• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

いいのかぃ? ホントに挿れちゃうよ(゚Д゚)ハァハァ

いいのかぃ?  ホントに挿れちゃうよ(゚Д゚)ハァハァ 熱は下がったものの


結局 自宅待機命令(泣)




だがしかし…


何もせずにおれるものかΣ(゚∀゚)





自宅近辺の板金屋で

せる坊の解体作業www




ウインドウォッシャーのタンクが故障したので

オクで買ったやつと入れ替えてみた♪









フェンダーのネジ…



かてぇよ(・Д・)ドンダケ~





エアツールを駆使して

なんとか 作業終了(・∀・)♪











うーん。





ついでに イッちゃうΣd(^∀^)?







ブーコン&コンピュータ♪







チャッチャと配管つけたんだが


どこに置こうかね?





うーん…。



みん友のJUNJUNさんなんて
すっきり かっこよく 収納してるもんな(゚ω゚)



でわ

下手なりに 真似してみるかwww







手にしたのは




エアソー(・o・)www








ヴィーん ガガガガっ ゲソッ

ヴィーん ギョギョギョ~ ゲソッ





穴あけ完了♪






鉄板をブーコンぐらいの大きさにカットして

ネジでダッシュボードに取り付けてみた(・∀・)



本体を両面テープで留めて



完成☆







いいんじゃな~い(゚ω゚)



下手なりにwww










ちょろピュータもつけてみた(゚∀゚)



ワークスから引き継いだ

唯一の部品(泣)





作業後

某スカイラインに シェイクダウン♪








………………。





うっひょ~w(゚Д゚)w




一瞬で メーター振り切りました…





ブーストは 設定の仕方がわからんかったので(爆)
純正設定値 0.8キロのまま(゚-゚)ヲィ




今度 設定の仕方を教えてもらおう(滝汗)





けど 今はこれで十分かな~www


便所廻りなんて ドライ路面でも 一回で繋げちゃうもんね♪





あ。

便所廻りって何?

って人は


室戸市民に聞くか

走りに来たらわかりますよwww

ノシ
ブログ一覧 | セルボモード | モブログ
Posted at 2011/06/26 18:05:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

雨色の残像
きリぎリすさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 18:40
そろそろ本気で便所廻り行ってみたい・・・

もちろん行くならワンビアですがwww
コメントへの返答
2011年6月26日 21:52
夜は出歩けないから


夕方にしよう♪





マコとツイン便所www
2011年6月26日 18:40
そこにターボタイマー挿入してた♪

便所廻りって 駐車場のド真ん中に便所が有るところ?


自分には チョロピーターにしか見えませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年6月26日 21:57
そうそう♪


真ん中便所の周りを


ドリで クールクル(・∀・)


外周 一発で繋げれた☆




ピーター…


男好きではないですがねwww
2011年6月26日 21:19
俺も持ってるけどエアソーはこんな時は便利だよな♪

ベルトサンダーもあると綺麗に仕上げ出来ていいぞうまい!

コメントへの返答
2011年6月26日 21:55
めっちゃ便利やねぇ♪

ベルトサンダーも駆使したのだ☆
2011年6月26日 21:21
ターボ、いいなー

たっぷり空気入れて
たっぷり燃料入れて。。。

ドッガーーーーーーーン


早いんだろうねぇ

1週間ぶりのエッチぐらい
早いんだろうなぁ。。。

乗ってみたい。。ハァハァ
コメントへの返答
2011年6月26日 21:54
ボクも キャブ仕様に乗って


アンアン パンパン いわせたい…(゚Д゚)ハァハァ
2011年6月26日 21:41
嫌がるダッシュボードに無理やりねじ込んで中出しとは・・・このレイプ魔めwww
奥さんも泣いてるぞw

ウチのは思いっきり思いつきで行き当たりばったりで製作なので間近で見ると汚いですよ(^_^;
写真撮影する事によって粗が目立たなくなって助かってますw
コメントへの返答
2011年6月26日 21:53
奥さんに 見せれたもんぢゃないwww


いやいや


いつも参考になってますよ(゚∀゚)♪
2011年6月26日 22:21
配置場所考えるのって、結構楽しいですよね(´艸`)場所によって、見栄えが良くなったり悪くなったりするから♪♪
コメントへの返答
2011年6月26日 22:44
次の物はどこに配置するか
また 悩まんといかん…


とりあえず ターボタイマーと銀マネ(・∀・)
2011年6月26日 23:42
看病おつかれさん。

それでも車を触る気合には、恐れ入ります。

セルボって、結構入れる穴無いですよね。

エアコン取っちゃえば、いっぱい空くよ~(笑)
コメントへの返答
2011年6月28日 8:13
そうそう(゚-゚)

意外にスペースないんだよね…


通勤車にエアコンは必須www
2011年6月27日 1:04
ピークホールドのブーストメーターがあれば

設定ゎ楽勝です♪

基本的にダイヤルをいじるだけなので♪


ただHKSのEVCと違って、ソレノイドの開弁率の表示なので

少しずつ開けていってブーストをあげるという形になりますね♪


EVCだと、設定したブーストになるように

自動的にソレノイドを調整してくれるんで…。


自分ゎHKSのEVC派です♪

ラパンにゎプロフェックBをつけてましたけどねwww
コメントへの返答
2011年6月28日 8:15
そうなんだよ…


やけん、乗りながらじゃないと 設定が…


ボクもHKS派♪
2011年6月27日 1:19
流石はちょろ旧さん

何にでも穴開けて突っ込むのが

好きなんやなwww(笑)


コメントへの返答
2011年6月28日 8:15
穴があれば 入りたいって
やつですよwww
2011年6月27日 12:00
ついにちょろピューター入れたのね☆
(ピーターやったかな^^;)

そのブーコンなかなかえいで(´▽`*)
コメントへの返答
2011年6月28日 8:16
今度 設定して~www
2011年6月27日 12:14

……………………………
わかんない(*≧∀≦*)

アァァ…首痛い…ww

コメントへの返答
2011年6月28日 8:17
ボクも まだ足がいたい…

プロフィール

「年末ですね http://cvw.jp/b/721888/39095876/
何シテル?   12/31 20:04
ちょろ旧は ポンコツの修理が好きな若年寄りですd(=∀=*) 1つ直せば3つくらい壊してますが…(-∀-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セルボモードのフロアが錆びによりボロボロになってきたのもあって アルトワークスへ乗り換え ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR80です 通勤から峠を攻める真似ごとまでこなしてくれる頑張り者です(^O^)一から ...
その他 その他 その他 その他
どんなエコカーよりも エコ`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ひょんなことから 乗るようになりますた。 エンジン不動でしたが 修理、改造を重ねて復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation