• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎ一等兵のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

要塞都市計画。。

要塞都市計画。。最近よく見る夢がある。

走り慣れた国道6号線。

国道へのアクセス道路。

明かりが灯っていない。

見渡してみても真っ暗。

ミスター君のつぶらなヘッドライトだけが頼り。

必死でいわき市に向かっている。

大地震と大津波で、家屋は崩れ道路は割れて隆起陥没している。

高台から国道へ向かって、坂を下ってきた。

目の前に国道と交わる信号があるのに、泥水に行く手を阻まれている。

県道は地盤沈下で通行不可能だし、とうとう先に進めなくなってしまった。

なぜか、泥水を掻き分けて進もうとした。

泣きながら。

早く平和な日々が訪れることを祈っている、うさぎ一等兵でございますw

“要塞都市計画”

金銭的には絶対に無理なんだけど、少しでもそれに近づくことはできるんじゃないかと思う。

『防犯』だけじゃなく、『防災』についてもよく考えて、日頃からの訓練と避難要領の周知徹底をして、どうすればみんな助かるのかを探していかなきゃならない。

バラ撒いた予算と、バラ撒いた放射能、日本国民が選んだ道だと言うのだから、腹立たしいけどぶつける場所が無い。

でも、おかげで災害に対する意識というものは、前と比べたら全然違うものになった。

財産とは、土地でも家でも車でも無くて、どんな苦境にも耐え抜く家族と肉体と精神力だって分かった。
Posted at 2011/03/24 15:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

避難生活

“マッドマックス”シリーズの2作目を観たことある?

核戦争の後、何もかもが滅びてしまい、そんな中ガソリンを求めて人々は殺し合う。

給油制限があって、それに対して怒りを露わにする人。

そこで吐き出したら、あの映画で脅して略奪を繰り返していた、ヒューマンガスと同じ。

『自分だけが満足できればいい』

最低だよ。

クズにもならねー

ガソリンが無くて身動きが取れない、うさぎ一等兵でございますw

電気とガスと食料はあるけど、水と燃料はなかなか手に入らないね
(TωT;)フムー

早く水道が復旧すれば、セシウムや放射性ヨウ素なんて石鹸で洗い流すのに!!

ガソリンは。。

製油所にお任せするしかない
w(≧ヘ≦)wマッテルゼ

話は変わるけど。

当時、教育上良くないと騒がれた

“北斗の拳”

確かにバイオレンスな内容だったんだけどねw

東北関東大震災の被災地域は、あのマンガに描かれていた廃墟そのもの。

被災者までも、あのマンガに描かれていた、暴力や略奪をする悪党になりかけている。

そんな人たちの姿は見たくなかった。

自分は乞食以下だってことに、早く気付いて欲しい。

弱者を守る救世主になって欲しい。

これからでも、遅くないから
(*^o^*)b
Posted at 2011/03/22 09:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

救援物資陸揚げ

やっと。。

いわき市にも

『救援物資』

が入ってきましたね~
d(*^o^*)b

まだまだ被災者全てが満足できるような数量じゃないけど、いわき市のホムペに配給場所が載ってました♪

ガソリンだって、少しずつ入っているとの情報も!!

忘れられてはいなかったみたい
(・o・;)ヨカッタ

それにしても。。

放射能の脅威!!

早く落ち着いて欲しい
(TωT;)フムー

じゃないと、被災地を、福島県を立て直していこうと考えている人たちが、行動に移せないから。

復興をしようとする人たちも、避難生活のストレスに侵されてしまうから。

35年ほど生きてきて、いろんな災厄に巻き込まれても生き残った私。

未熟児で生まれて、肉体的にも弱くて成長も遅く、自転車に乗れば酷い事故にも遭い、風邪をひけば高熱を出し、ブランコに乗れば気絶して、高校受験すりゃ失敗して、ハチロクに轢かれりゃ30m跳ばされて、ワゴンRに轢かれりゃリアタイヤに引き摺られ。

こんなに悪運が強いんだから、こんなとこでへこたれねー

必ず、普通の生活に戻れるって、穏やかな日々がくるって信じてる
o(≧ω≦)oフムッフムッ
Posted at 2011/03/22 01:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

最低だよ!!

福島県。

無法地帯。

救援物資が入らないから、余計に精神崩壊してしまうんだろうね。

贅沢し過ぎた成れの果て。

肩を組んで、みんなで乗り越えなきゃならない災いなのにね。

これ以上、人が信じられなくなってしまったら、地元を捨てるしかない。
Posted at 2011/03/21 10:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

恐怖。。

恐怖。。いつになったら、ゆっくりお風呂に入れるんだろ?

頭が痒い。

身体が臭い。

みんな同じ。

インキンになりかけの、うさぎ一等兵でございます。

私、災害の直後、津波で被害のあった小名浜に、4日間いました。

お仕事で。

余震と津波、真っ暗な瓦礫の山の中で一人きり。

恐怖で精神が崩壊してしまいそうでした。

そんな中、製油所の火事や原発事故でガマンも限界に達してきたころ、取引先のエラい人に『猛毒の雨が降る』とか『その雨に当たれば死ぬ』とか言われて、それまで耐えてきた精神がハジケてしまいました。

どうして人を恐怖に陥れるのか、人を混乱させるのか、理解できない。

人をそんなに苦しめて、あの人は楽しんでいる。

最低だ。

行政も東電も、ちゃんと情報を公開しないから、こんな恐怖を味わうことになったんだ!!

今、希望と絶望との間で、ただただ黙って待っている。

放射線の恐怖が無きゃ、何だってできるのに。
Posted at 2011/03/20 10:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どっぷりと浸かった日々 http://cvw.jp/b/722975/44887697/
何シテル?   02/28 10:39
うさぎ一等兵と申します。エンジンがくっついている乗り物が大好きな“うさぎ”です。機械いぢりはドシロウトですので何の役にも立ちませんが、楽しく可笑しく生きていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13 141516171819
20 21 2223 242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 肉球R (日産 スカイラインGT‐R)
日焼けして変な色になったR こやつはノーマルで十分だから カスタム予定は特に無し ...
ホンダ N-BOXカスタム 黒うさぎ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
いよいよ初めてのエコカー これからじっくりハダカにして行きたいところ
スズキ キャリイトラック のら仕事 (スズキ キャリイトラック)
ちっちゃいトラックは何にでも使えるね
ホンダ バモス べちゃ顔 (ホンダ バモス)
平成26年4月11日(金)友引 ふむたん号がお家にやってきた! べちゃ顔でブサイクと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation