• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろ旧のブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

(* ̄ー ̄)

叩き出してたアルトワークスちゃんも 板金を終えてすっかり大人しい見た目になりました










イベントとか行ったら 目立てないやん。


顔面スワップして ミニカバンパーで FR化までしたんだから

やっぱ目立ちたいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー



てなわけで





オーバーフェンダー( ´艸`)


叩き出してたフェンダーを型どりしたヤツ


イベントの時には 両面テープでぺったんこ;^(;゜;ж;゜;)ブフォォォ.....!!


落としたり、なくしたりしたら…


泣ける…(´Д`)


気を付けよっと(* ̄ー ̄)
Posted at 2013/05/13 23:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2013年04月30日 イイね!

出来た~(´∀`人)

出来た~(´∀`人)ながらく板金の旅に出ていた オイラの愛車が帰ってきますた゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

一時 激しく叩きだしたフェンダーにして乗ってたんだけど やっぱ 業界人なら 車検対応してないのに乗り回すのは いろいろマズイ(業界人じゃなくてもマズイってツッコミはなしよ)

フェンダーを元に戻すのと イベント用にフェンダーをかたどりして 脱着式オーバーフェンダーの製作





すっかり大人しくなったけど これはこれでいいかも(´∀`人)

あとは ちょこちょこ仕上げていきたいと思います






10月の京都イベントの為になッッッ(`・ω・´)v
Posted at 2013/04/30 21:57:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年11月03日 イイね!

第二回 大山オフ (´∀`人)

第二回 大山オフ (´∀`人)まず最初に…


参加者のみなさん お疲れさまですた(´∀`人)





大遅刻して 申し訳ない


朝一で ワークスのスピーカーボードのフェルトが腐敗してたから

手芸センターまでお買いものに南国市へ。

買いものを終えて 昼過ぎに帰宅したら 親父から電話


叔母が救急搬送されたから すぐに病院に向かってくれ。



それからすぐに また 高知市内まで直行して 検査やら説明やらで時間はあっという間に過ぎ


18時…


今日のオフ会 主催なのに 参加できないかと思ったけど

親父が行ってこいって言ってくれたんで

大遅刻の末 参加することが出来た訳です(´∀`人)


叔母はショック状態で挿管してるけど 今は意識もあるし 明日には挿管も外すみたいなんで 油断はできないけど少しはましになりました。

心配かけてすみません(´Д`)


到着と同時に 参加者のぴにおん氏とすれ違い…

用事があって帰宅とのこと。

間に合わなくてごめんね。 せっかく来てくれたのに。・゜(゚´Д`゜)゜・。


他に参加者は にお氏 極悪兎さん 本骨さん まー棒さん

ミクロ氏 slinkyさん&家族 たにし&友人

と 当初の予想人数の倍ほどいました。


みんなと集まって おにぎり食べたり 山芋汁をすすったりと
和気あいあいと出来てよかったです☆

また 集まりたいと思いますので 懲りずに参加お願いします(´∀`人)

みなさん ありがとうございました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted at 2012/11/03 22:24:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年10月13日 イイね!

愛車紹介(´∀`人)




CN が CR に なりますた(´∀`人)





詳細

CN セルボモードに乗ってたけど

錆によるボディーの腐食

車検切れ

K察による 多数の記念撮影;^(;゜;ж;゜;)ブフォォォ.....!!

な 理由により 箱換えを検討してた矢先 このCR アルトワークスを入手しますた(´∀`人)


ただ やっぱり セルボをこよなく愛するものとしては 普通の箱換えじゃ物足りないから

ARTさん と 高田板金さんに協力していただいて


日本初? の FR化セルボ顔 ミニカバンパーのアルトワークスが完成したわけですね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


部品はセルボから移植してるから 改造内容は変わらず。


ただ今回は JUNJUN さんから頂いた ロールバーを装着したんで

電柱に刺さったり サーキットで横転したとしても 大丈夫ですね( ´艸`)


アルトモード これからもヨロスク(´∀`人)
Posted at 2012/10/13 20:25:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年01月16日 イイね!

ちょうど一年前に~♪

ちょうど一年前に~♪あの道で 朝に Σm9(`Д´;)ずどーん!!!








知ってる人も


知らない人も


こんばんは(゚Д゚)




まぁ、聞いてちょうだい。









事故には 気をつけなはれや(`Д`A;)








ちなみに


大破前










あの事故を機に たくさんの友人が出来ました。



見舞いに 何人も来てくれ


遠く 香川からもかけつけてくれ


たくさんの応援メッセージもいただきました♪



ほんとうに、ありがとうございました!





おかげで


ちょろは 歩けるようになりました(゚∀゚)






新港オフで タイヤに座らせてもらったのが懐かしい…(゚ーÅ)



OHAGIさん、ヨシカワさんが日本酒を院内にもってきてくれたり


LARGOさんや会長は、TENGAやらローションを…


まぁ 以蔵さんの リープルには参ったけどww




SHOOTERさんがワルノリして たくさん持ってきたことから

病院内で流行ってしもぅたやん(爆)











生きてるって すばらしい…







あの事故も 無駄なことではなかったです。





たくさんの友情と 家族の愛を 確認出来たから…




ノシ
Posted at 2012/01/17 00:50:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ

プロフィール

「年末ですね http://cvw.jp/b/721888/39095876/
何シテル?   12/31 20:04
ちょろ旧は ポンコツの修理が好きな若年寄りですd(=∀=*) 1つ直せば3つくらい壊してますが…(-∀-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セルボモードのフロアが錆びによりボロボロになってきたのもあって アルトワークスへ乗り換え ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR80です 通勤から峠を攻める真似ごとまでこなしてくれる頑張り者です(^O^)一から ...
その他 その他 その他 その他
どんなエコカーよりも エコ`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ひょんなことから 乗るようになりますた。 エンジン不動でしたが 修理、改造を重ねて復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation