2018年02月12日
春夏用と秋冬用
グローブってその気になれます
午後からモンキー弄り
凡そ10年頑張ってくれたこいつの
ソケット部分だけ引きちぎり
中華製ダブル球12vのこの子達になんとか移植
つきました
こんな感じ
今日の所は一個だけ
あ、まだジムニーいます
とりあえずコンビニへ
陽が傾いてきたので頂きます‼︎
気晴らしに位置も変更╰(*´︶`*)╯
Posted at 2018/02/12 19:03:26 | |
トラックバック(0) |
モンキー | クルマ
2018年01月14日
モンキーのフロントフェンダー
結局これにしました
裏
表
このフェンダー
アルミの無地で
デザインは気に入ってますが
ペラペラ
しかもエッジがイマイチで
120番で仕上げ直し
手触りスベスベ
付属のメッキのビスは使いません
早速、問題発生
ブレーキワイヤーが干渉します
純正フェンダーは凹み加工されてます
仕方なく切り込みを入れました
こんな感じ
スッキリ╰(*´︶`*)╯♡
Posted at 2018/01/14 19:07:18 | |
トラックバック(0) |
モンキー | クルマ
2017年11月12日
忙しい一週間だったので
今日はだらだら
遅めに動き出して青い
ホワイトレターの保護剤を
洗い流したり
ガラクタ釣り道具の整理したり
チェーン洗って引っ張ったり
フェンダー外したり
Posted at 2017/11/12 19:57:43 | |
トラックバック(0) |
モンキー | クルマ
2017年11月05日
今日はモンキーの日
さっさと家事を片付けて
キャブをチョコッと弄って
それから百均へ
今日の収穫
色ちがいもあったからまた買おう
気づいたらメーターが振り切れてる!
3速だし
そんな訳無いのに
ケーブル引っこ抜いて
油塗って刺し直したら復旧!
夕方いつものここへ
バイク乗り気分に浸れる(笑)
これで何をもらおうか
色々見たけどせこくコレ!
悪くない☆
フェンダー小さくしてみよう╰(*´︶`*)╯
Posted at 2017/11/05 19:35:58 | |
トラックバック(0) |
モンキー | クルマ
2017年10月26日
ひとまわりでかい?
125cc?
前後12インチ?
前後ディスクブレーキ?
すごい・・
でもでも俺は75ccがいいや(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted at 2017/10/26 19:42:19 | |
トラックバック(0) |
モンキー | クルマ