• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

Atherectomy/粥腫切除・・・? (Θ_Θ)

Atherectomy/粥腫切除・・・? (Θ_Θ)
懐かしの・・・
あのサウンド
蘇る!
(^^ ♪


【 この半年ほどは,専ら通勤と,たまのサーキットくらいしか使っていないR205
   走行距離も4ヶ月で3000kmほどしか走っていないのは,やはり自分としては
  少ない方。
  来週はいよいよTC1000!!今回は基地で定期整備&リフレッシュメニュー
  その他を実施。

  元々は10万キロオーバーのGolf GTIの直噴エンジンにこそ,施工を予定
  していたものですが,今回オイル交換と合わせて行ったのは,エンジン内部の
  汚れを一層綺麗にするという," ケムリモクモクコース " (爆) 


【 ご覧のように,自然滴下にて 薬液をdrip infusion!
   なんだか薬液がいかにもケミカルな感じがイイですね (笑)

  
施工には専用キットを使うということらしのですが・・・
   どうみても一部は人様用を使っているとしか思えないような
   見覚えのあるパーツがありますね~ (-.-)
  
おそらくボトルの直上にあるのが,滴下数を調整するクレンメみたいなもの・・・かな? (p_-)
  】


【 さて,滴下後しばらくして・・・出てきました,出てきました!
   毒々しいケムリが! ( °o°)

   確かに,腔内(?)に固着した老廃物が排出されてくるようですね。
  これでエンジン内は,かなりリフレッシュされたものと思われます (o^^o)

  
実際の作業そのものは,所用があって私は,その場に居合わせることは
  できなかったのですが,こうして作業中の画像を撮影してもらいました♪
  基地に出入りしている何台かのR205でも,吐き出すケムリの内容は割りと
  個体差があるようであまり出なかった車両もあったとか。

  果たして,この作業の絶好の標的である,Golf GTIの場合は どんだけケムリが
  出てくるのか,見たいような見たくないような,フクザツな思いです (^_^;)  】


【 こうしてエンジン・ミッションオイル類の交換などなど,来週のTC1000へ
  向けての準備が全て終了しました。 後は当日,走るのみ!

  そういえば,あくまで試験的なものとしてですが,今回は1つ試みがあります
  それは端的に言えば・・・

   R205の17インチ化計画! ▼o ̄ー ̄o▼  】


【 以前,セカンドホイールを探していた時期にR205のような規格外(?)
  ブレーキが備わっている車両はオフセットなどの関係で,なかなかパーツ屋
  などでも適合する中古品を見つけにくいと分かり,結果的にその後某K氏から
  譲渡頂いた18インチホイールを使ってきました。

  今回のきっかけは,前述した "ゴルフ師匠" 自ら実践していたアイデアでした。
  奇遇にも当時,私と師匠の所有する車種・メーカーがかなり重複していた
  こともあり,当時師匠は6ポッドのR205には入らないとされていた17インチ
  ホイールにスタッドレスという絶対無二(?)な組み合わせで真冬の女神湖に
  出現した時は驚いたものですが,今回の鍵はPCDチェンジャーという円盤
  でした。

  つまり,17インチ化のミソは,ただのスペーサーではなく,PCDチェンジャーを
  ボルト類で,しっかり固定した上で,VW/Audi系のホイールを装着する
  というもの。本当に,このアイデアには脱帽ものですね (=_=)

  これで,コストパフォーマンスに優れたホイールセットのアップデートが
  完了しました。
  結果的にR205/Golf GTIは当面の間,同じタイヤ銘柄を共有することに
  なります。
  師匠曰く,当面の在庫(?)はあるとのことで(実際のレースで使用した)指定銘柄タイヤ  
  をこれからのサーキットシーズンを迎えるにあたり,何セットか使い倒してみよう  
  と思います♪  】
ブログ一覧 | 【 R205 】 | 日記
Posted at 2012/10/06 16:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シビック FK 8 タイプ R ...
ハセ・プロさん

火事🔥か❗️❓😁
ワタヒロさん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

Deep Purple - Hig ...
kazoo zzさん

会社TRG部で西伊豆
ryu_nd5rcさん

バッテリー液を強力活性化!有機ゲル ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2012年10月6日 19:05
煙モクモクやっちゃったんですね~。
自分も、走郎に備えて前日のモクモクやってもらう予定です。

自分の場合、そこそこ距離が行っているので効果が楽しみです。
コメントへの返答
2012年10月8日 9:27
こんにちは。
いよいよ,次の日曜ですね♪
またまた楽しみです!

そう,今回オイル交換のついでに
合わせて実施したのですが
画像を見る限り,そこそこ
ケムリモクモクだったようです(笑)

よっしーさんのクルマもそうですが
10万キロオーバーのGolfも
どうなるか期待半分,不安半分デス(^.^;
2012年10月6日 19:46
こんばんは。

点滴良いですよね(^_^)

17インチはコスパフォ良好ですね。

Sタイヤ専用なんですか?
コメントへの返答
2012年10月8日 9:31
そう,点滴は良いですよね?
深酒した翌朝など,ラクテック1000に
強ミノ1Ap i.vで♪ \^o^/

とりあえず,成り行きもあって
今回ダウンサイジングしてみました。
これはゴルフ師匠がレースで使った
という,ワンメイクレースの指定銘柄の
Sタイヤです。
それまで使っていた18インチ(ハンコック)は
予備として,使う予定です。
2012年10月6日 20:28
エンジンもくもくクリーニング……ちょっと興味あり
ます。ドクターならなんで僕が興味持つか分かる
と思いますが…… (^◇^ゞ

まあ、色々ありまして『某計画』は遅れに遅れて
ます……
コメントへの返答
2012年10月8日 9:32
確かに!
過走行なGolfも効果的ですが
リーダーさんの次期マシンにも
是非,施工したところですね。

とりあえず11月のALTに
間に合ってほしいところです♪
2012年10月7日 3:56
先日はお疲れ様でした(^^)

今度はゴルフに試してみたいですねv

インプにゴルフの純正ホイールも理論上装着できますねw
コメントへの返答
2012年10月8日 9:33
昨日もそうでしたが ^^;
最近,ファミレスで深夜まで
過ごすことが多くて(笑)

さてさて,そういうことで
Audi/VW系との奇跡のコラボです!
とりあえずお試しで,日曜日は
走ってきます(-。-;)
2012年10月7日 6:59
もくもくやってみたいのですが、なかなか機会が無くて未体験です。
5万kmは走っているので、効果はありそうなのですが。
コメントへの返答
2012年10月8日 9:35
本日は2000で走行中でしょうか?
さすがにコース上でケモリモクモクは
ヤバすぎますが(爆)
そうですね,お近くで施工できる
拠点があればよいですが
もし都内方面へ進撃予定があれば
某所へご案内差し上げたいところです。
2012年10月7日 9:39
17インチと18インチではコストがえらく違いますからね。
良い選択だと思います。

コメントへの返答
2012年10月8日 9:37
昨日はカニの味噌汁,美味しかったですね(笑)
ええ,お話したように,そういう経緯で
ああいうことになりました(謎)

なまじ18インチ・19インチに慣れてくると
確かにリーズナブルに思えてくるので
不思議です。
当面はあのタイヤは何セットか
使うつもりで,これからのシーズンを
迎えたいと思います(・`д・´)

プロフィール

「プハー!!!(≧▽≦)」
何シテル?   12/01 21:25
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) R2用 タイロッドエンド 「34131KC040」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:45:48
"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation