2010年09月12日
今年の猛暑のせいで、エライめにあってしまいました。
グラボは報告したとおりですが、ハードディスクも逝っていました。SATAⅡ接続の2台とも認識せず、なぜかIDE接続の1台だけが生きていました。
とりあえずグラボは、押入れに保管(?)していたPen4機から移植して、現在はhiren's boot CDのHDD Regeneratorで復旧を試みています。
このソフトは、なかなか優れもので、Windows標準の回復コンソールでお手上げ状態のHDDでも見事に修復してくれます。しかもネットで無料で手に入りますから手放せません。(違法orすれすれ?)
ただ、途方もなく時間がかかるのが玉にきずですが、HDDの買い替えまでお金は廻せません。
ところで、押入れから引っ張り出したPen4機が立派に動くのを妻が見て、「これでいいじゃん何で買い換えたの?」と言いますが、Pen4とQuadCoreの違い、わかりませんかね~。( ┰_┰)
Posted at 2010/09/12 02:27:32 | |
トラックバック(0) | 日記