• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろ旧のブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

一難去って また三難(=_=)

一難去って また三難(=_=)朝一に YSRの修理を手伝ってくれるために
まー棒さんが お家に来てくれました♪
まー棒さんもワークスが入院中…
ま、今日の夕方には ARTから退院する予定ですけどね☆




さっそく 腰上からばらしちゃいます☆

YSRは空冷だから スペースが広いので
エンジン搭載のまま腰上OHが出来ちゃいます(^O^)

ヘッドを外し、シリンダーを取ると…

カーボンの蓄積はすごいものの、シリンダー&ピストンは
キレイなもんでした(=_=)
リングも思っていたほど 消耗してないし…

うーん(゜-゜) なんだかなぁ(=_=)

せっかくなんで 新しい部品を組み付けちゃいます☆
軽くカーボンを落とし、ガスケット類交換。
リングも交換。
オイル塗りぬり♪
組み付けて出来上がり☆

ついでに 昨日届いていたバックステッププレート
まー棒さんに取り付けてもらいました♪
僕はその間 カーボン除去作業中ね(笑)
サボってませんョ(゜∀゜)

で 試走…
すごい白煙(笑) 
圧縮も以前よりある感じで、異音も消えてます(*^^)v
試走から帰ってくる途中で 
ゴブッ ゴフるる~ ガボッ ぷす…
Σ(=∀=)

停止…
たぶん オイル塗りたくったから カぶったのかな?
カぶったんだと思います!
カぶったと信じたい(T∀T)
圧縮もあるし、異音もなし。
でも エンジン かからなーい(汗)
燃料もまわってるし、火も飛んでる。
けど、暑いから
もう やーめた(爆)
また 今度 見てみます♪
 
追記
嫁から 子供を迎えに来るよう伝令あり…
まー棒さんとART & 例のワークス視察はできなくなりました(TдT)
Posted at 2010/09/11 16:20:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | YSR80 | 日記

プロフィール

「年末ですね http://cvw.jp/b/721888/39095876/
何シテル?   12/31 20:04
ちょろ旧は ポンコツの修理が好きな若年寄りですd(=∀=*) 1つ直せば3つくらい壊してますが…(-∀-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セルボモードのフロアが錆びによりボロボロになってきたのもあって アルトワークスへ乗り換え ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR80です 通勤から峠を攻める真似ごとまでこなしてくれる頑張り者です(^O^)一から ...
その他 その他 その他 その他
どんなエコカーよりも エコ`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ひょんなことから 乗るようになりますた。 エンジン不動でしたが 修理、改造を重ねて復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation