• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattsun3221のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

復活!?

復活!?4台目の32を入手してから約2ヶ月、ようやくナンバー取得できました(^^)

やはり安いのは安いなり気で、面倒でした。。。けっこう費用はかかりましたが、これからは細く長く乗ってくつもりです\(^^)/


基本的に横向けるのが好きなボクなんで、納車の日の夜に軽く行ってきましたが……やはりブランクは大きかったみたいで全く出来なくなってました。ヤバちゅんです(´Д`)


今年はもうじき雪のシーズンになるんで、本格的には来年からですかね?来年は近くのスキー場の駐車場で仲間内を集めて練習会をする予定なんで、基本からやり直そうと思います(←あくまでも予定です)


Posted at 2013/11/10 17:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月11日 イイね!

ハンコックチャレンジ in 本庄サーキット

ハンコックチャレンジ in 本庄サーキットもう2週間も前になりますが、10月28日にハンコックチャレンジ in 本庄サーキットの最終戦に参加してきました。

実は今年2回目の参加(^^)

まぁ自分のスカイラインは相変わらず長期入院中の為、たけまるからレンタルしてるピカチュウシルビアで参加!
前回のハンチャレでは、まさかのフロントブレーキが終了して鉄板ブレーキに・・・2ヒートしか走れないという残念な結果でした。

でも、目標だった50秒切りが出来たのでよしとしましょう♪

タイム的には49.873

ブレーキに問題がなければ48秒台に入れたはず!!この時点で最終戦の参加は決定項で!


そして、今回の参加となるわけですが、前回の反省もふまえてメンテをしっかりして挑みました。

1.終了したフロントブレーキのローター&パッド交換

2.毒キノコのフィルター交換

3.オイル関係全交換

4.Rマフラーからの排気漏れのバテ埋め

こんなとこですかね。

目標タイムは、48,500!!

気合いを入れて挑んだんですが、まさかの朝から雨(TT)

どうやらとてつもない力を持ったちょう雨男がいるみたいです。

こんな状況じやタイムも狙えないので、切り替えてドリフトしちゃえぇ!!!!!引率してくれたARMSの丸山さんも確認してくれたらしく、「明らかなサイド進入じゃなければ流れでもいいらしいよぉ♪」


ktkr!

もうドリフト決定!!

でも、一応タイムは狙っていきますけどね^^

タイム的には、最終ヒートで出した55.806が一番でした。


55秒出してからはドリフト走行状態!

最終手前のS字を蹴りで入って、強引に最終まで繋げれてたかな?グリップとドリフトだと最終のレイアウトが違うのでNAだとキツかった。。。

そして、インプの4ドリ見せられたら叶いませんでした。


来年こそは自分のスカイラインで参加して、ちょう雨男に勝ってやる!!!・・・本当に来年復活するかも微妙なラインだけど。

でも、メインはドリフトなんでその辺のとこヨロシコ(^o^)/



PS:たけまるさんこんな感じでよい??
Posted at 2012/11/11 20:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月23日 イイね!

32復活への道①

銀スカがタービンブローしてから早8ヶ月。


春に向けてようやく直しに入りました。昨日、アームズに持っていきました。っと言っても現車を見ながら見積をお願いしてる段階なんで作業はまだですが…


自分のとこに来た時からあんまり調子がよくなかったので今回はきっちり作ってもらおうと思ってます。


タービン交換車るんるんいい響きだぁ猫2


今年は去年走れなかった分も走るんでよろしくですやわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/01/23 12:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月18日 イイね!

たけまる復活祭

たけまる復活祭昨日、短大からのツレのたけまるの復活走行会に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

今回で三回目のスポラン山梨ひらめきここはホームストレートがけっこう上ってて、そこから後は下ってくるレイアウト。感じ的にはサーキットって言うより、峠を走ってる感じわーい(嬉しい顔)

今回は、グリップとドリフトの交互の走行だったんで、エヴォンゲリヲンとTokuと参加。

三号機になっての初めてのサーキットなんで、気分はノリノリでしたるんるん


…が、2ヒート目に事件は起こりましたたらーっ(汗)突然、ブーストがかからなくなり、マフラーからは白煙モクモクげっそり


タービンブローです涙せっかくの走行会なのに午前中は早すぎでしょう…。けど、ブローは仕方ないですねバッド(下向き矢印)

けど、二号機に付いてるタービンが34タービンなんでオッケーです指でOK部品取車があるって素敵ですねわーい(嬉しい顔)


写真は奇跡的にはコース上に落ちていたタービンの羽の残骸ですwww
Posted at 2011/05/18 20:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月28日 イイね!

物足りない…。

この前、銀スカで山に行ったけど、すぐにレブにあたってしまうたらーっ(汗)赤スカなんかどこまででも回ってた気がするのにがまん顔

RB25ってこんなもんなのかexclamation&questionでも、34に乗ってるツレに乗ってもらったけど同じようなこと言ってるしたらーっ(汗)たぶん乗っかってるエンジンが34グロリアのネオ6っぽい。スカイラインとグロリアで違うのかなぁexclamation&questionexclamation&question

できることをやってみようと思い

・エアフロ清掃

・プラグ交換

やってみたけど、ダメだった涙


やっぱりレブを書き換えてもらわないとダメかなバッド(下向き矢印)
Posted at 2011/04/28 22:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

mattsun3221です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 20:47:27
スズキ(純正) ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:16:03
LEON 低王車高調キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 09:20:48

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
訳あってEKスポーツから乗り換え。 車高調とアルミは、嫁の許可おりてるのでぼちぼちやっ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一時はスカイラインを降りましたが、周りの影響や煮え切らないまま前のスカイラインを降りてし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友達のお母様から3諭吉で購入。 一時は車高ベタベタの15×7jを履いてたけど、あまりに ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
後輩からもらっただか、格安で譲ってもらった。 しばらく乗ってるつもりだったが、左リアの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation