今日で5月連休もおしまい。 フルに休めませんでしたが、独りで&家族でと、合わせて1200kmほどドライブできました。ドライブ中、車の基本性能でトラブルや嫌になるようなことは起きず、無事に帰宅できました。 残念なのは、試乗時も含めて全くのノーマークだった運転席カップホルダーに、設計検証不充分を感じたこと。
Ⅴの時は、ホルダ内のモノを押えるツメは無くて、偶に飲み終わった缶が運転中カタカタ鳴る事はありました。 もし対策としてⅦで、ホルダーにバネ付きのツメを仕込んだなら大失敗!マクドのSサイズの紙カップでも潰れてこぼしそうになるし!底近くが括れた形状のペットボトル[例えばコーラ]は引っ掛かってスゴく取り出しにくいし! これらの点はボクが運転中の快適性を大きくスポイルしちゃうよ~ん(笑
あの頃、あのクルマ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/01 13:44:32 |
![]() |
Ryoma Holiday campaign カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/06 07:23:11 |
![]() |
夏の課題「レーダーをDIY装着」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/27 10:25:10 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ R 4MOTION所有する好機と考えました。 オクサマは衝動買いしたと思ってる^^; お世 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 荷室容積のプライオリティ下がったので、ワゴンからハッチバックへ Discover Pro ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 直4から直6、V6とNA機関ばかりでしたが、電動機全盛になる?前に過給機付きを購入してみ ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |