ではでは、気が向いたので約束の残りのレンキュ-物語の始まり始まり^^
日曜日
この日は市民大会に選手兼競技役員として参加しました。
競技名!?
水泳です。
こう見えて
選手歴20年です(笑
大会が3時に終わって外に出てみると、前日の天気がウソのように気温もそこそこ高く、風もないじゃあ~りませんか!
迷うことなくバイクに火を入れ、
Let’s GOooooooo!!!!!
時間は短かったですが、1時間半走り込みました(謎爆
で、本日月曜日。
深夜までのLINEもなんのその!^^
目覚めよく起きて子供たちを送り出し、向かった先は
佐々木自販さん。
色々弄ってくれますよ^^
でも今回の用事はコレだ!!
プリウスのタイヤ交換です。
このタイヤはえて吉さんの情報で安くいただいたものです。
そう、土曜の青森市への用事はこの仏の受け取りだったんです!
そしてタイヤを交換してもらい、丸坊主になってプライが出てたLM703に別れを告げ走っていると・・・・・
ガスっ・・・
ガリガリっ!
ガスガスごりっっ!!
いや~、前後タイヤがフェンダーに擦るスル^^;
扁平率を40から45にわざとした結果がこれでした^^;
そこで13時半から車高上げ開始!!
フロント15mm、リア20mmアゲアゲ。
でも前よりもフェンダーとタイヤの隙間がナイ・・・・。
これ以上上げると腰高になって格好悪いので、フロント8、リア7の減衰力を固めに設定し様子をみることにしました。
夕方子供を迎えに行くべくエンジンスタート!
ライトオン!
あれっ?
フォグ両方ついてないじゃん!
土曜の青森市の帰りにはついていたのに!?
フォグのヒューズ確認したら、きれ~~に切れてました(怒
たまたま手持ちの同じ15Aのヒューズがあったのでそれを突っ込んでみると、右しかつかない・・・・・
ガ~~ン(TT)
激安中華製は2年しか!? 2年も!? もちました^^;
なので、
バラストか、
H11のHIDのバルブ余っている人がいたら、
下さい!!^^
そんなこんなの3レンきゅー プラス 1 でした^^
Posted at 2013/10/15 19:24:59 | |
トラックバック(0) | 日記