• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馭者のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

やっぱ難しいですわ

やっぱ難しいですわ真冬で大雪のこんな夜も悪企みが・・・
その悪企みとは、
インチアップした幅広タイヤのコンフォートラインでTNPの確認でつ
⇒TNPとは某車メーカーDハツのCMのアレですね(^_^;
 個人的には『カクカクシカジカ』も好きです

前々からエコランみたいな事をやってみたいなと考えてました。
じゃあルートは?という事になるのですが、
家から近く、土日計で1000キロ位は移動できるルートで、
信号は無く、フラットな道のりが長く続くルート
なんて全く思いつきません!


で、軽い気持ちで試しにやってみたのが、
東名(豊田)⇒中央(小牧JCT)⇒東海環状(土岐JCT)⇒東名(豊田)に至る
約120kmのループ経路でのエコラン練習もどき
写真はその時の結果のMFD表示です。
あと7周を1タンクで走りきればいけるじゃん!と考えることもできますが、

このφ20.0km/Lはかなりキツかったです
1) 道が全然フラットでない!内津峠は最悪
  6%勾配で3kmは登るので、7速の80kmがムリ
  6速に落ちると燃費表示もアっという間に1kmくらい低下しちゃう
2) 名古屋IC付近の交通量が多いところは煽られまくり
  80km/Hrは違う意味で覚悟必要(ちょっと大げさ?)
3) 夜間だったので電力系の損失も有った
というのがキツい原因と考えています
とてもあと7周は出来そうにないです(T_T)

もう少し勾配のゆるいルートで愛知県内起点で良いルートをご存じの方
アドバイスございましたら、コメ、メッセお願いいたしますm(_ _)m
今のところ1タンク1000キロ目標ではありますが、
少しづつ試走しながら計画を練って、夏前には決行してみたいと考えてます。
Posted at 2011/01/16 20:43:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

馭者[ぎょしゃ]と申します。 2022年11月吉日納車でGOLFⅧ Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

あの頃、あのクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 13:44:32
Ryoma Holiday campaign  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 07:23:11
夏の課題「レーダーをDIY装着」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 10:25:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
4MOTION所有する好機と考えました。 オクサマは衝動買いしたと思ってる^^; お世 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
荷室容積のプライオリティ下がったので、ワゴンからハッチバックへ Discover Pro ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
直4から直6、V6とNA機関ばかりでしたが、電動機全盛になる?前に過給機付きを購入してみ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation