• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

【 ふるさと 】 山形県・大石田町 【 納税 】

【 ふるさと 】 山形県・大石田町 【 納税 】

つったぐしった

すいがん

きっさげ

けーっちゃ!

(  ・暗号通信 w )


alt
【 今年もまた猛暑の季節がやって参りました。

  それに合わせて,みちのくから

  食べ応えのあるフルーツ

  届きました♪ (*^▽^*) (*^▽^*)


  真夏が旬,と言えば・・・

alt

  スイカ,ですよね~♪( 爆 ) 

  さくらんぼが初夏の訪れを告げるものなら

  スイカは夏真っ盛りを想起させます。 】

alt
【 尾花沢西瓜

  夏場の西瓜としては,生産量日本一を誇る

  この時期に最盛期を迎える東北屈指の

  一大産地です。


  しかし『 尾花沢西瓜 』 というブランド名は

  実は尾花沢市だけではナイことを

  初めて知りました!(ノ゜⊿゜)ノ (ノ゜⊿゜)ノ

alt

  今回の納税先は尾花沢市の西隣にある

  山形県大石田 ( おおいしだ )

  山形県中央部,いわゆる村山地方の北部

  位置する人口7,000人あまりの街です。


  『 尾花沢西瓜 』 は尾花沢市に加え

  この大石田町でも生産されており

  全国に出荷されているそうです。 】


alt
【 梱包を開けてみると,中には
  中玉クラスの西瓜が2玉♪

  

  サイズとしては2Lとのことですが
  重さは7~8キロはあります。

  これは喰らい甲斐がありそうです!

  ♪───O(≧∇≦)O────♪ 】

alt
【 そのままだと冷蔵庫に入らないため
  まず半割した上で,時間をかけて
  冷やしていきます・・・

  皮が薄い分,身は詰まっていますね。

  これは味に期待できそうです♪


  およそ2時間ほど経ったあたりで
  イザ,実食!(^u^)v 】

alt
【 " 西瓜大名喰い " ( 再 ) 

  ゼータクにもスイカを独り占めした上で

  味わえるのは,まさにオトナの特権です♪ 

  ( ※前述の通り )

  西瓜の中で最も甘~い!!!
  とされている " スイカ コア " のあたりを  
   スプーンで一気に掘り出します♪


  ・・・やはり,口いっぱいにスイカの甘さと

  ジューシーさが広がってきます

  やはり名産地だけのことはありますね。 】




   - 閑 話 休 題 -
alt
【 今回の返礼品が届くタイミングに合わせる
  つもりではありませんが ( ̄∇ ̄;)

  奇しくも後日,尾花沢市にある道の駅

  花笠の里 ねまる を訪れる

  機会に恵まれました。 】

alt
【 まさに最盛期だけに,現地でも産直形式で

  尾花沢西瓜が販売されていました。

  3Lサイズともなると,更に重さは増して

  10kg近くになりそうですね。


  ちなみに," ねまる " とは

  村山地方の方言の1つで

  " 落ち着く " という意味だそうです。

alt

  確かに山形県内でも,エリアによって

  全く言葉が違うということですが

  異邦人の私には識別不能なのは

  どうにもならないですね( 汗 ) 】

alt
【 さて,せっかく西瓜の名産地に来た以上は

  地産地消でしょう♪ ( 笑 ) 

  道の駅で販売されていたのは

  『 スイカのソフトクリーム 』。


  地元尾花沢産のスイカを使った
  スイーツのようで,これは早速

  試してみることに! 】

alt
【 商品説明によれば,尾花沢西瓜のエキスを

  ふんだんに用いて,スッキリとした自然の甘さに
  仕上げているそうです。
  

  ウカウカしていると,溶けてしまうそうなので

  ソッコーで実食します!= = =333 

alt
【 芸が細かいことに,道の駅のテーブルは
  まさに西瓜模様となっていました。(^_-)-☆ 

  ここで冷え冷えの西瓜などを食べたら

  さぞや美味しさは増すことでしょうね~♪ 】

alt
【 持ち帰ることができれば,現地で

  尾花沢西瓜を購入していたでしょうが

  あいにく既に自治体に納税は済ませていたので

  今回は特製ソフトクリームとなりました。


  個人的には甘さをもう少し控えめの方が

  よりスイカの風味が立つと感じましたが

  昼食後のお口直しにはなりました。

  次回訪れる機会があれば,西瓜サイダー

  なる特産品にもトライしてみようかと

  思いました。 】

Posted at 2018/07/31 12:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【 ふるさと納税 】 | 日記
2018年07月30日 イイね!

GT氏 presents...アンダーステア倶楽部オフ!2016(前編)

GT氏 presents...アンダーステア倶楽部オフ!2016(前編)

某日

午前中の所用を

済ませ,目的地

向かうべく・・・

GDB肉薄す!( 謎 )

alt
【 今回より暫くCayman R ネタとなります。
  恐縮ですが,時間軸は一気に2年ほど

  戻ります!( 汗 )


  既に今年も定期開催が行われた
  GT氏主催のオフ会。
  実は主催者の意向としては・・・

alt

  R35にも興味津々だとは,この時点ではまだ

  知らなかったこともあるのですが,この年もまた

  Cayman Rで参加することに。 】

alt
【 この日の待ち合わせ場所が近づいてきました。
  ちょうどキリ番ゲットをしたのも束の間・・・

alt

  突如!追い抜き禁止区間である
  オレンジラインを割って,1台の
  国産スポーツカー対向車線から
  出てきました! !

  Σ(゚д゚lll) Σ(゚д゚lll) Σ(゚д゚lll) Σ(゚д゚lll)


  ドライバーは一体,どこを見ていたのでしょうか( 怒 ) 

  片側一車線の追い越し禁止区間ですから

  エスケープゾーンはありません。

  先行するトラックを追い抜くにしても

  ここでは,あまりにもリスキー!


  この時点ではまだドラレコを搭載していなかった

  ので,決定的瞬間が撮れなかったのは

  非常に残念ですが,あやうく正面衝突する

  ところでした。 】

alt
【 いくら世界一級の制動力を有する

  PCCBであっても(!)あんな場面では
  彼我の速度差を少しでも縮める以外に
  役に立ちません。


  幸い,当方がフルブレーキをかけたことで
  ギリギリのところで,相手のクルマが
  ( 思いっきりオレンジラインを跨ぎ )
  左車線に戻り,トラックを抜き去ったのですが
  Cayman Rで,あれだけビックリしたのは
  後にも先にも,公道では

  この時だけです ( 滝汗 ) 】

alt
【 万が一・・・
  正面衝突をしていた,
  としても当方はLHDだったので

  オールアルミの国産ミドシップ(!)

  であれば,生き残ってはいたかな??

  などと,仕事柄やけに冷静な自分が

  いましたが( ̄∇ ̄;)

  ともかく気を取り直し,オフ会会場へ

  到着しました♪

alt

  この年は山梨県の避暑地。
  八ヶ岳の麓に広がる清里高原

  開催されました。標高が高いだけに

  この時期としては,非常に涼しい環境にあり

  まずまずの天候に恵まれました♪ 】

alt
【 オフ会自体は午前中から開催されており
  この日としては既に後半戦に入っていました。

  

  牧場脇にあるスペースに駐車すると
  隣には,見覚えのある専用ホイール

  履いた一台のキャンディホワイト

  Golf V GTIの姿が!


  そう! w(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)w

alt

  かつて私が長年に渡り乗り倒した

  全く同じボディカラーのGolf V GTI乗り( ※当時 )

  である,Ri氏も参加していたのです。

  ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ♪ 】

alt
【 GT氏が御縁を結んで下さった面々と
  久しぶりに再会となりました。
  既にGolf V GTI( 発展的に )

  降りて久しくなりますが,変わらずお付き合い

  頂いて,感謝しております。m(_ _)m 】

alt
【 途中,あわや正面衝突!!!
  というヒヤリハット事例を経験したこともあり
  なんだか喉を潤したくなってきました。


  他の面々に倣い,ワタクシも名物である

  乳脂率が5%以上にもなるという

  ジャージー種から搾乳した濃厚な生乳

  材料にしたソフトクリームを味わいマス!

  \^o^/ \^o^/ \^o^/
  文字通り,実に味わい深い逸品でした♪ 】

alt
【 その他,はるばる遠方から駆けつけて

  こられた方も! \(*^▽^*)/ ワーイ♪

  

  やはり同じく,Golf V GTI

  魅了された・・・

alt

  ku氏です。

  この機会に,お会いすることができて

  何よりでした。


  なお既にこの時点で,先々代となっている

  Golf Vの姿も少数派になってきている

  事実を受け止めなければ,と

  お互いに苦笑いした次第です。 】

alt
【 ソフトクリームを頬張りながら,しばし歓談を

  しているウチに時刻は夕刻


  本来予定にはなかったそうですが,大人数での

  夕食タイムを設定することになったそうで
  GT氏指示の下,まとまった台数で

  移動開始となりました。 】

alt
【 夕食会場到着。
  奇しくも,隣には
  とあるGolf Ⅶ GTI の姿が!

   ( ̄∇ ̄;)  ( ̄∇ ̄;)  ( ̄∇ ̄;)


  確か,前回のオフ会では・・・

alt

  Golf Ⅶにおけるフラッグシップたる

  『 R 』 を駆っていたED氏ですが

  何故だか GTI 』 になっていた経緯に

  ついては,是非とも夕食の席で聞きだしたい

  トコロですね~( 期待♪ )  】

alt
【 ということで,久しぶりの再会を祝して
  カンパイ!  プパー(≧∇≦)(≧∇≦) 


  そう,この時もまた有志にて,お泊りによる

  2daysオフの予定だったので,初日は途中参加に

  なった分,翌日もまたオフ会を楽しむべく・・・

  ホロ酔いの状態で,夜までクルマ談義で

  大いに盛り上がりました。(・∀・) 】
  ⇒続く

Posted at 2018/07/30 23:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【 Cayman R 】 | 日記
2018年07月28日 イイね!

R2R,西へ・・・2017-18 vol.22

R2R,西へ・・・2017-18 vol.22

R2R初回

雪上走行機会

・・・完遂!!
(^u^)(^u^)(^u^)v

alt
【 こうして真冬の大遠征における最重要課題

  R2Rは難なくクリア♪

  主に圧雪路における高い悪路走破性

  実証することができました。
  

  AWD+5MT仕様でも,普通乗用車に比べて

  車重が軽い ( 830kg )ことも寄与しているかと

  思いますが,ビスカスカップリング式AWDという

  複雑な構造を持たないconventionalなシステムが

  所謂生活四駆と呼ばれる主流となっているのも

  頷けました。

  とにかくクセがないのが特徴と言えるでしょう。 】

alt
【 雪上走行を果たした後,最寄りインター近くに
  宿を見つけ一泊。
  翌朝は,そのまま中国自動車道に乗り東進。

  スキー場付近では積雪がありましたが

  少し南下してくると,もう路面に雪はなく

  ドライ状態になっていました。


  この日の行先は・・・

  OSAKA! \^o^/ \^o^/ 】

alt
alt
alt
alt
【 この時点で,新名神の高槻JCT~神戸JCT区間
  まだ開通していなかったのですが幸いにも途中で

  渋滞に巻き込まれることなく,およそ1時間ほどで

  中国池田インターへ到着。

  ここからは阪神高速11号池田線に入り直し

  梅田方面に進みます・・・


  しばらくすると,進行方向左手より

  航空機の姿を視認!

  そう,ここはITMから至近の距離にあり

  ギアダウンしてファイナルアプローチ中の

  航空機が次々と飛来!!

  ITMNKMと同じく人口密集地の中に

  あるため,なかなかスリリングな光景

  見ることができました♪


  高架道路本線を走行中,その直上を

  旅客機がフライパスしていく

  というのは滅多にない機会でした!

  ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ♪ 】


alt
【 同日夕刻...
  北摂・某所 


  日中は梅田界隈で,古い知人と過ごしてから

  改めて,北摂エリアに戻ってきました。

  これに遡ること数か月前・・・

alt

  茨木に単身赴任している,一番仲の良い従兄弟

  夕食を共にするべく,改めてピックアップするため

  彼の職場まで参上!(・∀・) 


  前回,Cayman Rをサプライズ披露した

  ワケですが,今回も今回で・・・

  見た目がチョーかわいい ( 笑 )

  R2Rの姿に苦笑いされました。

  まあ,私もまさか大人になってから

  2人して従兄弟と軽自動車に乗り合うなど

  ・・・予想もしてませんでしたが ( ̄∇ ̄;)  】

alt
【 従兄弟R2Rのナビシートに乗せて
  国道171号線を彷徨うことしばし( 駄 )

  最終的に彼がチョイスしたのは

  焼肉食べホーダイでした♪


  まあ,あくまで結果的なのですが

  実は,この街・・・

alt

  『 エスニック探偵団 』 を結成している
  学生時代の先輩の本拠地です。

  チョー・ニアミスをしてしまいましたが,今回は

  従兄弟との約束を優先して,また次回

  お目にかかることにしました。


  本当に毎回毎回,飽くことなく我らは

  濃いエスニックのお店ばかり

  巡っていましたから!( 懐 ) 】

alt
【 ともかく,従兄弟が所望する・・・
  焼肉食べ放題 ( 御大尽コース? )

  にて会食開始です!(^_-)-☆ 


  従兄弟は朝早くから仕事をしていたこともあり

  結構,ハラヘリモードだったようで

  ガンガン!専用端末で肉・肉・肉!

  を所望しておりました♪ 】
 
alt
【 母親同士が双子ということもあり
  普通の従兄弟以上に仲が良いのですが
  お互いに大人となり,それぞれで
  責任ある立場となったことで
  大変なこともありつつ,こうして
  単身赴任先で気兼ねなく(?)
  アレコレと話をしながら会食をするのは

  実にリフレッシュできますね♪


  いつまで従兄弟が関西勤務になるか
  分かりませんが,また機会をみて
  こういった席を設けたいと思います。 】

alt
【 さて年末年始にかけての大遠征も最終局面

  お互い社会人になってから,ほぼ定期的に

  行っている " 地元定例朝会 " ですが

  従兄弟と焼き肉を食事した翌日も変わらず

  高校以来の腐れ縁の同級生と開催!(^u^)♪ 

alt
【 一応,年が改まり初めての会合だったので
  年始の挨拶から入り,いつものお店
  いつものような雑談モード全開!( ̄▽ ̄)


  そういえば,成人式も一緒に参加したよな~

  といった,むかしむかしの話題

  盛り上がったりしました。 

  最近では自治体全体で行う,というよりも

  学区単位で開催することも珍しくないそうで

  少子化ゆえに,そういう流れになったのかも

  しれませんね。 】

alt
【 今回の大遠征の総括


  まず小型軽量なR2R冬季仕様

  として初投入!

  ついで長距離移動に対応すべく

  20Lの携行缶にレギュラーガソリンを搭載。

  後はフレキシブルに行先変更ができるよう

  予備の物品なども搭載して,今回は660ccカー

  としては,かなり広範囲に活動してきました


  行った先々で都合をつけて頂いた方々には

  R2Rサプライズ披露になったかと

  思いますが,一見すると女性向けの

  近距離専用車に思われがちですが(ノ゜⊿゜)ノ 

  中身はドッコイ!

  実に汎用性に富む

  Light Multi-role fighter

  であることが実証できたと

  今回の行程に満足しました。 】 


Posted at 2018/07/28 17:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【 R2R / AWD+5MT 】 | 日記
2018年07月26日 イイね!

R2R,西へ・・・2017-18 vol.21

R2R,西へ・・・2017-18 vol.21

若桜と書いて
" わかさ "と

呼称する

国鉄若桜線


alt
【 Ko氏と流れ解散した後,ある意味で

  本遠征最大のイベント

  迎えることに!


  即ち・・・ w(゜o゜) (゜o゜) (゜o゜)w

alt

  AWD+MTマシンによる

  雪上走行デス!((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ 


  せっかく冬季仕様に換装したのならば

  やはり低μ路で使ってみたくなるもの! 】

alt
【 国道29号線は国道2号線が通る兵庫県姫路市から

  国道9号線が通る鳥取県鳥取市を結ぶ主要道路

  山岳地を貫くため,冬季には積雪も珍しくない

  とのことで,今回の旅程の終盤に敢えて

  組み込んだ次第。 


  期待した通り♪

  標高が上るつれて,路面が白くなってきました! 】

alt
【 新戸倉トンネル

  国道29号線における交通の難所の1つである

  戸倉峠に新たに開通したもの。

  これにより冬季のおける通行止めが

  大幅に減少したとのこと。

alt

  それまでは物凄く,道路が曲がりくねっていたそうで

  積雪と共に,度々通れなくなったとか。


  現在では2km弱の真っ直ぐなトンネルを

  通るのに,さしたる時間はかかりません。

  さぞや冬季などは便利になったのでしょうね。 】


alt
【 このトンネルは鳥取県と兵庫県の県境
  なっており,通り抜けた先は兵庫県

  穴栗 ( あなぐり )・・・

alt

  (ノ゜⊿゜)ノ (ノ゜⊿゜)ノ (ノ゜⊿゜)ノ

  宍粟 ( しそう )に達しました! 


  県名の道路標識には英語表記があるのに
  自治体名に一切,説明がナイ

  のは実にオカシイと思うのですが,ともかく

  全国屈指の難読地名

  入るだけのことはあります。


  これは余程,地元の方でない限り

  イッパツで読むことは無理

  でしょう!(-ω-;) ウーン 】 

alt
【 兵庫県は義弟の1人の出身地でもあるため
  地理には,ある程度明るいつもりでしたが
  神戸・姫路など海に面した温暖なイメージ
  先行しがちですが・・・

  さにあらず!(¬_¬) (¬_¬) 


  この県境のエリアで勢いよく路面から
  水が絶え間なく出ていることから
  ここはまさに!豪雪地帯です。

alt

  学生時代,雪国で生活していたこともあり

  当時は ( 分不相応な ) N14 GTI-R

  雪上走行などに出かけたものですが ( 懐 )

  ここに設置されている融雪装置から

  間違いなく,AWD車優位の地域だと

  言えますね~(^_-)-☆ 】

alt
【 峠越えを果たした直後,そこは ( 意外にも )
  スキー場エリアでした。
  繰り返しますが,ここは兵庫県です。


  にわかには信じられないのですが

  後日,調べてみると県中部から北部にかけて

  10カ所以上もスキー場があることを知りました。

  恐らくは関西圏からの利用客が多そうな

  感じですね。 】

alt
【 国道29号線は,この辺りの命綱
  それだけに頻繁に除雪車が往復していました。

  

  ちょうどスキー場の駐車場(?)の一角が

  新雪が積もっている状態だったので

  誰も全く利用者がいないことを確かめた上で

  " 自主練習 " ( 秘 )させて

  もらうことに・・・( ̄▽ ̄) 】

alt
【 ここで改めて,装着タイヤの紹介をします。

  前述の通り,R1乗りである

  ta氏から譲渡された,購入後まだ2シーズン目

  BRIDGESTONE:BLIZZAK REVO GZ
  です。そもそも,四連銀輪乗りのSh氏から・・・

alt

  MICHELIN X-ICEを譲って頂いたのを

  契機に,冬場の高速道路での安定感など

  まさに目から鱗状態となって以来,基本的に

  国産スタッドレスを使う機会が遠ざかって

  いたのですが,今回のR2Rの導入に伴い

  準・純正ホイールとセットで譲って頂くことになった

  ta氏のものを継承して使うことになりました。 】  

alt
【 R2R導入にあたり,当然ながら

  その高い汎用性を十二分に活用すべく

  全天候型R2を目指しました。


  今回ようやく,積雪路で試すことが叶いましたが

  ここまで,はるばる山奥まで車両を持ってきた

  甲斐があったというものです!(^u^)v 】

alt
【 R2は所謂,生活四駆とも称される

  ビスカスカップリングを用いた

  フルタイムAWDシステムを採用しています。


  これは,より高性能である・・・

alt

  R205等に実装されているタイプに比べて

  一歩譲るとも言われていましたが,短時間ながら

  実際に雪道で走らせてみて感じたのは

  その高い安定感でした。


  まだ全然フレッシュなタイヤである

  BLIZZAK REVO GZ

  路面を掴んでいることも加味すべきですが

  簡易型AWDとも言われる,このシステムは

  通常走行時はFFに近い状態で

  前後で回転差が生じた場合に

  後輪にも駆動力が配分される

  仕組みのようです。


  最初,後輪にも駆動力が伝わるまで

  一瞬でも間が空くのかな?

  とも思っていましたが,実際乗り込んで

  定常円旋回(!)などを試しても

  きっかけさえ作りだせば,ある程度

  クルクルと回ることはできました。


  流石に本格的SUVのような

  積雪路や悪路には向かないでしょうが

  冬季の一般公道や高速道路では

  高い走破性を示すであろうと

  確信しました。 】
  ⇒続く

Posted at 2018/07/26 00:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【 R2R / AWD+5MT 】 | 日記
2018年07月25日 イイね!

R2R,西へ・・・2017-18 vol.20/110,000km

R2R,西へ・・・2017-18 vol.20/110,000km

高速道路

移動途中で
キリ番ゲット!?


alt
【 明けて翌日。
  Ko氏とのオフ会,弐日目開始です!


  前日は一気に!
  四国から長駆して,午後から夕方まで
  活動していたので,その後は十分に休養すべく

  翌日の待ち合わせは昼前に設定。


  たびたび,Ko氏にはお世話になっていますが

  この日も行先は一切合切,お任せして

  おりました。

  ともかく,おススメのランチ会場

  案内下さるそうです♪(^_-)-☆ 】

alt
【 大江ノ郷自然牧場


  ここは鳥取市の南に隣接する

  八頭町( やずちょう ) にある

  自然循環型をモットーにする牧場施設。

alt

  鳥取市からは30分程度でアクセスできる

  地元でも評判の高い施設だそうで,この日は

  絶品グルメを味わうべく,御紹介頂きました。

  \(*^▽^*)/ ワーイ♪ 】

alt
【 元々は20年ほど前に,1人の養鶏家が

  細々と始めた施設とのことですが

  "平飼い" と呼ばれる,鶏を平地で放し飼い

  する手法に拘り,紆余曲折を経て近年では

  六次産業化 ( 生産・加工・販売などを一括 )

  して,このような飲食施設まで完備するに

  至ったそうです。 】

alt
【 この大江ノ郷自然牧場へ向かう最中
  R2R110,000kmを走破しました!


   あいにく最高速度70km/hに設定されている
  片側一車線の鳥取自動車本線上だったため

  あいにく停車状態でのキリ番ゲット

  には至りませんでしたが,100,000km達成より

  半年も経ていないペースは,軽自動車としては

  ナカナカ上々な出来だと思います♪ 

alt

  何度も触れているように,R2Rとの生活は

   94510km から始まっていますが

  納車からの通算走行距離は,この時点で

  既に15000km(!)を越えており

  それだけ EN07DAWD5MT 

  という,今後は絶対に世に出ることがない

  コンポーネントを有する,レアなグレード

  今後もガンガン!使い倒していきたい

  と思います!(^u^)v  】

alt
【 こちらがKo氏おススメの
  たまごかけご飯セット

  ランチタイムにしか食べられない

  限定メニューです。


  しょうゆたまごスープ

  まさに少数精鋭の陣容で,それぞれが

  物凄い拘りがあることが,この

  おしながきからもヒシヒシと伝わってきます! 】

alt
【 では ( この日は朝食を抜いていることもあり )
  早速・・・実食!(≧∇≦)(≧∇≦) 


  炊きたての無農薬こしひかり
  牧場自慢である,この日産卵したばかりの

  自然卵。それ専用に調整された醤油に加え

  同じく自然卵を使ったスープの組み合わせは

  まさに Simple is best でしょう♪

  美味しくないワケないっ!(`・ω・´) キリッ 】

alt
【 よくぞ日本人に生まれけり! 

  ・・・と,思わず頷いてしまうほど,これこそ

  究極の和食と言っても過言ではないでしょう。

  炊きたて御飯に産みたて卵

  もうそれだけで十二分ではないでしょうか!


  元々,生卵は欧米人はおろかアジア諸国においても

alt

   Salmonella.Enteritidis 

  による細胞内寄生のリスク等から,事実上

  禁じ手とされてきた中で,HACCP

  ( Hazard Analysis and Critical Control Point ) 

  の観点からも,日本では安全安心に食することが

  できています。近年では訪日外国人の中でも

  たまごかけご飯に開眼するケースもあるそうで

  これは本当に我が国でしか口にすることが

  できない日本食だと思いました。 】

alt
【 大江ノ郷パンケーキ 


  これこそがKo氏も絶賛する看板メニュー。

  食事を済ませて,そのままスイーツも注文!

  暫くして運ばれてきたのが,コチラ。 】

alt
【 普段あまりパンケーキの類は口にしない方ですが

  わざわざKo氏が連れて来て下さっただけに

  これはフツーのパンケーキ

  ではありません! 


  全て無添加の素材で1枚1枚手焼きで仕上げるそうで
  膨張剤も使わず,素材だけでフンワリと

  焼き上げるとのこと。 】

alt
【 賞味期限,僅かに10分!

  オーダーを受けてから生地にメレンゲを混ぜて

  焼き上げるそうですが,焼きたてのウチに

  食べることが鉄則,らしいです。

  詰まるハナシ,これを食したければ

  実際に現地へ行って,その場で食すしか

  術がナイということです。

  

  これだけフワフワで風味豊かなパンケーキは

  初めてでした!! (≧▽≦)

  決して日持ちがしない,前提条件が多い

  看板メニューですが,これは足を運ぶ価値が

  あると思います。もしまた山陰を訪れる機会が

  あれば,単身乗り込んでみようかと♪ 】

alt
【 この日は冬の山陰らしく(?)雨模様となりました。

  肌寒い中,ここでオフ会は終了。


  Ko氏には通算2日間に渡り,現地を案内下さり

  本当にありがとうございました。m(_ _)m  

  新たに山陰の魅力を知ることができました♪ 


  次回はまた " 六気筒 " マシン にて

  お目にかかることができれば,と思います。( 多謝 ) 】
  ⇒続く

Posted at 2018/07/25 07:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【 R2R / AWD+5MT 】 | 日記

プロフィール

「さて・・・と (-.-)」
何シテル?   04/19 18:37
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 3 4 5 67
8910 11 1213 14
15 16 17 18 192021
2223 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

スバル(純正) R2用 タイロッドエンド 「34131KC040」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:45:48
"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation