• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎ一等兵のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

思い出の6号国道②

思い出の6号国道②さあさあ!!

連続投稿になるよ~♪

そろそろ疲れてきた、うさぎ一等兵でございますw

富岡町。坂を下れば、そこには福二原発。
福二の入口の信号を過ぎて、すぐ左側にあるラーメン屋さんは、カリスマ営業マンの大先輩と行ったことあったな。

富岡駅からは、とっても賑やかな街。
警察署もでかい。
富岡グリーンフィールドを過ぎれば、消防署があって建てたばっかりの電機屋さんがあって。

桜で有名な夜ノ森を過ぎたら大熊町。
前にドームハウスの写真をアップしたけど、そいつを展示してあるのが大熊町。
そこから少し走ったところにある中古車屋さんに、プライスの無い白のBNR32があって、いつも走りながら眺めてた。

大型スーパー、改装増築したばっかりのロ○ソン。
信号を右に曲がれば福一原発。
誰もこんなことになるなんて、これっぽっちも思わなかった。

双葉町。道路脇のパーキングで、よく旬の果物売ってた。
時々、そこで道草くってたりした。

浪江町。結構賑やかな街。
冠婚葬祭場、霊柩車改造屋さん、しまむら、ツバメ、ジャスト。
114号線の交差点の先にあるバイク屋さんも、よくガン見してた。

ナミエボウルを過ぎれば、いよいよ南相馬市。
小高区。国道沿いは静かだけど、やっぱり相馬野馬追いの街。
ホッ○ガレージで買ったスカイラインのエンブレムとローレルのエンブレム、ちゃんとミスター君に貼ってあるよ♪

6号国道、もっともっとじっくりと観察しながら走ればよかったな。
Posted at 2011/05/11 01:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どっぷりと浸かった日々 http://cvw.jp/b/722975/44887697/
何シテル?   02/28 10:39
うさぎ一等兵と申します。エンジンがくっついている乗り物が大好きな“うさぎ”です。機械いぢりはドシロウトですので何の役にも立ちませんが、楽しく可笑しく生きていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 肉球R (日産 スカイラインGT‐R)
日焼けして変な色になったR こやつはノーマルで十分だから カスタム予定は特に無し ...
ホンダ N-BOXカスタム 黒うさぎ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
いよいよ初めてのエコカー これからじっくりハダカにして行きたいところ
スズキ キャリイトラック のら仕事 (スズキ キャリイトラック)
ちっちゃいトラックは何にでも使えるね
ホンダ バモス べちゃ顔 (ホンダ バモス)
平成26年4月11日(金)友引 ふむたん号がお家にやってきた! べちゃ顔でブサイクと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation