レパードから乗り換えました。 RD28のブロアムセレクションになります。
所有形態:現在所有(メイン)
2024年06月08日
母の車。 K6Aエンジンもなかなか楽しい(^_^) 2023年11月4日、ピクシスメガと入れ替わりに引退。
所有形態:過去所有のクルマ
2017年05月24日
30年前の父親の愛車。 家の中を整理していたら、写真が出てきました。 自分が生まれる前に手放したため、現車は見ていないです。 多分1Gエンジンだと思いますが詳細は分かりません。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年08月05日
弟が免許を取った折に、カローラワゴンを譲ったため、親戚から格安で譲り受け乗っていました。 半年ほどでレパードに乗り換えたため、画像無しです。 グレード不詳で、運転席エアバッグ付き、電子制御キャブレター仕様でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年01月13日
免許を取って最初に乗っていた車。 親からのおさがりで乗ってました。 車重の割にエンジンがやや非力な感じが否めませんでしたが、全体的にカローラと言うだけあってバランスが取れていて乗りやすかったです。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年01月13日
平成3年式アルティマツインカムターボ。 レスオプション車。 なのでぱっと見た感じはNAモデルですが、正真正銘のアルティマターボです。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月06日
母のKeiに代わる愛車です。 Keiから比べたらかなり豪華になりました。
所有形態:家族のクルマ
2023年11月23日
あぶ刑事からレパード好きになりましたが、今ではあぶ刑事抜きにしても好きな車です。 作りが甘いところもありますが運転していて満足度の高い車です。 たまに当時を知ってる世代から注目されると、少しばかり優越感があります(笑)
2015年07月28日