• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kentayuのブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

ハイブリシステム警告灯がついたー!

ハイブリシステム警告灯がついたー!今日は、休日なのでお出掛け~。
出発から10分もしないうちに、クルマが急にちょっと重くなったかな?と思ったら、VSCとブレーキ、ハイブリッドシステム警告灯が点灯していました。

おおーこれが噂の…と路肩に停車してエンジンの再始動をかけましたが、ハイブリッドシステムの警告灯だけは消えず、ディーラーに直行することに。
途中、アクセルやブレーキ、クルコンなど走行には問題は無いようで、エネルギーモニターの矢印が消え、バッテリー残量だけが表示されていました。

ディーラーのサービスのお姉さんは、症状を突っ込んで聞くわけでもなく、いとも簡単に「わかりましたぁ、お預かりしますね~」と代車のヴィッツを貸してくれました。
あの~時間、どのくらいかかりますか~?の問いに「う~ん..夕方くらいかな (^_^ )♡うふ
この余裕の対応は、ハイブリッドシステム異常は結構多いということぉ~?

結局、夕方にはDから電話が入って「原因がわからないので、一晩預からせてください」とのことで、明日の出社は、ヴィッツデビューとなりそうです。
実は、我が家のアルハイの走行距離が33,220Kmに達しておりまして、休日の今日は、オドメータとにらめっこで「33,333Km」のキリバンGetを狙っていたのですが、残念です (ノ_・、)
でも、保証期間はあと2年を切っているし、今のうちに悪いとこは直しておきましょう~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/11/19 18:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月06日 イイね!

購入しちゃおかな?

購入しちゃおかな?最近、ウェルカムライトを装着した車をよく見かけますが、いきなり横に止められて「ぴかぁー」と光られるとイイナーとおもっちゃいます。

ンで、ネットで調べるとこんなの出てきました。

お値段は超リーズナブル!

取付けは、PDFファイルを見る限り、人体解剖図をほうふつとさせる超難解な図面が展開されています。

賢明な諸先輩方、いかがなものでしょうか。
ぜひ、アドバイスをお願いします。

商品のURLは、http://item.rakuten.co.jp/diystore-pcp/tstep-01w/

こういう質問は、「情報交換Q&Aおしえて」でお聞きするべきでしょうが…。
Posted at 2010/10/06 23:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

パソコン復旧

今年の猛暑のせいで、エライめにあってしまいました。
グラボは報告したとおりですが、ハードディスクも逝っていました。SATAⅡ接続の2台とも認識せず、なぜかIDE接続の1台だけが生きていました。
とりあえずグラボは、押入れに保管(?)していたPen4機から移植して、現在はhiren's boot CDのHDD Regeneratorで復旧を試みています。

このソフトは、なかなか優れもので、Windows標準の回復コンソールでお手上げ状態のHDDでも見事に修復してくれます。しかもネットで無料で手に入りますから手放せません。(違法orすれすれ?)
ただ、途方もなく時間がかかるのが玉にきずですが、HDDの買い替えまでお金は廻せません。

ところで、押入れから引っ張り出したPen4機が立派に動くのを妻が見て、「これでいいじゃん何で買い換えたの?」と言いますが、Pen4とQuadCoreの違い、わかりませんかね~。( ┰_┰)
Posted at 2010/09/12 02:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月06日 イイね!

パソコン壊れました。

パソコン壊れました。帰宅して真っ先にパソコンを起動するパソコン依存症じじいの私ですが、何度リセットしても起動しないのでケースをあけてみると、なんとグラボのチップ用の小さなヒートシンクがこの夏の暑さのせいか全て落下していました。
Geforce8800GT 古っ^;) につけたツインクーラのおまけのヒートシンク12個を熱伝導テープで貼り付けてあるのですが、グラボの基盤の上に散乱してショートしてしまったようです。

妻にこの惨状を強くアピールしましたが、「あ・そう」で終わってしまい、以前から、こつこつお小遣いを貯めている息子に報告したところ、RADEON HD 5870 が欲しかったらしく、制止する妻の声を無視して、親子二人して小躍りしながら高速を飛ばし○ドバシカメラに向かいました。

陳列棚のビデオカードは、メモリ1ギガ以上の高価格商品がずらりと並び、お目当ての HD 5870 は5万円を超えています。息子が貯金3万5千円を握りしめているのはわかっています。
自分はというと、なけなしの2万円しか持ち合わせがありません。
今までも親子共同で物品を購入したことはありましたが、自分がほとんどを支出していましたので、今回は完全に立場が逆転しています。
待てよ、このままでは父親としての威厳が…。
ふと我に返り、記憶では価格.comでの最低価格も確か4万6千円くらいだったはず…。
「カードの幅が277mmもあるから、もしかしたらケースに収まらないかも、それに電源も…」
購入意欲120%むき出しの息子をなんとかなだめすかして再び高速で帰宅。
帰りの息子は、一言も口を利いてくれませんでした。
2年もすれば陳腐化するビデオカードに5万数千円?どんなもんでしょう。



Posted at 2010/09/06 23:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

娘の運転

娘の運転娘がついに運転免許を取得しました。
そんでもって車を運転したいというので、軽自動車で運転のし易い妻の車を薦めましたが、あいにく妻のクルマはMTで、娘はAT限定免許ということでアルハイで出かけることになりました。
私が助手席に乗って指導・監督をと思いましたが、妻が「心配だから私がっ!」といって助手席に乗り込みました。写真は、妻が口うるさく娘に運転指導しているところです。

心の計算式:とても不安な気持ち×ちょっと不安な気持ち=生きた心地がしない 川;゚ο゚)m タスケテ・・!!

「きゃー」とか「わー」とか久しぶりに賑やかな車内でありました。
Posted at 2010/08/29 01:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@道東の一平 わ~! 寂しいですね。自分の時を思い出します。」
何シテル?   02/15 11:44
kentayuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
現在のアルハイです。 しばらく、みんカラから離れていましたが、カップホルダの品番情報欲し ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
車をいじるなど考えもしない自分でしたが、ボーナスカットなど厳しい家計の中で、少しでも安く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation