• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎ一等兵のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

TC自動車学校。。

TC自動車学校。。うさぎ一等兵、自動車学校へ行くの巻

ちょっと雲が多くてポツポツと雨も降った今日、意を決して入学手続きをしてきた♪

自動車学校に。
(写真参照)

大型一種と大型特殊の運転免許を取得すべく、ふむふむ言いながら手続きを済ませた
o(≧д≦)oフムッフムッ

本当はJK自動車学校で教習を受けたかったんだけど、大型の教習が無いんじゃあ仕方がない!!

知らないところって、何だか苦手だし。

ほら、人見知りするから
o(`▽´)oウキー

でも、紹介してもらってTC自動車学校に来たら、これまた皆さん丁寧でw

逆に気を遣うね
(TωT;)ビョーン

こんなときぐらいしか自動車学校に来る機会は無いし、他の教習生の練習でも眺めてみよう♪

教習コースの目の前にあるベンチに座って、ふむふむしながら楽しめたよ
o(≧ω≦)oキャッキャッ

いよいよ明日から始まる教習。

すっごく緊張するなぁ。

ぶっつけたらどうしよ
w(@д@;)wアワワワッ

担当の先生、缶コーヒー奢ってくれたから、余計に緊張するね。

期待されると、プレッシャーだったりしてw
Posted at 2011/10/25 16:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

光の中に吹く風。。

光の中に吹く風。。秋、大陸からの寒気が南下し、東北の山々をゆっくりと赤く染め始める。

高い山のてっぺんには、うっすらと白い雪が積もる。

毎年この季節になると、その山にはどこからともなく1台の二輪車が現れ、腕に自信のあるライダー達を1人残さず負かしてゆく。

そんな噂が全国に広がり、多くのギャラリーも集まるようになった。

メディアも伝説だの亡霊だのと面白可笑しく取り上げ、近隣の山々には無い賑わいを見せた。

彼の走る時間帯は決まっていた。

人々が動き始める夜明け過ぎ。

この日も、多くのライダーやギャラリーたちが山の中腹にある広場にキャンプを張り、彼との闘いに備えていた。

オリオンが西に傾き、東の空がうっすらと白く明るくなってきた。

ライダーの1人が仲間に声を掛けた後、自慢のバイクの点検を始める。

エンジンを始動しスロットルを煽り、排気音と回転を確かめる。

そして、軽く頷いてゆっくりと走り出した。

それを合図に、他のライダーとギャラリーたちが観覧ポイントへ移動する。

山と山の隙間から、夜明けの光が覗く。

ウォーミングアップから戻ってくるライダー。

エンジンもタイヤも熱が入り、戦闘体制は整った。

“いつでも来い”

挑戦者の背中からは、みなぎる闘志が伺える。

すると、ふもとの方からハイチューンエンジンの音。

誰もが思う。

“ヤツだ!!”

みるみる近づいてくる。

ふもとの方は霧がかかっていて、彼がどこを走っているのか確認できない。

左側にバイクを寄せ、いつでも発進できるように体制を取っている挑戦者。

ぷぅ~っ♪

合図。

挑戦者はフロントタイヤを浮かせながら加速する。

濃い霧の中から、もの凄い勢いで伝説の彼が飛び出す。










おやっ?

霧の中から現れたのは、ゴリラ君にちょこんと乗った、ぴょろりと耳を垂らしたうさぎさん♪

えっ?

うさぎ一等兵!?



えええ~~~っ!!
w(@д@;)w



そんな夢でうなされたw
Posted at 2011/10/25 01:45:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | うさぎさんの妄想 | 日記

プロフィール

「どっぷりと浸かった日々 http://cvw.jp/b/722975/44887697/
何シテル?   02/28 10:39
うさぎ一等兵と申します。エンジンがくっついている乗り物が大好きな“うさぎ”です。機械いぢりはドシロウトですので何の役にも立ちませんが、楽しく可笑しく生きていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 肉球R (日産 スカイラインGT‐R)
日焼けして変な色になったR こやつはノーマルで十分だから カスタム予定は特に無し ...
ホンダ N-BOXカスタム 黒うさぎ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
いよいよ初めてのエコカー これからじっくりハダカにして行きたいところ
スズキ キャリイトラック のら仕事 (スズキ キャリイトラック)
ちっちゃいトラックは何にでも使えるね
ホンダ バモス べちゃ顔 (ホンダ バモス)
平成26年4月11日(金)友引 ふむたん号がお家にやってきた! べちゃ顔でブサイクと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation