌ただしかったのですが


家族との絆を深める機会ともなりました。



外泊中は ボクの実家、嫁の実家、ばあちゃんちを まわり

子供の成長や ボクの怪我の具合をみてもらいました(゚-゚)




みん友さんは知ってると思うけど


自身の事故をはじめ、家族を交通事故で亡くし、 友人を亡くしたりと

ツライことがたくさんありました。



その都度 みん友さんにも 励ましてもらいましたが



1番そばで ボクを支えてくれたのは 妻でした。


「あんたがそんなんでどうするの?」





厳しくする一面



「大丈夫。あたしがついてるから…。」





励ましてくれることも。




二児の父親とはいえ 不甲斐ない自分を いつも隣で
支えてくれました。


そして、これからも…。


お互いを支えあっていきたいと思ってます。




いずれ高知県も大地震がくるはずです。


苦難を共に乗り切りたいですが


天災とは 恐ろしいもので どうなることかは

わかりません…。


いつ自分が亡くなるかわからないし


いつ家族を失うかもわかりません。



だから 今を後悔しないよう 生きていきたいと思います(゚-゚)


大切な家族と共に…。

ノシ
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2011/03/13 19:11:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 19:20
確かにそうですね…
「天災ゎ忘れたころに襲ってくる…」
そういいますしね。

しかし、いぃ奥様をお持ちになられましたね♪
しっかり二人で支えあって行ってくださいっ!!

もぅ、ちょろさんなら
奥様をかわいがるなんて楽勝でしょ(´∀`*)
コメントへの返答
2011年3月13日 19:26
ボクにはもったいないくらいの 気の利く嫁さんなんですよ(゚∀゚*)デレデレ

帰宅して
「愛を囁く」作戦は
かなりの恥ずかしさのため
諦めました(汗)

2011年3月13日 19:21
ホント、天災だけはどうしようもありません。

南海大震災も近いうちに来ると言われてます。そのとき、何処で何してるのかわかりません。
もちろん地震の後には津波もやってくるでしょう。

どうしようもないのが辛いですね。
コメントへの返答
2011年3月13日 19:27
どうしようもない。
けど
とりあえず 避難用具は揃えてます♪

守らなきゃ いかんきね(゚-゚)
2011年3月13日 19:40
これぞ…理想の夫婦だ!!

ウチも良妻と家族に恵まれたいよ~。
コメントへの返答
2011年3月13日 19:47
とくに障害なく
スムーズに
付き合うことになり…
現在に至る♪

バカップルみたいなかんじはなく

かなり ドライ…

今のほうが 昔よりアツアツですよww
2011年3月13日 19:54
お~珍しい事言うやいか(笑)けど俺もつくづく嫁と子供のありがたさを感じゆうようれしい顔辛い時何かから逃げ出したい時どんな事があっても二人だけは裏切らないし傍にいて笑いをくれたり支えてくれるもんね涙お互い大事にしような黒ハート
コメントへの返答
2011年3月13日 20:03
まっこと 大事にしなさいよww
2011年3月13日 21:58
結婚イィなぁ………………でも結婚線が…………(爆)

出会いが……爆
永遠に叶わない夢か……

コメントへの返答
2011年3月14日 2:48
マヂックで

結婚線を ヌリヌリっすね(・∀・)

那須に出会い 求めてみます?www
2011年3月13日 22:13
ほんといつ大地震が来てどうなるかわかんないから家族は大切してなパンチ
コメントへの返答
2011年3月14日 2:51
ホントですよね。

とにかく無事でよかった。

親類が宮城にいるんですが

ちょうど 津波でさらわれていった 空港の近くなんですよ…

いまだ 連絡とれずで 心配です。
2011年3月13日 22:26
今回の地震や津波は直接関係無かったがやけど

まだ友達とも連絡取れないし………


色々と考えさせられました(´。`)・・



家族の大事さ友達の大切さ


そんなものが地震で粉々になってしまう(;>_<;)


地震の怖さ津波の恐ろしさ
人間って何てちっぽけなんだなって

自然の猛威をまざまざと見せ付けられたよね
コメントへの返答
2011年3月14日 2:53
はっきりいって

たった2~3㍍やろ?

って ナメてました…


そしたら あの結果…

一部では10㍍近い津波も…

自然災害は恐いですね。
2011年3月14日 0:10
今日はプチオフお疲れ様でしたゾネウッシッシ指でOK

怪我も順調に回復して何よりですねうれしい顔

やっぱり家族の支えあってイイ感じですゥゥゥゥゥ手(パー)
コメントへの返答
2011年3月14日 2:54
なんとか 歩けるようにはなってきたよ♪

子供を抱けるようになって よかった☆

プロフィール

「年末ですね http://cvw.jp/b/721888/39095876/
何シテル?   12/31 20:04
ちょろ旧は ポンコツの修理が好きな若年寄りですd(=∀=*) 1つ直せば3つくらい壊してますが…(-∀-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セルボモードのフロアが錆びによりボロボロになってきたのもあって アルトワークスへ乗り換え ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR80です 通勤から峠を攻める真似ごとまでこなしてくれる頑張り者です(^O^)一から ...
その他 その他 その他 その他
どんなエコカーよりも エコ`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ひょんなことから 乗るようになりますた。 エンジン不動でしたが 修理、改造を重ねて復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation