• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎ一等兵のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

もらいものSpecial

もらいものSpecial私の周囲には、優しい人たちがいっぱい♪

何でも教えてくれるし、いつでも助けてくれる!!

なしてそんなに優しくしてくれるの?

生活は大丈夫なの?

迷惑かけてない?

逆に心配しちゃう
o(≧д≦)oフムッフムッ

深夜の雨で、全くお仕事にならなかった、うさぎ一等兵でございますw

みんな優しいから、ついつい甘えちゃうよねー
(⌒~⌒)v

そんなわけで、お仕事にならないお仕事をしながら、工具箱をガサゴソといぢっていた私。

ヒマ人とか言わないwww

で、実はゴリラ君には車載工具が全く無いし、せっかくリアボックスを載せたから、工具袋を一つ作ってみた。
(写真参照)

ほら、リアのキャリア回りをバラしたりしたでしょ?

あの経験で、大体の必要な工具が分かったし、ヒマなときに準備しとこうと思って
d(*^o^*)b

やっぱりヒマなのかwww

真夜中、誰もいない建物の中で、ふむふむと工具を出して妄想に入る。

コイツはあんなとき、コレはこんなとき、この組み合わせでサビたボルトを緩めて。。

そして、とうとう必要にして十分な工具が揃った!!

KTC1/4ラチェットセットは、車載工具から落選。

ラチェットセットまで用意してたら、すっごく重くなるからねー
(―ω―;)フムー

ちなみに、ゴリラ君車載工具のほとんどは、ちんぐ。さんからもらったもの
o(`▽´)oアヒャヒャ
Posted at 2011/10/15 06:27:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

うほうほ♪③

うほうほ♪③雨が降ってきた!!

ゴリラ君に乗れないね
(TωT;)ビョーン

サビに弱いから。

ちゃんとワックスかけて、しっかりお手入れしとけば、今以上にサビることはないだろうけど
(⌒~⌒)b

でも、雨の日はいくら気をつけても、交通事故の確率は高いし。

単独事故は無いとしても、やっぱり相手が気をつけてないとね
(―ω―;)フムー

クルマ屋さんにお弁当を持って行く話をしたら、思いっきり爆笑された、うさぎ一等兵でございますw

変?(・o・)?

それから、現代の人たちのお弁当にゃ、桜でんぶって入ってないの?

さて、うほうほ♪の続き。。



モンキー純正キャリアを取り付けたゴリラ君☆

これだけじゃ、やっぱりつまんないよね?

そんなわけで、工具はもちろんお弁当も積めるように、リアボックスの取り付けに着手!!

実は、通販で買っちゃったんだよね♪
(写真参照)

いつも工具をリュックに入れてて、結構肩が疲れたりしてたから。

トウモロコシを貰ったときも、リュック半開きで気を遣いながら走ったし
o(≧д≦)oフムッフムッ

安物のリアボックスだけど、お弁当を持ち歩くには十分だねっ
d(*^o^*)bイェーイ

しかし。。

リアボックスを装着後、今までとは全く違う重量バランスになって、ゼロダッシュ時にはフロントが持ち上がって非常に怖いw

一応ボアアップ仕様でパワーがあるし、次はフロントキャリアに小さなツーリングバッグでもくっつけようかしら?
Posted at 2011/10/14 21:21:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

うほうほ♪②

うほうほ♪②すっごく疲れてて眠いはずなのに、ガレ場の恐怖体験で興奮して眠れないので、こんな夜中にブログを書きます!!

迷彩柄の帽子が欲しくなっちゃった、うさぎ一等兵でございますw

先日の、ゴリラ君キャリア取り付けの続き。



キャリア回りをバラしたゴリラ君。

次はいよいよ、ちんぐ。さんにもらったモンキー純正キャリアの取り付け作業。

っと思ったら、あっちの方に置いてて作業場には無かったから、取りに走る私。

ちゃんと用意しとけー
(―ω―;)フムー

フィッティング前に、パ○プカットならぬとりあえずカットみたいなゴリラ君キャリアと、モンキー純正キャリアを並べてみる。
(写真参照)

もらったモンキー純正キャリアの方が、全然キレイ☆

ちんぐ。さん、新品同様なんですけど
(@д@;)タラリ

本当にタダでもらっちゃってもいいんですか?

そんなことを思いながら、ふむふむと作業を始める
o(≧ω≦)oキャッキャッ

キャリア自体は、フレームにボルト4本で留まっているだけだし、結構すんなりくっついた
(⌒~⌒)v



そいでもって最後の仕上げに、タツライダーさんに増し締めしてもらって、モンキー純正キャリア取り付け作業終了♪

サビが酷くてマイったけど、なかなか充実した作業だった
o(≧д≦)bフムッフムッ
Posted at 2011/10/14 01:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

ワンワンたちの楽園

ワンワンたちの楽園昨夜、超熟睡してたから、ちんぐ。さんからの連絡に全く気付きませんでした
o(`▽´)oアヒャヒャ

そいでもって今朝、慌てて連絡を取り合って、急にガレ場に行くことに!!

ゴリラ君にリアボックスをくっつけたら、やけにフロントが上がりまくって困っている、うさぎ一等兵でございますw

ミスター君では行けない場所なので、ちんぐ。さん家に置いてもらって横乗り♪

今日は、ジムニー3台で超危険ゾーンへ突入!!

普通のクルマじゃあ、絶対に行けない場所。

V字走行なんて、それこそ未体験
w(@д@;)w

初めて見た☆

クルマだってちゃんと足が動いて、しかもウマいドライバーたちなのに、それでもなかなか前に進めなくて苦労してた。

V字側面から飛び出ている岩にガリガリとホイールのリムをぶつけて

“ああっ!?ホイール擦った”

なんて、笑いながら叫んだり。

全然気にしていない様子
(―ω―;)フムー

「倒れる~っ」

って叫びながら、本当にコテンって倒れてみたり。
(写真参照)

でもね、さすがジムニー乗り。

『ここ掘れワンワン♪』

スコップを折ってまで、タイヤが食いつくようにガレ場を掘りまくる!!

途中の広場でのキャンプ、そこで食べたカレーヌードルがすっごく美味しかったよ~っ
o(≧д≦)oフムッフムッ

今回、生まれて初めての体験だったし、すっごく興奮してたけど、いっぱい勉強になった。

食料、水、調理セット、つまりキャンプ用品は大事。

でも、土建屋さんが使う大きめのスコップは、もっと大事。

ジムニー欲しいな。





それにしても。。

う○こもぐしそうなぐらい怖かった
(TωT;)

はてさて、明日はお仕事なのに、こんなに興奮してて大丈夫かな?

眠れないかも。。
Posted at 2011/10/13 23:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

うほうほ♪①

うほうほ♪①毎日、妄想の中で生きてます
o(≧ω≦)oキャッキャッ

妄想することが、とても良いストレス発散になってます♪

でも。。

そろそろ現実を見つめなきゃ
(―ω―;)フムー

カッコイイことを言っても、なかなか格好がつかない、うさぎ一等兵でございますw

昨日、ちんぐ。さんから譲ってもらったモンキー純正キャリアを、歪みをモンキーレンチで修正して、そしてじっくりと磨きました!!

まあ、汚れを落とした程度で飽きちゃって、プラプラとあそんじゃったんだけどね
(TωT;)ビョーン

元々状態の良い、キレイなキャリアだったし。

よく、タツライダーさんに指をさされ

「あっ!根性なしw」

とか言われてるのは、ここだけの話。

それでね、モンキー純正キャリアを、とうとうゴリラ君に取り付けたのだ
(⌒~⌒)b

テールランプ回りをバラさなきゃならなかった。
(写真参照)

さすがにサビがひどくて、ボルトが緩まないのなんのって
o(≧д≦)oフムッフムッ

バキーッ

KTCの1/4の工具が壊れそうだった。

壊れなくて良かったよ。
d(*^o^*)b
Posted at 2011/10/12 19:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どっぷりと浸かった日々 http://cvw.jp/b/722975/44887697/
何シテル?   02/28 10:39
うさぎ一等兵と申します。エンジンがくっついている乗り物が大好きな“うさぎ”です。機械いぢりはドシロウトですので何の役にも立ちませんが、楽しく可笑しく生きていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 肉球R (日産 スカイラインGT‐R)
日焼けして変な色になったR こやつはノーマルで十分だから カスタム予定は特に無し ...
ホンダ N-BOXカスタム 黒うさぎ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
いよいよ初めてのエコカー これからじっくりハダカにして行きたいところ
スズキ キャリイトラック のら仕事 (スズキ キャリイトラック)
ちっちゃいトラックは何にでも使えるね
ホンダ バモス べちゃ顔 (ホンダ バモス)
平成26年4月11日(金)友引 ふむたん号がお家にやってきた! べちゃ顔でブサイクと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation