• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鼓太鼓のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

仕事終わりにひとっ走り。

仕事終わりにひとっ走り。
仕事終わりにヨコッチさんからお誘いがあり高速で三重県まで急行。 そこで、ヨコッチさんと今回初めてお会いする港303さん、F31 アルティマンさんと合流。 僕が到着する前にみやこしさんがいらした見たいですが、今回はお会い出来ませんでした。 港303さんとF31 アルティマンさんの愛車を間近で拝 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 19:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

エアフロ交換。

以前からレパードのエンジンの調子が悪く、時折ストールしておりました。 何度か点検してもらうも点検時に現象が現れず、原因不明でした。 そんな折、エンストとアイドリング不安定の症状がやや悪化してきまして、これはいかんともう一度点検を依頼。 一週間ほど日産D様に預けて点検して頂きました。 そして ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 19:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

4月29日スカイラインミュウジアムスプリングフェスティバル2014

4月29日スカイラインミュウジアムスプリングフェスティバル2014
今年も行ってきました。 今回の目玉はV37スカイラインの開発主幹である長谷川氏のトークショー。 トークショーを聞いてて一番驚いたのは、ステアリングがシャフトではなく電気信号で作動すること。 技術の進歩はスゲーです。 当然と言うべきか駐車場はスカイライン尽くし。 F31レパードはR31ス ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 22:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

仕事終わりに。

仕事終わりに。
昨日、ヨコッチさんにお誘い受けて仕事終わりにお会いして来ました。 前回はワインでしたが今回はスーパーレッドでいらっしゃいました。 めちゃめちゃ綺麗で感動(^^) また、ヨコッチさんのお知り合いのM30も拝見させていただきまして、国内仕様との違いもじっくり観察出来て非常に有意義な時間を過ごせま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 19:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

春ですな(^^)

春ですな(^^)
仕事帰りに道中の神社にて桜が咲いていたので思わず写真を撮りました。 桜は綺麗でも、消費税8%になってしまった故、憂鬱ですが(笑)
続きを読む
Posted at 2014/04/01 18:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

今日は。

今日は。
ヨコッチさんにお誘い受けて会ってきました。 XJ-Ⅱワインレッドの5速MT。 ホントに綺麗な車両でした。 ヨコッチさん今日はいろいろとありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2014/03/24 23:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

昨日は岡谷のスカイラインミュウジアムに行ってきました

スプリングフェスティバルがあったので見学に行きました。 生憎、当日はデジカメを忘れてしまい、ケータイでの撮影だったので画像はほとんどありません(-_-) R31スカイラインGTパサージュ 31ばっかりですんませんm(_ _)m 当日は、R31、R32の開発主幹であり、スカイラインミュウ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 23:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

ソフト99 METALICA

ソフト99 METALICA
ワックスが切れたので新しいワックスを購入。 ふき取り不要のタイプです(^_^)v このワックスはスポンジではなく、このクロスでワックスを塗りこんでいきます。 こんな感じで(^^) 塗りこんでいきます(^_^) 以前使ってたワックスよりも気持ち艶がいい気がします。 ただ慣れないと使いづ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

MID4Ⅱ

MID4Ⅱ
名古屋日産ギャラリーにて展示されてるとのことで見てきました。 迫力ありますね(^_^) リトラクタブル・ヘッドライトはこの時代のスポーツカーのマストアイテムでしたね(^_^)v テールビューもミッドシップレイアウトであることを露骨に感じることのできるデザインです。 インパネもR32やZ32 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 13:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

オートレジェンド2012

2日間行ってきました。 いや~人が多かった(笑) ついでに自分の車を港で撮影。   港が様になりますね~(^^) 会場の写真は毎度のフォトギャラで。 1 2 3 4 5 6 7 8
続きを読む
Posted at 2012/09/16 20:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://youtu.be/aO2ra41xTB4?si=GK2BBUU0eO61DbZM
リンドラムの打ち込みがいい」
何シテル?   07/21 21:54
非常に懐古趣味ですがよろしくですw Twitter→ http://twitter.com/ultima_turbo You Tube→ htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

F31後期のカタログ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 21:42:53
トラスコ中山 ステンレス六角穴付止ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 23:11:13
洗車(ペルシード施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 23:22:57

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
レパードから乗り換えました。 RD28のブロアムセレクションになります。
スズキ Kei スズキ Kei
母の車。 K6Aエンジンもなかなか楽しい(^_^) 2023年11月4日、ピクシスメガ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
30年前の父親の愛車。 家の中を整理していたら、写真が出てきました。 自分が生まれる ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟が免許を取った折に、カローラワゴンを譲ったため、親戚から格安で譲り受け乗っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation