• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

快適仕様♪

快適仕様♪ 普段はワークス乗ってるんだけど 今回 玖木カートランドに行くにあたって バイク積載のため、ばあちゃんに軽トラを借りてきました♪

ホンダ アクティ HA7型

こいつ 純正のデッキがAMラジオなわけ。

FMトランスミッター 使えないし 長距離移動に電波のイマイチなAMラジオのみとかありえねぇし。


で 1dinのデッキが余ってるし さっさと交換しちゃお~ってね(* ̄ー ̄)



で ばらしてみますと なんかステーが特殊で、デッキ固定が灰皿のとこに一ヶ所あるだけだし

カプラーが6ピンだけ…


量販店で聞いてみれば HA7の変換キットは出てないってさ。


で 仕方ないからネットで調べてみると ステーはホンダ1din汎用取り付けキット(5000円)が使えるみたい(´・ω・`)

でも 配線はキットのが使えないみたいなんで エーモンの平型端子で自作しました(ネットのを参照)


左のドアは穴こそ空いてるけど スピーカーないし、配線すら来てない…

手持ちのスピーカーをつけて 配線も引き直しましたよ…(;´д`)


やっとのことで出来上がって 昨日はにお氏と道中を楽しく過ごせました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.: 。+゚


軽トラとはいえ やっぱ快適なのが一番だね☆
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/05/12 21:40:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2014年5月13日 0:14
まだ、DIN規格で良かったと思わなきゃ!

古いのは、入れる穴から開けなきゃいけないのよ。
コメントへの返答
2014年5月13日 0:36
そだね~(´・ω・`)

古いミニカにオーディオつけてた電装屋さんが困ってたもんw
2014年5月13日 2:13
いいな~K虎

K虎好き(≧ω≦)

でも・・・・買えない(^o^;)
コメントへの返答
2014年5月13日 23:00
あったらめっちゃ便利ッスよ(* ̄ー ̄)

プロフィール

「年末ですね http://cvw.jp/b/721888/39095876/
何シテル?   12/31 20:04
ちょろ旧は ポンコツの修理が好きな若年寄りですd(=∀=*) 1つ直せば3つくらい壊してますが…(-∀-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セルボモードのフロアが錆びによりボロボロになってきたのもあって アルトワークスへ乗り換え ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR80です 通勤から峠を攻める真似ごとまでこなしてくれる頑張り者です(^O^)一から ...
その他 その他 その他 その他
どんなエコカーよりも エコ`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ひょんなことから 乗るようになりますた。 エンジン不動でしたが 修理、改造を重ねて復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation