• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろむのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

明日書きますが

今日ブログ書くか悩みましたが疲れてるので詳細は明日あげます。

とりあえず雑記として
28日:飲み会→帰宅後コミケ準備
29日:コミケ1日目参加→帰宅後すぐに埼玉へ移動
30日:コミケ2日目参加

コミケ艦これ無双やったwww
伊9本欲しかったな

艦これ本は来年委託分買うぞ



はぁほとんど寝てないので精神的にやばい...

今年もあと明日だけか。
Posted at 2013/12/30 19:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

冬は整備日和

冬は整備日和今日はスバルに行ってレガシィを12カ月点検を行ってもらいました。
結果からいうと予想通り足まわりのゴム関連が経年劣化してました。
いくつか交換してもらい、帰りは少しハンドリングが素直な感じに♪

今度はいつもお世話になってる板金屋にいってレガシィのコーティング定期メンテナンス出してきます。

そのあとにスタッドレスにしますか(-。-)y-゜゜゜
ムーヴは通勤や街乗りでよく乗ってるので先にスタッドレスにしてます。
最近は軽いクルマってかなりいいなと思ってます。


NINJA250はチェーン清掃&給油、エアクリ洗浄&給油しました。
バイクってプラグの焼け具合をよく見るけどインジェクションだとあまり手出しできないような...
交換以外何できるの(?_?)


帰宅したらPC届いてました♪箱がかなりデカかった(^_^;)
移動できそうなデータなどを今編集しながら送ってます。
けっこう時間掛かりそう...

問題は購入プログラムどうしよう?


レストアベースにSR400探そうかな
定番のカフェレーサー仕様にするつもり。
ただし乗るのは未定で、盆栽化しそう。
Posted at 2013/12/19 20:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

契約してきた

契約といってもPCですよw

OSがXPだから新しいPCに変えなきゃと思ってたので今回の棒茄子で購入契約しました。

スペックとしては

PCケース:クーラーマスター CM 690Ⅲ
CPU:Core i7-4770
CPUクーラー:ザルマン CNPS9900MAX
M/B:ASUS Z87-A
G/B:NVIDIA GeForce GTX660/2GB
SSD:128GB もちろんMLC
HDD:2TB 7200rpm
電源:コルセア HX750 CP-9020031
メモリ:CFD 8GB

ざっとこんな感じです。


到着は来週になりそうですが、待ち遠しいな(^^♪
到着したらケースファン追加しとくか。

モニターは付属しないので密林ですでに発注済みです。
モニターは三菱製のRDT234WX-3Dにしました。

実際に見て細かい設定変更が好印象でした♪
ただ残念なことに三菱はもうモニター事業からは撤退するんですよよね(;一_一)
保証は数年はありますが、ちょっと淋しいな...


とりあえず新しいPCが到着まではPC本体の置場を確保しないとな(^_^;)
ミドルだけど普通にじゃm(ryデカイのでかなり困るw



話は変わって16日に友達と一緒に千葉の佐倉に行くことが決定。
何しに行くかというと友達のバイクを回収するため。
車種について何シテルで後日報告します。


新しいZ1000の顔が凄い...




なんかコンセプトの凄みとモチーフになった黒豹が全面にでてるなw
瞳孔みたいなアクセントとかwww

しかもLEDヘッドライトという豪華仕様。
カワサキ最近がんばるなぁ(ーー;)
Posted at 2013/12/11 21:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

もう12月

もう12月昨日ようやくカレンダーをめくってから12月なんだなぁと気付きました(^_^;)
仕事だと気にするけど私生活だと何月か気にしないや(-。-)y-゜゜゜←ダメ人間

でも12月ということは棒茄子の月ですね(^^♪
これだけは覚えてるよw←かなりダメ人間


でもまぁ棒茄子は新しいPCにつぎ込もうかと考えてます。
自作の場合だと諭吉さん18ぐらいになるかな(?_?)
ツクモのBTOでも諭吉さん15でそれにモニターとキボードを別途購入して諭吉さん18人。

自作かBTOか明後日ぐらいには決めますか(^_^;)
たぶんコスパ考えるとBTOになると思いますw

金曜日にアキバいくか


あと昨日バイクのオイル交換しました。
3000キロぐらいで交換サイクルは妥当でした♪
交換したオイルはカワサキ純正のR4です。


サンタコスヤエーツーリングっておもしろそうだけど都内かぁ
道知らないから無理っぽいな(-.-)
Posted at 2013/12/08 21:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

レヴォーグについて

レヴォーグについてレヴォーグについていろいろ感想などを。

うんデザインはいい♪
レガシィコンセプトなんかよりはいいんじゃないかな。
次期WRXよりもいいかもw
当たり外れのないデザインとも思えるがまぁいいかな。


これでセダンがあれば欲しかったかも(^_^;)
最初からワゴンで開発されたんだろうな。
だって現行レガシィでもセダン(B4)なんてまったく見ないもの...

あと残念なのはCVTのみ...
これはまぁ仕方ないかな、時代の流れってやつですか。

でも2ペダルならそろそろDCTか多段ATを搭載してほしい。
開発コストかかるからやらないか(ーー;)
できればMT欲しかった


レヴォーグは日本専用といううたい文句で開発してるし、日本のレガシィオーナーの声を聞いて
開発したらしいからワゴン(旧レガシィBPサイズ)+2ペダル(CVT)+レギュラーターボ(1.6ℓのみ)になったんだろうね。
日本での市場の声を反映して開発されたというのはとても素晴らしいと思う。


BLオーナーとしてはこれでセダンをだして欲しい...
あとできればMTとDCTを用意して。
でも次期レガシィに一応期待しおくか(-。-)y-゜゜


クルマの話題になるとやっぱりMT乗りたくなる(^^;
ATやCVTだとレスポンス悪いからダルい…( ´△`)
別にスポーツカーじゃなくてもやはりMTでいいのではと
最近考えるようになりました。
等身大の楽しみ方を覚えれば長続きしそうだしね♪
それでもスポーツカーっぽいスタイルは欲しいと思っちゃうわけですがwww

とりわけ乗ってみたいのはMAZDAのロードスターです。
現行ではなく、NA・NBの型です。
人馬一体というコンセプトがかなり気に入っています(´ω`)♪

ターボやスーチャでもないのでパワーはありませんが、軽いので楽しそうw
Posted at 2013/11/26 21:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日レガシィ売却しました

7年間ありがとう」
何シテル?   11/20 12:14
くろむと申します(^^ゞ シャトル&レガシィB4乗りです♪ またNinja250乗り。 Twitter民でつ(´ω`) 名前は同じくろむで登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Newステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:31:13
痛単車 エアブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 11:28:26
【ガールズ&パンツァー】『あんこうチーム』各キャラ個別の公式痛車が凄い! アムラックスにて19日まで展示!【トヨタの本気】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 16:48:13

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
新しい通勤快速車
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
636cc
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
初めてのバイクです♪ヽ(´▽`)/ とても乗りやすいビギナーバイク。 パワーないからゆっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H22.12/24 納車 ようやく念願のB4オーナーになりました。 これから色々弄りなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation