2010年09月30日
まだ1週間たって無いのに、600km越えた。
取り合えずエンジンオイルとミッションオイルは交換したけど、今のまま行けば、3年でまた…。
とてもいい車なんで長く乗りたいデス。
しかしブーンと500ccしか違いないのに、トルクのでかたが全く違う。両方ドッカンなのに。(笑)
あとは、扱えるかどうかなんですが、少し不安です。
皆さんは慣らし何キロまでしてますか?
取り合えず3000kmまで頑張ろうかと思ってるのですが…。
皆さんはどうなんでしょうか?

Posted at 2010/09/30 21:44:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日
今週は、仕事が…
予定していたことが、ものの見事にぶち壊し
土曜日と日曜日、休日出勤して、月曜日代休でも月曜日から夜勤。
休みねーやん
する事あるのに実家に帰れね~
おまけに残業ないから、寮に帰ってもやることね~
色んな意味で大変な週になりそうです

Posted at 2010/09/27 19:01:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日
ようやく納車になりました。
長かった1ヶ月です。(あまりテンションかわらなかっけど)
で、取り合えずインプレ
比較対象は「ブーンX4」と「スイフトスポーツ」です。
まだ、慣らしなんで細かくは、また後日。
乗った感じ(いきなりコーナリング)
スイフトスポーツより、柔らかい。ロールもさほど感じません。(ブーンが酷すぎました)
トルクで曲がる感じです。立ち上がりで、弱めると「アンダー」です。踏み込んで曲げる感じかな?
ステアリングは、一般にスイフトスポーツが良いのかな?
あのステアは、かなりクイック。(クイック過ぎて乗りずらかったです)
ブーンは比べたらダメです。
コルトはスイフトより少し落ちる位で、かなり好みデス。
直線
重量なのか、かなり安定しています。
恐らく140~180キロでても、ふらつかないと思います。
フロント側がかなり重い(鈍い)感じがあるのでその辺りかな?
何にせよ、トルクのお掛けで何処までも加速しそうな気がします。(パワーバンド4~5千回転かな?)
サーキットは、立ち上がりでトルクで引っ張って向きを変えるドライビング。オーソドックスなFF車。
改造するなら中回転域のトルクアップ?
少し遅くきき始めてガッツリ効くデフがいいかも。
サスは暫く此のままで楽しめると思う。
フレームよれないから安心して踏めそう。
スイフト、ブーンより断然堅いです。選んで良かった。
適当なインプレでスイマセン。
間違ってるとこ感覚の違いもあると思いますが、こんな感じに思ったんで…。
楽しくやって行こうと思います。

Posted at 2010/09/25 00:00:46 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年09月24日
代車なんでカーナビがなく、ケンウッドの「CDラジカセ」しか付いてなかったんで、ラジオを聴いていたら、time after timeが流れてました。
シンディローパーの曲が好きで前に聴いていたんですよね。
(アニメだいすき!でかかって知ったんですよ)
最近アニソンばかり聴いていたのでかなり新鮮でした。
たまには、「洋楽」良いですね

Posted at 2010/09/24 02:28:52 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年09月22日
今週納車なんで、そろそろコルトをどう弄ろうか考え中~。
取り合えずトルクとパワーはあるので、駆動系→足回り→電装系かな
ところで、足回り何処のが良いんだろ
テインとかD2レーシングとかアラゴスタとかあるけど実際どうなんだろ。
「ならし」もあり少し時間があるけど、悩みます。

Posted at 2010/09/22 03:01:58 | |
トラックバック(0) | クルマ