• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトtubo(仮)のブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

四駆の運転が…

四駆の運転がワカリマセン。
サーキット走ってヘアピンがマガレナイ。(泣)
FFしか運転してない影響でしょうか?
FRの動きが全く無いので、四駆乗っても持ち腐れになってます。
ほどほどに、練習しているのですが、上達していないような感じがします。
現在スランプなんで、車の洗車含め、今週辺り足周りを純正に戻そうかと思います。(初心に戻ります)
はぁ~ ヘタな自分が情けないデス。
Posted at 2010/05/26 20:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月31日 イイね!

とりあえず車高調決めました

悩みに悩んだ末、次の車高調を決めました。メーカーは、まだ内緒です。
今週金曜日に取り付ける予定。
今の車高調と比較したいので、色々試すと思います。(コレが、一番やりたかった)
あと、何故かこの車高調に合うバネが有るので、試す予定です。(テイン製6kg4kg)
Posted at 2010/03/31 21:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月29日 イイね!

最近乗った車

先月シビックを横乗りさして頂きました。

新しい方の2Lシビック(形式忘れました汗)
足はビルシュタインで社外デフでした。
速いのは、良いのですが路面が悪いのに、「跳ねない」全然跳ねない。14~16kgのバネとのことでしたが、物凄く安定していて驚きました。

その次の週に今度はシビック(EG6)に横乗り&運転さしてもらいました。
この車は、ドンガラ&オーリンズのダンパーでバネが18~20kgで、同じくデフ有
跳ねてはいませんでしたが横乗りの場合、小刻みな振動が…。「この時、バネ固すぎるよ~」とか思ってました。(言ってませんが。汗)
ぼくが、嫌な顔していたわけではないのですが、シビックオーナー方が、「運転してみる?」と言われたので運転出来る事に。
すると予想外に「乗りやすい」
つ~か、ナンジャコラ
大げさかも知れませんが、地面にある「石」「段差」の大きさタイヤのどの辺り踏んだのかが分かる、そんな脚デシタ。
大手ショックメーカー、内容が反対でしたがレベルの高さに驚きました。ぼくは、オーリンズが好みかな
Posted at 2010/03/29 21:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

ありがとうございます。

ブログ読んでくれている皆さま、大変ありがとうございます。
自分は、車乗り出して日が浅いので、色々教えて貰えたら嬉しいです。
今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2010/03/29 18:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

トランスファーのトラブル

トランスファーのトラブル去年の9月頃、ディーラー点検後の1週間に鈴鹿ツインサーキット(走行会)に行きました。
午前中だけ走り、午後からバーベキューを食べ、14時頃から大阪に戻りその日は、何も無かったのですが…。
翌日、京都の会社に行く為10分くらい暖気、その後15~20kmぐらいを40~50kmhで走行中に突然異音が…
とりあえず近くのコンビニで車を止め、車体下を確認したらオイルが…。
トランスファーにヒビが…

その日の内にディーラーに持ち込み、1週間ほど掛かりましたが治して貰いました。(クレームにて修理でした)
原因(自分主観)
壊れたトランスファーを確認したところ、両方のベベルギアが欠けていたため、欠けたどちらかのギアの破片が、ギアとギアの間に挟まりギアが暴れたと推測。
ギアが掛けた原因は、恐らく「油膜切れによる」「高負荷」。
たまたまダイハツ純正オイルを入れていたため、熱による「油膜切れ」を起こしたと思います。
(オイルを変え、サーキットに行ったら問題無かったです)

このことで、オイル選びを、よりシビアに考えるようになりました。
しかしながら、ダイハツさんは、トランスファーが極端に弱いのでしょうか
ストーリアでも写真で見る限り同じ様な割れ方してるような(ブーンは対策品ですよね)
ダートしている方に聞いてみると、前後LSD、VCUはノーマルでも壊れるみたいなので、強度設計大丈夫と思いました。
Posted at 2010/03/27 05:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近、サーキット始めました。 運転下手ですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
頻繁に峠、たまにサーキット、通勤快速仕様でガンバって行きますので宜しくお願いします。
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
腕がないのに、競技車ベースのブーンX4を購入 ボチボチ弄って楽しんでいます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation