• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月20日

いざ甲州へ

一昨日からEJGVの長ぁ~いタイトルのオフ会に参加してきました。
すでにディテールどころか詳細報告もされた感が有るので、
愛知から甲府への移動ルートなど、チョっと書いておきます。

【土曜日】日曜の集合時間に遅れそうなので前泊(笑

諸事雑事やっつけて家を出たのは10時を過ぎてました。
伊勢湾岸道から東名、新東名を経由して、
新富士からR139を富士宮市内、お宮横丁で軽くBぐるランチ。
登山道入口から県180の富士山スカイラインを使い、
新五合目への登り口から県152、いつの間にか県23に変わって、
青少年交流の家から下りきってR138へ。
須走を経て山梨県入り、山梨側からの富士山はキレイでした!
山中湖へ出て河口湖、湖北側の県21で西湖、精進湖を経て
ここからR358で甲府市内へ。

 
 Bぐる代名詞の?富士宮やきそば大もり\600   武田信玄像、大魔神じゃありません

仲間でツーリングも楽しいですが、気ままなソロツーも良いです。
GWあけ、給料日前等々の条件と、ちょっと怪しいお天気でお出かけの人も少なく?
自由に動けて楽しい半日でした。

晩飯は総長と駅前のお店で乾杯!
甲府Bぐるのトリモツ、旨かったです。どんな飲み物にもOKですね。
飲み食いばっかりで画像は忘れましたwww


【日曜日】オフ会内容はもう古新聞化してるので画像のみ(笑

 
ワイナリーの見学バス、オサレなデザイン     ぼんち食堂カウンター前の色紙、灰皿も多過ぎwww

帰り道は双葉SICから中央道を一旦諏訪方面へ。
双葉JCTで中部縦貫道に乗り増穂ICで降り、
ひたすらR52をペースメーカに合わせて辛抱し、新清水で新東名に入り、
相変わらずの岡崎-音羽蒲郡間の渋滞を辛抱して帰宅。
帰宅時間の4時間のうち、半分くらいが辛抱の時間でしたwww

2日間の走行距離は約600kmくらい、ちょっと走り足りないかも~
ボクは過走行な人でも距離感コワレてもいないと思うけど(爆
山梨へのルートは、中央道より静岡周りがいいなと感じました。

で、今回のおみやげ(貢ぎ物)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/20 21:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イメチェン準備あぁ~😣
のにわさん

水曜日です。
自由区さん

ただ蓋をしただけなようです...
永都[eight]さん

今日は水曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

2025ロードスター東北ミーティン ...
ヴィタさん

日本一周 PHVと関東圏旅🚗 9 ...
accord7さん

この記事へのコメント

2013年5月20日 21:52
山梨へは中央道経由だとばかり思ってました。
こっち経由のが遠くない?

ん??
牧之原をスルーしましたね~



コメントへの返答
2013年5月20日 22:15
ボクんちからだと、ほぼ同じ距離でした。
高速の距離短いので安上がりだし(笑

え?帰りに掛川SAで抹茶ソフト食べたよ♪
また今度よろしこ~

2013年5月20日 22:03
お久しぶりでした。

貢ぎ物、大切です!
コメントへの返答
2013年5月20日 22:18
こちらこそどうもです。

そうですよね!
干しブドウ、皮が厚いのが難点ですが
美味いです(^^)
2013年5月20日 22:30
お土産は、徳島ではなく大阪にお願いします!(笑)
コメントへの返答
2013年5月20日 22:40
ってえと、本宅のほうですね?
他に何があるんやろ… www
2013年5月20日 22:35
お疲れさんでした^^;

前泊されていたとは知りませんでした。
地元の美味しいお酒と食事…最高ですね!
また、お会いしましょう(^O^)/

私も帰りは河口湖、山中湖経由でした。
コメントへの返答
2013年5月20日 22:43
おつかれさまでした~

とりあえず2日休めるようになったんで(笑
甲府はイイですね、安いし。
次回はミナミで逝きましょう

山梨側、キレイで富士山見るにいいとこです
2013年5月20日 22:36
箱根のヴァリミ♪以来、お久しぶりでした。

気ままなソロツーいいですね。
600㎞も走って、走り足りないとは流石です。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月20日 22:45
お久しぶりでした。

GWにちっとも走れなかったので、消化不良でした。宮ケ瀬もいつか乱入してみたいです。

こちらこそよろしくです。
2013年5月20日 22:50
オツでしたm(_ _)m

富士宮やきそばに「大もり」と書いてありますが
「ミニもり」のように見えますけど・・・
(完全にボリューム感がおかしくなってます)
コメントへの返答
2013年5月20日 22:58
オツカレ~www

ナルホドそう見える…
でも、今日の社食で『量すくねぇ』とは思えなかった。;まだ胃の具合がオカシイのでワインで調整中です。
2013年5月20日 22:57
↑同じことを思いました(笑)

完全にボリューム感覚が麻痺してます。
コメントへの返答
2013年5月20日 23:02
ぼんち食堂恐るべし…

昼食後に胃薬飲んで、今アルコールで慣らし中だけど治るだろうか(笑
2013年5月21日 8:26
前日から満喫されていたんですね!

しかし、600kmで走り足りないとは(汗)

爆食以降、ちゃんとした食事を見るのが苦痛な私です。
ある意味ダイエットになるかも?(笑)
コメントへの返答
2013年5月21日 19:02
いい年して早起きがニガテなんです(笑

3月くらいからズぅ~っと消化不良気味で…

あのボリュームは衝撃でしたねぇ
拒食症になっちゃ体に良くないですよん♪
リハビリしましょう!ぼくもだけど(笑
2013年5月21日 9:26
最近片道ガス満分走行が限度ののびたです。

お疲れさまでした~

あの、干しブドウ ゲットされていたのですね。
またレポはこの場か、大阪で・・・。

前泊も楽でいいかなぁ~ と思ってましたが、当日が家の周りがお祭り騒ぎで・・・

次の大阪でお待ちしております~(って関西在住では無いですが・・・)
コメントへの返答
2013年5月21日 19:03
ボクのヴァリも満タンで600km位かなぁ

早起き&運転おつかれさまでした。

干しブドウね、高いだけあって、
1)粒が大きい[プルーンの1/2くらい]
2)干し加減が絶妙[干し過ぎず、生過ぎず]
3)甘さと酸味が共存してる
のでメチャ美味いです♪
大粒ブドウなので、皮の食感が強くて減点1くらいかな。
大阪でもよろしくです(^◇^)
2013年5月21日 20:58
馭者さん こんばんは

爆食ヴァリミ、お疲れ様でした。甲府は名古屋からですとちょうど良い距離で良いでしょう(!?)
甲府、正式には関東で鳴く中部地方なんですよ、アレでも(笑)

またおいで下さい(ってマイルドさんがおっしゃることですね)

PS. ひょっとして、こちらの側のお方ですか!?何気に走る道の方向性が似ているような??
コメントへの返答
2013年5月21日 21:41
こんばんは~

お疲れさまでした。
一般道、高速、曲がり加減、アップダウン程よい感じですね。
JR、JHともに東の管轄ですけどね(笑

今回吉田うどん食べてないので、是非とも行きます!

酷道?山でもクネクネでも気にしないけど、目的地優先の道選びですよ。
2013年5月21日 21:33
前日からお疲れさまでした~

たまには静かに飲むのもいいですね。

大阪でも静かに飲みましょう~(笑)
コメントへの返答
2013年5月21日 21:45
有難うございました。

美味い肴とお酒はじっくりですよね~

大阪は周りが許さないかもぉ(爆
2013年5月22日 17:58
お疲れさまでした^^

私は、往復高速ほとんどノンストップの旅でしたが、
馭者さんのルートは、いつも楽しそうですね♪

↑関西では「静か飲みは禁止」ですよ(爆
コメントへの返答
2013年5月22日 19:32
お疲れさまでした~
ビンボー症なので時間許す限り、目的(地)を足して遊びに行くンすよ、実は地図見て妄想する癖がアリマス(笑
幌馬車ツアーズにお問い合わせを!www
翌日に残さない様、呑みましょ!唄いましょ♪

プロフィール

馭者[ぎょしゃ]と申します。 2022年11月吉日納車でGOLFⅧ Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あの頃、あのクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 13:44:32
Ryoma Holiday campaign  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 07:23:11
夏の課題「レーダーをDIY装着」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 10:25:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
4MOTION所有する好機と考えました。 オクサマは衝動買いしたと思ってる^^; お世 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
荷室容積のプライオリティ下がったので、ワゴンからハッチバックへ Discover Pro ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
直4から直6、V6とNA機関ばかりでしたが、電動機全盛になる?前に過給機付きを購入してみ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation