• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSP会長のブログ一覧

2015年06月04日 イイね!

不正改造車排除月間⁉︎

不正改造車排除月間⁉︎どうも、GSP会長でございます。
先日、立ち寄った高速SAにて、とあるリーフレットを頂きました。

それは・・・。

平成27年度「不正改造車を排除する運動」

そんな、運動あったんですね(^^;;
初めて知りました(笑)

なにやら、6月は強化月間らしく、国土交通省による
臨時街頭車検場が168回も開催されるみたいです。

しかも、重点取締り項目は次の5項目だそうです。

①歩行者、運転者等が見にくい窓ガラスへの着色フィ
 ルム等の貼りつけ
②灯光の色が不適切な灯火器及び回転灯等の取付け
③タイヤ及びホイールの車体外へのはみ出し
④騒音の増大を招くマフラーの切断・取外し及び基準
 不適合マフラーの装着
⑤不正軽油燃料の使用

②.③辺りヤバそうですね(^^;;

早速、愛車をチェックしてました( ´ ▽ ` )ノ

【タイヤハミ出しチェック】
フロントが微妙です。わたし的にはツラツラで
収まってるつもりです(笑)

《ディーラーの判定》
ギリセーフとの事。Dへの入庫は問題なし。
ただし、車検時は審査官のご機嫌がナナメの時は
アウトになる可能性があるので純正戻しでとの事。

【灯火類チェック】
マイオデは.大陸製LEDフォグ、LEDリフレクター
装着なので、ビミョーかも。


《ディーラーの判定》
LEDフォグはOK!
LEDリフレクターは.ブレーキランプ連動がグレー
ゾーンだそうです。ブレーキランプと見なされた
場合H寸法が不足だそうです。

【最低地上高チェック】
今回の車は、ゼーンゼン問題なし(^^;;
まだ45mm下げですから🎶
昔は、車検時に荷物全部降ろして、空気圧3キロ
入れて、車高無理くり上げたりしましが、大人
になりました。(笑)

【騒音チェック】
純正マフラーです(笑)
車を所有して初めて純正マフラーのままです(笑)
車検の度にマフラーを純正に戻すのが恒例行事
でしたが、大人になりました(笑)

【その他①】
前面ガラスへの車検シール以外の貼り付け、装飾。
これ、アウトでした(^^;;
前面ガラスにレーダーを吸盤で固定しているのが
アウトらしいです。

是正します。

【その他②】
ナンバー取付位置、角度。
ステーで斜めに倒しているのがアウトらしいです。
正確に何度っていう規定はないが、判定される方が
ご機嫌ナナメだとアウトらしいです。

いい歳なので、ビシッと垂直にします!

街頭車検会場で、国家認定ヤリ過ぎチューンドカーステッカーを貰わないように、点検してみてはいかがでしょうか(笑)
Posted at 2015/06/04 21:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

ガリガリしちゃいました。

ガリガリしちゃいました。どうもGSP会長でございます。
あぁ〜ホイールガリガリしちゃいました(-。-;

余り土地勘が無い地域をナビの言うこと聞いて、走ってたらイヤイヤ確実に無理だろっていう道幅に急になりまして、戻るにも後続車がいるし、急ぎの用事もあるし、えぇ〜いっと前進したら見事にガリガリ(つД`)ノ

買って1ヶ月のホイールがぁ〜/ _ ;

リペアに出す事にしました。
綺麗に治るといいなぁ。

現在、オデッセイは前輪だけ純正ホイール(^^;;
前後違うホイールだと、金の無かった若かりし頃を思い出します(笑)

嫁からは、散々ヘタクソ呼ばわりされました(._.)

なぐさめのイイねをください(^^;;
Posted at 2015/06/01 22:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

車選びのポイントは?

どうも、GSP会長でございます。

今回は、車を買う時のポイントに付いて
書いてます。

先日、会社の後輩から車の購入について
相談を受けました。

後輩『ワーゲンのゴルフ欲しいんッスけど
どうッスかね?』
私 『俺的には、車は自己満足だから欲しい
車をかえばいいんじゃない?』
後輩 『先輩は、オデッセイじゃないですかぁ、
なにが決め手だったんスか?』
私 『ミニバンの割に曲がるから。(笑)』
後輩 『えっ?普通そこ決め手になります?』

私の場合、決め手になるんですぅ!!

そもそも、オデッセイは家族が増えインプレッサ
では手狭になり、泣く泣く乗り換えた経緯があり
ます。

その当たりも踏まえ、私がオデッセイを選んだ決め手
は、次の通りです。

①ミニバンの割に曲がる。
購入にあたり国産ミニバンを全車種試乗しました。
その中で、曲がると直感で感じました。
ミニバンなのに、コーナーが速いのはカッコイイと
思ってます。(笑)

②メカニズム萌えがある。
「新開発直噴VTEC」このワードだけで萌えます。
更にこのエンジンエキマニが無い!萌えます。

③最近の車っポイ。
ふんだをにLEDを使っている。
特にロービームがLED。最高です。
昔、お金が無くてHIDオプションが選択できなかった
トラウマがあるので、ヘッドランプは重要。

決め手は以上です。
後輩には、全く共感できなかったみたいですが・・・。

今まで、スバルLOVEだった理由も大体同じです。
①水平対向エンジンはメカ萌え。
②シンメトリーAWDも、メカ萌え。
③年改のメニューが渋い。
例えば、ボンネットをアルミ化とか(笑)
④内装が安っぽい。
裏をかえせばエンジンと脚に金掛けてます
アピール?

車選びは、自己満足でOKですよね⁉︎
何人の方が私の車選びを理解してくれて
イイねをおしてくれるのやら(笑)


Posted at 2014/11/14 01:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

三連休の思ひで…。

どうもGSP会長でございます。

皆様、有意義な三連休を過ごされたこと、
心よりお慶び申し上げます。

はぁ〜。
私も、三連休は珍しく休暇を、取得し大いに
楽しみましたよ!
あの忌まわしい出来事が起こるまでは・・・。

先に発表します!
私のiPhone全損しました〜
。・゜・(ノД`)・゜・。


事の発端は連休二日目。
10年来の友人と久しぶりにバーベキュー!
友人家族も含め22人の大所帯で賑やかな会となり
ました。
友人は、車で身を持ち崩すタイプのおバカさん(笑)
達なので、車談義に花が咲き楽しい!楽しい!
楽しいバーベキューも終わり、オデッセイに
バーベキューセット一式を積んでいた時・・・。

重い荷物をオデッセイのラゲージに積んでいる時、
ポッケに入れていた携帯が邪魔に感じたので、
何気なくオデッセイのリアバンパーの上にポンッ
と置きました。

ハイ!これが悪夢の始まりです。

おバカさんな、私。
皆様が、お察しの通りそのまま、オデッセイの
リアゲートを力の限り閉めました…。

ハイ!全損iPhoneの出来上がり!

オデッセイが無傷だった事が不幸中の幸いです。

全損となったiPhoneからは、データを抜くことは出来ず
楽しいバーベキューの写真は無しです。

翌日、ナンダカンダあり、iPhoneを修理せず、iPhone6に
買い換える事となりました。

しかしこの行為が、嫁の逆鱗にふれ
『まだ替えて一年経ってないiPhoneを自分で潰し、
挙句の果てに、残債あるのにiPhone6にする奴は
許さん(♯`∧´)
ボーナスで、ホイールの稟議下ろしてやろうかと
思ってたが、絶対ダメ〜(♯`∧´)』
とのこと・・・。

あぁiPhoneが・・・。
あぁ19インチのホイールが・・・。
あぁ、楽しいはずの三連休が・・・。




Posted at 2014/11/04 19:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

モータースポーツジャパンフェスティバル

モータースポーツジャパンフェスティバルどうもGSP会長でございます。
仕事が忙しく、家族も、オデッセイも、みんカラも放置状態でした(~_~;)

家族の不満が爆発する前に、サービスせにゃならんと言う事で、久々に手に入れた休日を利用して、嫁、長男、長女、ついでに私の欲求を満たす為に、イザお台場へ!!

嫁と長女は、お台場で楽しくショッピングへ送り出し、男チームはモータースポーツジャパンフェスティバルを堪能して来ました。

いやー、楽しい!毎年行ってもあきないですね!

早くも新型STI(S4?)ラリーカーの走行シーンが見られたり


ニュル24時間のインプレッサの走行シーンがみられたり


スーパーGTの車両に触れられたり


父と息子の二人で、終始エヘエヘしてました
(=´∀`)人(´∀`=)

ホンダのブースでは、往年のF1マシーンのエンジン音を堪能しました。
F1のホンダサウンドは、脳みそトロける様な良い音ですね(≧∇≦)
僕のオデッセイもどうにかして、あの音にならんかな(笑)

そして、気づいたことが・・・。
やっぱり、スバルの車が好き。
やっぱり、スバルの車が欲しい。
やっぱり、スバルの車に目が行く。

オデッセイは、最高のミニバンですよ!
許されれば、オデッセイをメインにして、
インプレッサをサブ(おもちゃ)に所有したい。

頑張って働こう…。

なんだかんだで、家族みんなで、お台場を堪能
出来た1日でした。

嫁の1日のショッピング成果を帰宅後確認
したら、サブで、インプレッサを所有する
なんて夢のまた夢となりそうな散財っプリ
でした(~_~;)
Posted at 2014/10/28 18:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝洗車完了♪
暑いのでスッキリ艶バージョンで仕上ゲテル⭐︎」
何シテル?   08/23 09:19
GSP会長と申します。 よろしくお願いします。 家族の為とミニバンに移行しましたが、満足出来ずに、四駆ターボ車にもどってまいりました。 やっぱり、四駆最高!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW ジェッタ純正 ウッドアシュトレイの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 19:53:03
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:19:15
Window Switch & Mirror Adjustment Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:31:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
MY2023 GOLF 8R VARIANT です。 7Rヴァリからの乗り換えです。 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ ジェッタTCR (フォルクスワーゲン ジェッタ)
知る人ぞ知る、あのジェッタTCRを手に入れました。 単身赴任のお供として購入しました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
やっぱり、4駆ターボ、ステーションワゴンのパッケージが好き! 羊の皮を被った狼的なと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が二人になったのを機に、周囲からの強い進めも有りミニバンデビューした車です。 新車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation