• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馭者のブログ一覧

2014年08月01日 イイね!

plateaus with the classical hot spring

plateaus with the classical hot spring
 避暑とリラックスと**孝行目的で、白馬~草津へ出かけてきました。  長野道を梓川で降りR147とその脇の県道を使い、ワサビ農場と白馬ジャンプ台を観光して八方の旅館泊。 翌日は大出の吊り橋や白沢洞門、いろは堂がランドマークなR406で須坂へ抜け、小布施・湯田中からR292で渋峠を経由して草津温泉泊 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/01 19:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

2泊3日のツーリング

2泊3日のツーリング
6月最後の土・日曜は筑波でEJのオフ会に参加してきました。 抱腹絶倒の前夜祭から48時間経ちましたが、楽しい2日間でした(^.^) 幹事さんはじめ参加メンバーの皆さん、お付き合いありがとうございました。また次の開催を楽しみにしています。 オフの開催地は自宅から400km、弾丸ドライブもアレなので ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 20:27:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

pork cutlet on rice bowl

pork cutlet on rice bowl
昨日はコーディングとドラレコの取付で彦根のショップへ伺いました。  琵琶湖好きの会メンバーはダンマリでのツーリングはご法度?ですから隊長には事前通知w 隊長にもご一緒頂き、ショップ作業終了後はコメダでお茶を。 弄った中身は別のページに。  その後は敦賀方面に、夕陽見学と福井ソースかつ丼を食べに湖岸 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 11:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

Jinbagata-yama Observatory

Jinbagata-yama Observatory
 陣馬形山に行ってきました。  自宅から中央道を松川ICで降りて約2時間+αで到着。  馭者Ⅱ号、左前輪の位置と内輪差の感覚が未だ曖昧で、今日のチャレンジは、泣いても知らんぞぉーでしたが、村役場から展望台まで対向車は2台のみで帰りも同じ、余裕のある場所・相手が待機といった状況でラッキーでした。肝心 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 20:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

馭者Ⅱ debutante touring

馭者Ⅱ debutante touring
 木曜日の夕食後に"ヒマだ!"とあげたら、琵琶湖好きの会?のdhさんが遊んでくれることになりました。 感謝!!  今朝マキノピックランドに集まったのは、いりあんさん、ドマーニ.さんとdh_kobeさんそしてボクの計4台。  しばし某先輩のモディの参考データ用にGTI実車のサイドバッジの取付け位置測 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 21:28:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

The measure against chattering noise

The measure against chattering noise
 今日で5月連休もおしまい。 フルに休めませんでしたが、独りで&家族でと、合わせて1200kmほどドライブできました。ドライブ中、車の基本性能でトラブルや嫌になるようなことは起きず、無事に帰宅できました。 残念なのは、試乗時も含めて全くのノーマークだった運転席カップホルダーに、設計検証不充分を感じ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 17:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

took a peep

took a peep
 タイトルで釣られたかた残念www  VW504って推奨交換時期1万キロだったような気がするけど、1.5万キロになったようです。どんどんエコ技術も進化するみたい。  本当は樹脂製オイルパンが気になっていて、オイル交換と称してリフトしてもらいⅡ号の腹を見学。見た目はやはり、何かとヒットすると怖そうで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 22:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

Shakedown of 馭者Ⅱ

Shakedown of 馭者Ⅱ
 ショートトリップ2日目は、2突の工事現場ツアーw と大好きな水族館から始めました。平日朝一なので駐車場も空き空き!生体サンゴの展示は流行りなのかな?名古屋も始めたようです。  水族館を昼前に出ると雨!でしたが、めげずに六甲のお山へ。 ケーブル下交差点で先行車ゼロでしたので気分良く登れました。XD ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 11:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

Excursion to 神戸元町

Excursion to 神戸元町
 2日間のフリータイムを頂けたので、馭者2号で行って来ました。  東名阪新名神は混雑必至なので、直接西を目指さず木之本で北陸道を降りて定番の並木道を回って行くことに。もうあと1時間は早く着く予定が、出遅れたので道端での撮影を断念して若狭街道を移動、途中で加斗の海岸端に座りながら蒼島見て休憩。やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 11:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

I'm impressed

I'm impressed
馭者2号、納車後2回目の週末が無事経過しました。 諸事雑事あって納車後の走行距離はたったの500km^^; 新装備のACCは非常にお利口で便利な機能。 先週、犬山成田山へお祓いに行った帰り道、 渋滞するR41と流れてる名ニ環で試しましたが、 一般道での減速レートが強めなこと以外は快適! 今月は ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 20:46:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

馭者[ぎょしゃ]と申します。 2022年11月吉日納車でGOLFⅧ Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あの頃、あのクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 13:44:32
Ryoma Holiday campaign  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 07:23:11
夏の課題「レーダーをDIY装着」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 10:25:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
4MOTION所有する好機と考えました。 オクサマは衝動買いしたと思ってる^^; お世 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
荷室容積のプライオリティ下がったので、ワゴンからハッチバックへ Discover Pro ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
直4から直6、V6とNA機関ばかりでしたが、電動機全盛になる?前に過給機付きを購入してみ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation