今週末にサーキットがあるし(見学ですが…)慣らしも終わった事なので、少しテストドライブしてみました。コースは、鈴鹿ツインを少し大きくし、直線を長くした下り勾配ほとんど、みたいな感じです。で、結果は…車が速すぎデス。アクセルが踏めません。ブレーキに多大な負荷掛けてしまい、ローターが真っ赤になってしまいました。ブレーキフルードもエアが混入したと思われます。気付いたのですが、純正パッド良くできているみたいですね。コントロールしやすいし、真っ赤になったローターでも制動力は、大きく落ちませんでした。(焼けた後でも普通に効きました)でも、腕が無いのでまだまだ練習が必要です。