
今日は午前中、バイクのカウルを剥ぎシガーソケットを取り付けました。
とても暑い上にカウルをバラすのが初めてだったのでかなり疲れた(^_^;)
カウルの固定に六角ばっかり使いやがって(ーー;)
まぁ電動だから楽勝でしたがw
ただ周りがボルトだらけになりけっこう分けて置かなきゃあとで分からなくなりそうだった(>_<)
エンジンかけてスマホが充電できるのを確認したけどテストランしてまでは確認してないので
そのうち確認しときます。
シガーソケット+USB端子が使えるようになり、バッグ類も購入しスマホマウントでナビ代わりと。
あとはETC導入すれば便利(ツアラー的な)仕様としては完成するかな(^O^)
先日鹿島臨海工業地帯に行った時カメラ持って行って無かったし、スマホの電池残量がなかったので
写真取れなかったのがとても残念でした(T_T)
今度からはコンデジを常備するようにします
午後はFIT3見てきましたよ
なんだろう、今までのFITとぜんぜん違う←当たり前だろうw
エンジンルームの広さ、インパネ、メーターなどに良さを感じました。
あと全長が少しだけ延びたらしいです。
ただ残念だったのはホワイトがOPのパールホワイトしかなくなってしまったこと。
タフホワイトという+¥31500しない白がお気に入りだったのにパールとか(@_@。
そういや今回のFITのTypeRの情報しらべたら2015ぐらいらしい情報がのってました。
シティは来年の春以降で、USVタイプは来年未定とのこと。
今後TypeRはだれにでも扱えるようにする流れは本当になろそうですね。
FITはハイブリッドベースだからDCTベースだから2ペダルだしね(^^)
そのうちTypeRは2ペダル派か3ペダルMT派で討論がありそうw
てか最新技術至上主義2ペダル派か懐古厨3ペダルMT派での戦争勃発かwww
でも古い者・物って淘汰されちゃうんだよね...はぁ(;一_一)
Posted at 2013/09/12 20:00:31 | |
トラックバック(0) | 日記