• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSP会長のブログ一覧

2018年03月21日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!えっ∑(゚Д゚)
もう8年経っちゃいました。

みんカラを見直すと、8年間でオデは、3台目かぁ〜。

オデは、まだ乗る予定です。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/03/21 00:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

困ったロックナット(/ _ ; )

困ったロックナット(/ _ ; )どうも、GSP会長でございます。

先週、オデッセイが車検から帰ってきたのですが、ほとんど乗っていません。

理由は、ロックナットのキーソケットの破損で、ホムラに戻せないからです。

純正ホイールでは、今の車高で電車状態のツラ具合で、かっちょ悪くて気分が乗りません。

車検に出した時にDラーのサービスが、ロックナットの最後のスペサーカラーを潰してしまい、ロックナットの締め付けができません。

Dラーを責めるつもりは、ありません^^;

だって、ロックナットの構造が悪いんだもの。


写真の様に赤い樹脂製のスペサーカラーをロックナットの0.5mm位の隙間に挿入して、キーソケットを固定して使います。

スペサーカラーは、薄くてペラペラ。
ちょっと斜めに力がかかると破損します。





付属の5個は全て破損済み(/ _ ; )

販売店に問い合わせたら、スペサーカラーのみの販売は無し。
なぜ、別売りしないのか謎です(笑)

ロックナットセットで一万円以上したのに^^;

販売店からは、防犯性が高くていいですよ〜と言われるがままに購入しましたが、こんな結末が待っていたなんて(´;ω;`)

はぁ〜。
違うロックナットポチ!
Posted at 2017/03/21 21:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!3月27日でみんカラを始めて7年が経ちます。

はやいものです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/03/20 08:23:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

自作ステッカー作ってみました。

自作ステッカー作ってみました。どうもGSP会長でございます。

今回は、自作ステッカー作りにチャレンジしてみました。

昨年末に、地元の友達と忘年会を行った際に昔、みんなで組んでいた箱根に夜な夜なコーヒーを飲みに行くサークル(世間的には走り屋?)のチームステッカーの復刻版を作ろうと盛り上がりました。

当時は、業者さんにお願いして制作したのでしたが、今回は自作する事に。

知り合いから、カッティングマシーンを借りて、レッツトライ!



ドライバーやら、アプリやらをやたらとインストールする必要が有りオッさんは悪戦苦闘(^^;;

頑張りました。
こんなステッカーを作ってみました。

復刻版チームステッカー。



セキュリティーステッカー



息子の自転車用お名前ステッカー



アラフォーの私には、肩凝るし、目は霞むし、辛い戦いでした。

お察しの方もいらっしゃると思いますが、ハンドルネームは、昔のチーム名から取ってます(笑)
Posted at 2017/01/07 21:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

Enjoy Honda 2016 富士スピードウェイに行ってきました。

Enjoy Honda 2016 富士スピードウェイに行ってきました。どうもGSP会長でございます。

今回は、Enjoy Honda 2016 富士スピードウェイに行ってまいりました。

長男の誕生日プレゼントと言う事で、Myディーラーの担当から、招待券頂きましたので3家族8人で行ってきました。

オデにフル乗車、8人乗りの恩恵を久々に実感(笑)

当日のFSWは、小雨混じりで寒い位でした。

今回もホンダのF1マシーンRA108のコックピットに子供達を座らせて頂いたり


長男はホイール交換を叩き込まれたり


長女はホンダのサービスにスカウトされてみたり(笑)


当日は、エンジョイホンダ以外に、スーパーフォーミュラや、F3のレースも開催されており、色々なチームのブースも出店しており、楽しめました。

中でも、TOYOTA GAZOO Racingのブースでは、旧型のF3マシーンの解体ショーなるイベントを開催しており、本物のF3マシーンをミッション、エンジン、シャーシに解体してました。


10分位で、バラバラになるんですね(^_^;)
レーシングカーって凄い整備性ですね。
ってなことで、バラした部品をプレゼント抽選会なんてやってました。
100人位の中から7人位当たるみたいです。
一応抽選券を頂きました。

83番です。
クジ運が無い私、期待せずに参加します。

当たりました!!

当たった商品は、エンジンのエアインテークファンネル。
カーボン製です。ちょっと感動。
軽さを追求した、レーシングマシーンのリアルカーボン部品。
萌えます。嬉しい。


そんなこんなを経て、長男と会場をプラプラしていると、いきなりお兄さんから声を掛けられました。

『スミマセン!今、F3のレースでグリッドキッズと言う、レーススタート前に各グリッドでプラカードを持って頂くお子様を募集しておりまして、もしお時間があればご協力頂けませんか?』

えっ?!新手のナンパ?
話を良く聞くと、ちびっこが少なくお困りの様子。
長男は、ノリノリ。
迷う事はありません。
ヤリましょう。

しかも、私も保護者として、スタート直前のコース上に降りられるらしい。嬉しい!

長男の担当は、#12戸田レーシングの牧野選手!
4番グリッドです。
フォーメーションラップ中マシンをコース上で待ちます。

長男は、超緊張(笑)

フォーメーションラップを終えたマシーンが爆音を上げて戻ってきます。
長男、緊張MAX(笑)
足震えてました(笑)

これから、走るF3マシーンの正面にプラカードを持って長男が立ちます。
今度は、お父さん緊張(笑)
だって、これから走るマシーンにウチの長男がプラカード倒したら、まずいでしょ。フラフラしてるし(^_^;)
そんなこんなで、貴重な体験を突然できました。
夏休みの絵日記に書くそうです。

長男よ。絶対書きなさい。

翌日に、長男の誕生会を開きました。


ホンダ社には、この様なイベントを是非続けて欲しいと思います。
若者達の車離れが言われていますが、ウチの子達は車からは離れられないと思います(笑)
自動車メーカーが、子供達が楽しめるイベントを開く事で車に憧れを持てますよね!
最後まで、長い文章を読んで頂きありがとうございました。
Posted at 2016/07/18 22:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝洗車完了♪
暑いのでスッキリ艶バージョンで仕上ゲテル⭐︎」
何シテル?   08/23 09:19
GSP会長と申します。 よろしくお願いします。 家族の為とミニバンに移行しましたが、満足出来ずに、四駆ターボ車にもどってまいりました。 やっぱり、四駆最高!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW ジェッタ純正 ウッドアシュトレイの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 19:53:03
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:19:15
Window Switch & Mirror Adjustment Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:31:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
MY2023 GOLF 8R VARIANT です。 7Rヴァリからの乗り換えです。 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ ジェッタTCR (フォルクスワーゲン ジェッタ)
知る人ぞ知る、あのジェッタTCRを手に入れました。 単身赴任のお供として購入しました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
やっぱり、4駆ターボ、ステーションワゴンのパッケージが好き! 羊の皮を被った狼的なと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が二人になったのを機に、周囲からの強い進めも有りミニバンデビューした車です。 新車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation