• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattsun3221のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

復活!?

復活!?
4台目の32を入手してから約2ヶ月、ようやくナンバー取得できました(^^) やはり安いのは安いなり気で、面倒でした。。。けっこう費用はかかりましたが、これからは細く長く乗ってくつもりです\(^^)/ 基本的に横向けるのが好きなボクなんで、納車の日の夜に軽く行ってきましたが……やはりブランクは ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 17:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月11日 イイね!

ハンコックチャレンジ in 本庄サーキット

ハンコックチャレンジ in 本庄サーキット
もう2週間も前になりますが、10月28日にハンコックチャレンジ in 本庄サーキットの最終戦に参加してきました。 実は今年2回目の参加(^^) まぁ自分のスカイラインは相変わらず長期入院中の為、たけまるからレンタルしてるピカチュウシルビアで参加! 前回のハンチャレでは、まさかのフロントブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 20:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月23日 イイね!

32復活への道①

銀スカがタービンブローしてから早8ヶ月。 春に向けてようやく直しに入りました。昨日、アームズに持っていきました。っと言っても現車を見ながら見積をお願いしてる段階なんで作業はまだですが… 自分のとこに来た時からあんまり調子がよくなかったので今回はきっちり作ってもらおうと思ってます。 ター ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 12:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月18日 イイね!

たけまる復活祭

たけまる復活祭
昨日、短大からのツレのたけまるの復活走行会に行ってきましたわーい(嬉しい顔) 今回で三回目のスポラン山梨ひらめきここはホームストレートがけっこう上ってて、そこから後は下ってくるレイアウト。感じ的にはサーキットって言うより、峠を走ってる感じわーい(嬉しい顔) 今回は、グリップとドリフトの交互の走行だったんで、エヴォンゲリヲンとTok ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 20:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月28日 イイね!

物足りない…。

この前、銀スカで山に行ったけど、すぐにレブにあたってしまうたらーっ(汗)赤スカなんかどこまででも回ってた気がするのにがまん顔 RB25ってこんなもんなのかexclamation&questionでも、34に乗ってるツレに乗ってもらったけど同じようなこと言ってるしたらーっ(汗)たぶん乗っかってるエンジンが34グロリアのネオ6っぽい。スカイラインとグロリアで違うのか ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 22:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月14日 イイね!

ユーザー車検

今日、車検が切れていたスカイラインをユーザー車検で通してきましたひらめきついでにおかんの名義だったんで、名義変更とナンバーも希望ナンバーに変えましたわーい(嬉しい顔) 《掛かった費用》 自賠責保険料:25750円(25ヶ月) 重量税:37800円 印紙代:1800円 名変代:500円 OCRシート:60円(継続&名 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 17:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月19日 イイね!

久しぶりに。

久しぶりに。
今日は天気もよかったんで、約1ヶ月乗ってなかった銀スカでおでかけ。 車検が切れてるんで、昨日役場で仮ナンバーを借りてきた。 いつもの660ccターボとは違い、2500ccターボは速い!!全開にしてらちょっと興奮してしまった。 けど、なんか物足りない。。RB20の時は高回転ビンビンだった ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 20:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月05日 イイね!

2011年スカイラインの構想?妄想??

たけまるが書いてたんで同じような事をパクって書いてみます鉛筆 ①外装 フロントはGTR純正。これはもう実家にあります。サイドとリアはDUCE。ヴェルテックスよりもエラってる感じ。初号機にも付けてた。ウイングは無し。けど、ルーフスポイラーは付ける。理想は、326パワーのS15用exclamation某有名32スカ乗りの ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 23:46:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月04日 イイね!

異音

ワゴンRからずーっと前からしてた異音は、ミッションからだと思ってたけど、オイルも換えても直らなかったたらーっ(汗) どうやら右前のベアリングっぽいたらーっ(汗)圧入されてるから自分じゃ直せないかも爆弾 デーラーさんにお願いするかなたらーっ(汗)
続きを読む
Posted at 2011/02/04 18:52:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月01日 イイね!

講習

昨日、今日と免停講習に行ってきやした。 スピード違反で90日の免停をくらったんで、45日にするために27600円納めて講習です。 とりあえず11月13日まで運転できません手(パー) 山にも行けません涙 サーキットにも行けません涙 ストレス発散はどうしたらいいんだろうたらーっ(汗)
続きを読む
Posted at 2010/10/01 17:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

mattsun3221です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 20:47:27
スズキ(純正) ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:16:03
LEON 低王車高調キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 09:20:48

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
訳あってEKスポーツから乗り換え。 車高調とアルミは、嫁の許可おりてるのでぼちぼちやっ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一時はスカイラインを降りましたが、周りの影響や煮え切らないまま前のスカイラインを降りてし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友達のお母様から3諭吉で購入。 一時は車高ベタベタの15×7jを履いてたけど、あまりに ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
後輩からもらっただか、格安で譲ってもらった。 しばらく乗ってるつもりだったが、左リアの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation