• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

ちょっと切ない…(・_・;)

ちょっと切ない…(・_・;) 今日、現場にお役人様とカモシカの調査員が来た…

お役人はしょっぱいのではしょりまする
ε=ε=┏( ・_・)┛

カモシカの調査に来たのはいいが…


(°□°;) ライフル モッテル!

鹿には要らないが
熊ぁ~さんといっしょになった時の為だから…
と、笑顔のおっちゃん!

今日は使う事もねぇべ
と言い残し山奥へ消えた

3時間位経った頃
突然コダマする銃声!

続けて 2発 3発目が…

と同時にモノ凄い怒りが…
(-_-#) キサマガ アイニイッタンダロ

動物の調査の為に動物を殺すのか!?

オレは熊の寿命を縮める為に道を造ってるんじゃない!

どう言えば伝わるのか解らない位の怒りデス
(;`皿´) コナクソメッ!

う~ん、仕事とはいえ 凄まじい葛藤ですな


現場出るの最後だったから…

腹いせに ゲートの鍵閉めてきちゃったよ(笑)

たぶん 現場の人間じゃないので 元請けの携帯も知らないハズ!

因みに、部外者が立ち入らない様に夜間は鍵掛ける事になってマス♪

なかなか帰って来ないし待ってらんねぇから…

一晩アタマ冷やしやがれ!

ふぅ~=3
ちょっとスッキリ♪

無駄な殺生 大・反・対 !
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/18 21:36:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年11月18日 21:49
ホント切ない話ですね…(ノ△T)

「くま」さんだって、「しか」さんだって、好きで山を下りてきてる訳じゃ無いのにね…(怒)

何だか人間の「エゴ」を感じさせますね…

人間って「むごい」生き物ですね…(-_-#)
コメントへの返答
2010年11月18日 21:55
人間のエゴって本当に嫌ですね…

群馬の山奥でも植林してある所もあるんです

実の成らない木をです
しかし 放置なので他の背の低い木に陽が当たりません…

エサ少なくて まだ腹ペコの熊を…
切ないっすね
2010年11月18日 21:49
なんでだろうね・・・

鹿の調査に熊が出たら殺生?

熊の調査に鹿がでたら???

熊が危険なのは知ってます・・・
けど・・・・

鹿だって怒ると人を殺すんだけどね!!!
野生なんだから自然に任せようよ♪


コメントへの返答
2010年11月18日 22:02
熊も冬眠したくてもエサが無くて 脂肪が蓄えられず冬眠出来ずにいるらしく
無理矢理冬眠しても起きてしまう…

自然に人の手を加えるなら自然界のバランスを考えないと こうなってしまいますよね

林業の過疎化もあるかも知れませんが、そんなの動物のせいじゃないですから…

こういう出来事は本当に切ないです
2010年11月18日 22:01

さすがexclamation×2
パスワードかけて帰っちゃぅトコがムンズらしぃぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(・_・|

いまごろ彼らどーしてるだろぅ???

ラビビは絶対気になっちゃぅから無理だなぁ~
(。・ω・。)
コメントへの返答
2010年11月18日 22:09
だって 3時には帰るって約束で車止めさせてやったのに

全く帰ってこねぇ~し

車の鍵まで持って行ってやがって オレも通り抜けられなかったら帰れないトコだったしねぇ

帰って来るの待つ…
そんな残業オレはやってないんすよ(笑)

そんなに心配しなくても

今頃、ガソリン切れて…

ガタガタ震えてるんぢゃないカナ!?( ̄∀ ̄)
2010年11月18日 22:22
何だかやり切れないですね(≧ヘ≦)
お役人は役人の仕事して、調査員はライフル片手に仕事して…みんなそれぞれ役割果たしてるんですよね~f^_^;
誰が悪いのか悪くないのかなんていう次元じゃないんですねp(´⌒`q)

そのうち、人間も同じ目にあうかも
コメントへの返答
2010年11月18日 22:34
よく思うんですが

ずぅ~っと先の未来で…

人間って動物は最も知能が高く 最も愚かな動物だった…

なんて評価されるんじゃないかと…
(ToT)

ラビビとまあむさんは

最も天然な人間で本当は姉妹であった…
なぁ~んて言われてるんでしょ~ね( ̄∀ ̄) ニヤリ=☆
2010年11月18日 22:36
人々の快適さの為に
動物達の快適さが失われ
そして街に降りてきた
動物達のせいで
人間に被害が及ぶ・・・

深くて難しい問題ですね。
地球にとって1番の邪魔者は
人間なんですけどね。。。

とりあえず今頃そのおっちゃん
ゲートが閉まってて
くまったくまったって言ってますね・・・
(○゜ε゜○)プププー
コメントへの返答
2010年11月18日 22:46
いやぁ~、自分で解決出来る事ならいくらでも悩むんですが
ちょっと問題複雑すぎてムリっす(笑)

今夜は思いっきり クマってもらいました(爆)

一昨日も何もしてないクマvs15人の猟友会の戦いがありまして…

その分も含めてクマって頂きたいと思っております(笑)
2010年11月18日 22:47
本当です。無駄な殺生は本物の神様からの
バチがあたりますよ。

鍵を閉めたって山道とかにあるゲート
みたないなヤツ?

車出れないじゃん!
超ウケる(笑)
コメントへの返答
2010年11月18日 23:05
ご期待通り いや それ以上にゴツいゲートです♪

オマケに有棘鉄線付きなので、乗り越える事すら出来ません(笑)


動物が生コンに足跡つけようが文句はありません…
お邪魔してるのはこっちですもんね(笑)

テレビで猪なんかも街に出て来てますが
人間がこんなんじゃ、その内 祟り神になって下りて来ますよ~(笑)

オコトヌシみたいなのが!!
2010年11月18日 23:53
ちなみに ムンズさん・・・ 仕事中に 熊さんと こんにちわ・・・ ってこと
ありそうですね。

そおですね ・・ 根本的に 熊の土地を 奪わなくても
人は 生きて行けるとおもいますが・・・

ゴルフ場 など・・・ 
そこまでして・・ 人は日本で
ゴルフをする必要性はないとおもいます。

きおつけてくださいね・・

ライフルと 熊・・・


コメントへの返答
2010年11月19日 6:41
クマを見たのは2回ありますが、山では臆病なので人間の存在をしれば逃げていくんです

ばったり会わなければまず襲われないんですが…

今回の様な自分勝手を続けてたら、いつかきつ~いしっぺ返しが来ますよね

何事もやり過ぎは良くないと思いました
2010年11月19日 0:45
みなさんのコメント 感心して読んでた・・・
みんなイイ事言うなぁ~

次に・・・

ふ・・・・・・・・・・・っ・・・・・・・・・・・・・とっ? 思た。

そのヒトたち・・・
クマに襲われてる ナイ?  そんなに山奥行ったのか なぁ? 3時に約束だよねぇ~・・・

心配しちゃうから・・・  ムンズさんは 寝てますよーに。

明日の朝が・・・楽し・・・んっ? もとい 違っ。 しんぱい ですぅ・・・
コメントへの返答
2010年11月19日 7:34
閉じ込め失敗(笑)

現場着いたらもう居ませんでした
必死に連絡取って抜け出したモヨウ

何か『解体』してて帰りが遅かった様です

調査なのに…
本当におかしいですよね!

2010年11月19日 6:39
どーであれ、時間厳守最低限のマナーですよね~。
それすらも出来ないから、自分のエゴのために、自然界で頑張って生きてる動物を狩猟目的で簡単に殺しちゃうんですよね。
それにしても、鍵閉めちゃうって、ある意味最高の天罰ですね(笑)
コメントへの返答
2010年11月19日 7:43
でしょ~(笑)

そんな残業やってらんないし、こんな天罰もありかと(^w^)

誰か鍵開けちゃったみたいだけど、ちょっとはビビったんじゃないかな!?

コレからも神としての活動頑張りマス(爆)

プロフィール

「@tupik5  やったね♪反り具合がヤバイっしょ!?(≧∀≦)」
何シテル?   10/18 22:10
お気楽に。。。クルマの事や音楽のblogをUPしてマス☆ 車ネタばかりぢゃなく・・・ 忘れかけてる様な 田舎の風景や昔話ナド みんカラ から か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

AMC その他 AMC その他
1979 AMC Cherokee Chief Wide Truck 360V8 TH ...
ヤマハ セロー225W ぼろう (ヤマハ セロー225W)
前足・・・TWからイタダキ☆ フロント極太 オンタイヤ・・・ ・・・リア・前より 細 ...
ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
98’Durangoデス.。 残念ながら金銭的に修復不可能で下りました。(>_<) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation