• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎ一等兵のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

孤独にツーリング③

孤独にツーリング③なんで?

どうして?

パチンコで借金したりする人間って信用ならないと思う、うさぎ一等兵でございますw

昨夜。。

お家でふわふわ毛布にくるまって、ふむふむしながらパソコンしたりブログしたりできるはずだったのに、すごーく嫌な予感がしたから小名浜に来たら、夜勤当番の人間がいないし。

毎日毎日朝も早くからパチンコ屋さんに並んでるのに、我がの仕事を忘れるなんて!!

アンタ、一体何なの?

23時ぐらいに来て

“私やりますか?”

じゃねーんだよ
o(`▽´)oフガァ

パチンコで破産しちまえ!!

また、シフト変更しなくちゃならないねぇ
(*´д`)≡3ハァ

そう言えば、昨日は変な1日だったんだよね。

ちょっとした峠道で、珍しく写真撮影したりしたし。
(写真参照)

普通ならするする~って走り抜ける場所なのに、くねくね道の途中で写真撮影だなんて。
(・o・;)ホヨー

いつもなら行きも帰りも同じルートを走るのに、昨日に限っては重ならないようなルートを取ったり。
o(≧д≦)oフムッフムッ

大抵19時前後にお家に帰るのに、おやつの時間前にはお家でふむふむしてたし。
o(≧ω≦)oキャッキャッ

よく考えたら、気持ち悪いぐらいに変わったことが続いた1日。

嫌な予感って、当たるから嫌んなっちゃうね
(TωT;)ビョーン
Posted at 2011/10/20 05:45:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

孤独にツーリング②

孤独にツーリング②さむっ!!

朝方なんて、めいっぱい暖房入れちゃったよ。

とうとうクシタニの上着を引っ張り出した、うさぎ一等兵でございますw

オレンジのやつ♪

そんなわけで、ツーリングの予行演習とか何とか理由をつけて、いろんな状況を想定しながら三崎公園に行ってきた。

鹿島街道を南下して、駐車場の練習にカイ○ズホームに立ち寄り、小回りの練習に街中をウロウロ、峠道の練習にマリンタワー
(⌒~⌒)b

スタンプラリーでもできちゃいそうなコースでしょ?

そして、曇り空だったけどふむふむと潮見台で記念撮影。
(写真参照)

この季節、晴れてないと寒いや
(TωT;)ビョーン

ツーリング本番には、天気予報を確認しつつもっと厚着しないとね。

三崎公園は、小名浜高校側から上ってったから、下りは松下海岸側にしてみた
d(*^o^*)bイエーイ

予行演習のラストを飾ったのは、神白温泉から常磐江名線に抜ける細い道路☆

細い上にくねくねと曲がってて、しかも路面はデコボコで走りにくい道路。

めちゃくちゃ寒かったけど、ゴリラ君のコントロールを十分に楽しめるコースだったな
o(≧ω≦)bキャッキャッ

で、今日の教訓。

ゴリラ君でハングオンはコワい
w(@д@;)wアワワワッ
Posted at 2011/10/19 21:56:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

孤独にツーリング①

孤独にツーリング①ブログは日記。

始めたときにカテゴリ設定しなかったから、今更設定するのが面倒くさくなった、うさぎ一等兵でございますw

昨年の4月から記事を読んだら、あまりにも幼稚で悲しくなるんだろうな
(―ω―;)フムー

今の方が幼稚だったりして?

さて、本題。

~計画~

ふむふむといわき市の道路地図を眺めてみる。
(写真参照)

ツーリングに使うのはゴリラ君だし、あんまり遠くだと挫けそう。

寂しいと死んじゃううさぎさんだからねw

できれば、人通りの多い道路を選んで。

↑↑↑
他の交通に迷惑じゃね?

煽られようが、幅寄せされようが、はたまた怒鳴られようが、気にせずに走るもん
o(≧д≦)oフムッフムッ

小名浜地区はよく行くから、平駅裏の山岳コースが良いな♪

でも、街に近いとこ。

ん???

石森山ぁ!!

もう何十年行ってないだろ?

ヨッシャ(*^o^*)b

フラワーセンターでキマリ☆

あそこだったら、近くに何でもあるもんねっ
(⌒~⌒)v

ルートはどうしよ?

安全に走れるルート。。

とにかく、県道26号線をひたすら走って、平商を目指す!!

平商!?

JKがいっぱい!?

下校時間を狙って行ったら、いきなりハーレム状態に!?

これって、男の夢が実現しちゃうってこと!?





。。って、また妄想に浸ってしまった
(TωT;)ビョーン

計画中断だwww
Posted at 2011/10/18 17:56:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

欲望に負けて。。

欲望に負けて。。歩っても行けるバイク屋さん。

RMスタッフ。

今日もゴリラ君で行ってきちゃった♪

そろそろ冬支度しなくちゃならないしね
(⌒~⌒)v

そう言えば、冬用のグローブってどこにしまったっけ?

あれっ?(・o・)?

思い出せない。。
(TωT;)ビョーン

シンプソンのジャケットが欲しくてたまらない、うさぎ一等兵でございますw

しかも“白”

夜でも目立つもん☆

もしも買ったら、ヘルメットも欲しくなるだろうなぁ
(―ω―;)フムー

とりあえず、ガマンだなっ!!

話は変わるけど、先週の土曜日に郡山のアストロに行ったとき、とっても可愛らしい工具を見つけちゃったのさ
(*^o^*)b

キーホルダー。
(写真参照)

1/4のエクステンションとソケットが使えるスグレモノ。

Kokenのキーホルダー工具。

ゴリラ君用の車載工具を物色してたら、ポロッと置いてあったんだよね
o(≧д≦)oフムッフムッ

こんなキーホルダーだったら、いつもソケットセットを持ち歩きたくなっちゃう。

また荷物が増えそうだw
Posted at 2011/10/17 23:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

車と仲間と、兎と玩具

車と仲間と、兎と玩具昨日、郡山に行った。

ゴリラ君の車載工具とカスタムパーツを見に。

南海部品に行ってふむふむと眺めていたら、欲しいモノだらけで悩んじゃうね。

お店の奥の方にあった皮のカバン、とっても欲しいな♪

ハンドルにくっつけて車載工具を入れたら、重量バランスも良くなりそう
(⌒~⌒)b

昨夜は目一杯遊んだから、今日はマジメにお仕事をしている、うさぎ一等兵でございますw

そいでね、昨日の一番のイベント!!

郡山訪問の目的は、え~ちんさんに会うこと
o(≧ω≦)oキャッキャッ

で、いつものようにアストロで待ち合わせ♪

ゴリラ君の車載工具を物色しながら、ふむふむと待つ。

1/4のクイックスピンナ、う○こもぐしそうなぐらい欲しい☆

買えない金額じゃないけど、今の自分に必要かどうか考えたら、やっぱり買えなかった~
(TωT;)ビョーン

でも、工具袋はGET♪
(写真参照)

そして、え~ちんさんもアストロに着いて、いざファクトリーへ。

え~ちんさん、実は約束があったそうで、ファクトリーの駐車場には白いエプリィの銀ギン丸さんが待ってた
w(@д@;)wアワワワッ

何でも、カプチーノのエンジンをバラして、腰下を持って来たとか!?

そんなこんなで、そこから熱い闘いが始まって、秋の週末の夜は更けてった。

クルマのこと、仕事のこと、震災のこと、人間のこと。

時間なんて気にせず。

気が付いたときには、0時過ぎてたし
(◎д◎;)ヌオオッ

もっと話していたかったけど、次もあるってことでw

食べたもの、飲んだもの、何も片付けもしないで帰って来ちゃったから、次は余裕を持って片付けして帰れるように時間を有効に使おう。

え~ちんさん、銀ギン丸さん、近くのクルマ屋さん、必ずまた会いましょう
o(≧д≦)bフムッフムッ
Posted at 2011/10/16 12:12:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どっぷりと浸かった日々 http://cvw.jp/b/722975/44887697/
何シテル?   02/28 10:39
うさぎ一等兵と申します。エンジンがくっついている乗り物が大好きな“うさぎ”です。機械いぢりはドシロウトですので何の役にも立ちませんが、楽しく可笑しく生きていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 肉球R (日産 スカイラインGT‐R)
日焼けして変な色になったR こやつはノーマルで十分だから カスタム予定は特に無し ...
ホンダ N-BOXカスタム 黒うさぎ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
いよいよ初めてのエコカー これからじっくりハダカにして行きたいところ
スズキ キャリイトラック のら仕事 (スズキ キャリイトラック)
ちっちゃいトラックは何にでも使えるね
ホンダ バモス べちゃ顔 (ホンダ バモス)
平成26年4月11日(金)友引 ふむたん号がお家にやってきた! べちゃ顔でブサイクと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation