• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom28のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

大丈夫かな

VIPERの感度調整がうまくいきません

弱すぎたり強すぎたり丁度良い所がありません

取りあえず近所迷惑にならぬように弱めに設定してもらいました

これで雨ぐらいは大丈夫ですが警戒についてはちょっと弱いかもしれません

暫らく様子を見てみます

Dラーも半分お手上げでした
Posted at 2010/08/29 17:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

早朝から

XJR君で走ってきました(これからX君と呼びます)

ちょっとは慣れたような気がします

なんせ120㌔出したもんね (昔の70cc並み)

昔から乗ってる連れに言わすと200㌔からが醍醐味らしいですが

でも回りを見るとバイクは無茶してますね

改めて実感しました

私はヘタレ満開なので優良運転手です

なんせタイヤの真ん中しか減らないはず

昼からは28号の感度調整に行ってきます



追伸
ライディングの後のシャワーとビールは格別です
Posted at 2010/08/29 08:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

納車完了

納車完了XJR納車されました

改めて自分の物になるとやっぱりデカイし重たい

慣れて無いせいもありますがガレージへの出し入れにも苦労してます

走っている時は快調そのものですが押している時は必死のパッチです。

ほんの5mぐらい動かすのも辛いです

立ちゴケを恐れているので尚更大変

25㌔程走ってきましたが今日はこのぐらいにしときます。

精神的疲労が・・・・

それとセルフでのバイクへの給油はめんどくさいですね
一気に入れると溢れるしチビチビ入れてるとイライラします。

明日早朝の道路が空いてる時に走って慣れようと思います
当分は慣れるために練習します

今の状態ではツーリングなんて絶対無理です(泪)
Posted at 2010/08/28 16:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

感じすぎぃぃぃ

昨日の夕方に夕立があったのですが
その時にVIPERがずーっと反応してたらしいのです
帰宅後にWIFEに「近所迷惑やからどうにかして」と言われてしまいました

さすがにあの程度の雨で反応していては敏感すぎ

Dラーで取り付けたので再度、感度調整してもらいます

明日の日曜の1時に入庫します


がXJRの納車は本日

明日は一日乗っていたいのに・・・・・
Posted at 2010/08/28 11:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月26日 イイね!

訂正とお詫び

「惚れてまうやろー」はWエンジンでした

ここに訂正いたしますと共にお詫び申し上げます
Posted at 2010/08/26 21:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに http://cvw.jp/b/722793/48081718/
何シテル?   11/12 12:53
tom28号です。よろしくお願いします。 マークXの情報お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 101112 13 14
15 161718 1920 21
22232425 2627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初めての地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 09:59:10
不明 電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 11:20:22
歳あけまして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 03:47:35

愛車一覧

トヨタ マークX 28号 (トヨタ マークX)
年寄りですが気持ちと車いじりは若いです
ヤマハ XJR1300 ブルーマン (ヤマハ XJR1300)
ドナドナされて行きました
トヨタ 86 トヨタ 86
娘の愛車ッス 2017/11/9にドナドナされました
マツダ RX-8 8君 (マツダ RX-8)
今日でお別れです ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation