• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろ旧のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

あと もぅちょい♪

あと もぅちょい♪
残すは あと1ヶ月゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ あと1ヶ月すれば 大好きな車、バイクに乗ることができまつ(´∀`人) いやぁ 長い長い;^(;゜;ж;゜;)ブフォォォ.....!! まだ1ヶ月もあるんすか。・゜(゚´Д`゜)゜・。 はやく セッティングしたいよぉぉ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 22:14:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月22日 イイね!

昨日のお話♪

昨日のお話♪
昨日言ってた駆動系交換について書こうかな(´∀`人) 写真左にあるのが 軽量クラッチアウターっす。 純正より軽量化されてて、冷却ファン形状になってるので冷却効果(センタースプリングの熱ダレ予防等)はもちろんレスポンスアップが見込めます+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ お次は 写真 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 21:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月19日 イイね!

速くなるかなぁ(´∀`*)

速くなるかなぁ(´∀`*)
カメレオンファクトリー製のクラッチアウター(´∀`人) 写真にはないけど キタコの軽量強化クラッチとZEROのトルクカム、デイトナのVベルトも入荷済み゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ らいぶでぉ に 週末組み込んでみまつ(´∀`人) あ 知らない人もいると思うの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 21:31:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月25日 イイね!

昔は

昔は
こんなのも 乗ってたなぁ… RZ250R 最終型ですね(゚-゚) これの前にも RZ250R 最終型に乗ってたんだけど RZ250(4L3)に エンジン、足回りを移植しちゃったんだよね(`∀´) でも…やっぱり オリジナルがいいや ってコトで 今 乗ってる RZ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 22:00:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2012年03月18日 イイね!

ドナー

雨だし。 夜勤明けだし。 することないし。 らいぶでぉ の ストックエンジンでも分解して 勉強してみよう♪ 左側のプーリー、右側のクラッチ んで ベルトも予備の為にストック♪ エンジンひっくり返して フライホイール外して ジェネレータを加工用に摘出(゚-゚) ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 15:39:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2012年03月13日 イイね!

免許喪失 前日

免許喪失 前日
明日 免許とバイバイしますヾ(*'-'*) 乗れるうちに乗っておこう…。 夜勤明けで眠たい眼を擦りながら 慣らしの終わった らいぶでぉの当たりを確認しときました♪ サクサクっとばらして ピストンちゃんとご対面… めっちゃ…きれいですやん。 中華ボアアップの時 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 21:27:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2012年03月02日 イイね!

先輩。

先輩。
二つ年上の先輩。 ボクが 車、バイクに興味をもったのも この人の影響。 地元じゃ 有名人っす♪ 昨日 この、ハチロクとゼファーをこよなく愛する先輩んちへ しきくんの用件の為 久々に遊びに行ってきますた(゚∀゚*) ハチロクは 今は乗ってないけど 単車やら 原付が あ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 21:27:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2012年02月29日 イイね!

お披露目。

お披露目。
塗装も終わり あとは 吸気系、駆動系、足回りと 課題は山積みだが お披露目できるくらいに仕上がりつつある らいぶでぉ♪ 以前の所有者のおばちゃんが 「あれ、動くようになったが~?今度見せて(゚-゚)」 って言ってたんで 慣らしを兼ねて出勤(・∀・) 約30キロ近くある道程を ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 21:28:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2012年02月27日 イイね!

風邪を引いても…

風邪を引いても…
懲りない人。 何回も抱き着く 中華ボアアップに嫌気がさして ついに コイツを導入! デイトナの71ccボアアップキット。 中華と比べたら 雲泥の差… バリも少ないし 精度がちゃいます(゚-゚) 最初から コレ買っとけばよかったよ~(泣) さっそく 下 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 17:44:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2012年02月06日 イイね!

未定な予定

未定な予定
今日は また 夜勤なんで 明日は 昼からお休みなんですよ(・∀・) 眠気に勝てたら ①サイドスタンド取り付け ②AF34部品取りエンジンの分解 ③らいぶでぉ 抱きつき?エンジン分解 ④検証 を 敢行したいと 思いまつ(・∀・) ま 晴れたら 予定 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 22:42:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | モブログ

プロフィール

「年末ですね http://cvw.jp/b/721888/39095876/
何シテル?   12/31 20:04
ちょろ旧は ポンコツの修理が好きな若年寄りですd(=∀=*) 1つ直せば3つくらい壊してますが…(-∀-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セルボモードのフロアが錆びによりボロボロになってきたのもあって アルトワークスへ乗り換え ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR80です 通勤から峠を攻める真似ごとまでこなしてくれる頑張り者です(^O^)一から ...
その他 その他 その他 その他
どんなエコカーよりも エコ`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ひょんなことから 乗るようになりますた。 エンジン不動でしたが 修理、改造を重ねて復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation