2010年12月25日
明日のサーキットにむけて、フルバケとブレーキパッドをいれました。
当初パッドは、前のみにしようと思ってたけど、バランスが…。
で、前後変えました。(プロミュ製HCーCS)
これで、少しでも速くなれば、良いのですが。(前回44秒台)
2月に始めに走行会が有るので、前の会社の後輩インテに追い付けたら良いな。(やつは、鈴鹿ツインGコース38秒フラット)
まあ、むりやけど(笑)
今回は、真面目に走りますので参加される方は、よろしくお願いします。

Posted at 2010/12/25 15:44:32 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年12月16日
ネットをうろうろしていたら、「モーターランド鈴鹿」なんか良さげ~
ミニサーキットで、コーナーが狭いけど、楽しそう!!
狭い分、コーナーがキツイから、自分的にヨサゲ。
一度行ってみるかな?

Posted at 2010/12/16 09:25:10 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年11月24日
鈴鹿ツインサーキットを走行してきました。
本当は見学するはずだったんだけど…。
キャンセルあったんで、走行しました。
どノーマルで!!
タイムより、違う目的があったんで、考えてたことを少しやってみました。
内容は、コーナーで横Gが来て車が滑り出す前にゆっくりとステアを戻す。
タイヤを出来るだけ縦グリップに使うためにやってみた。
思ったより難しく無かったけど、突っ込み過ぎると、ヤバイね。
コースアウトするね。でも、なんて言うか使えそうだから、暫く何処かで練習かな?
で、問題は立ち上がり!!
シフトダウンを早くし過ぎ(コーナー入る手前)で回転数が落ちる落ちる…。(汗)
ブレーキが終えるタイミングでシフトダウンの練習せなあかん。
LSD入れるの少し延びそう。
運転は難しいです。

Posted at 2010/11/24 19:53:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日
今週末にサーキットがあるし(見学ですが…)慣らしも終わった事なので、少しテストドライブしてみました。
コースは、鈴鹿ツインを少し大きくし、直線を長くした下り勾配ほとんど、みたいな感じです。
で、結果は…
車が速すぎデス。
アクセルが踏めません。
ブレーキに多大な負荷掛けてしまい、ローターが真っ赤になってしまいました。
ブレーキフルードもエアが混入したと思われます。
気付いたのですが、純正パッド良くできているみたいですね。
コントロールしやすいし、真っ赤になったローターでも制動力は、大きく落ちませんでした。(焼けた後でも普通に効きました)
でも、腕が無いのでまだまだ練習が必要です。

Posted at 2010/10/26 16:11:07 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年10月18日
いつものドライブしてる所で事故ってました。
因みにドライバーは、知っている方デシタ。
リヤが滑ってタコったみたい。
本人は大丈夫みたいでしたが…。
車がね…
左フロントと左リアが…。
見た目は、酷く見えたけど、メインフレームがガードレールに当たって無かったから、足回りは大丈夫だと思うけど、ホ○ダ車なんで…。
最近事故が少し多いみたいです。
知り合いのエボが廃車
先輩が人身事故
知り合いも人身事故
それと関係あるのか、ないのか、ネズミ取りも増えてます
朝8時頃から十三大橋やら、新御堂のとこやら、色んなとこでやってるみたいです。
正直ビビってます

Posted at 2010/10/18 02:34:30 | |
トラックバック(0) | クルマ