• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

前後タイヤ交換 ジュリオ[AF52]

前後タイヤ交換 ジュリオ[AF52] 先日しばらくジュリオに乗らず放置して久しぶりに乗って出かけようとしたら
リアタイヤの空気が何故か全然入っていなくてズルズルと言ったので
もしや?パンク?っと思ったが空気を入れたら普通に漏れもなく走った。
しかし、残圧ゼロで走ってしまった為劣化したタイヤはいとも簡単にサイドウォール全周にぱっくりとひび割れが出来てしまい、この際だから前後交換することに。
てことで近所の2輪館に物色に行く、因みにタイヤサイズは3.00-10と言うもの。在庫してたのがミシュランのやつで5千ナンボ、それより安いやつは?っと聞くと中華製があるが4千ナンボで今在庫切れとのこと。
3.00-10なんてネットで調べると中華製で1000円代後半から新品がかえる。ってことで帰ってアマゾンで見つけたこちらをポチッとな。

ダンロップ RUNSCOOT D307 2,280円ておーい!今アマゾン調べたら1,364円に値下がっとるやんかー!2本で2,000円近く損した!(T . T)
と言うように… ダンロップ製が驚きの安さで買えるのです。

まず、交換するにはマフラーを外さないとならないので…エキパイのナットにアプローチするには…


サイドカバーも外して、バッテリーも外してシートキャッチロックも外して、センターカバーも外して、キャリアも外して、なんだかんだでこんなにビス外して…

ようやくこの状態
マフラーを外してリアアクスルナットを外しにかかります。


ジュリオAF52のリアアクスルナットはノギスで測ると22mmとのことでTONEのソケットを買いました。
それといつかなんらかのバイクで使う時が来るであろうと買っておいた全長600mmのスピナーハンドル!ついに出番がきました。


ジュリオはパーキングブレーキが付いているのでリアブレーキを固定出来てこの点だけは便利ですね。
スピナーハンドルを回すと前輪が浮いて後輪が接地しますがそのまま「おりゃ!」っと力を入れると錆びたボルトについてるナットが緩みました。すげーパワーだ全長600mm!

いやー、しっかし手押しポンプだけだとなっかなかビード上がらないですねえ〜低い気温のせいもあるかもしれません。
結局日没で作業中止。タイヤだけ室内に持ち込みファンヒーターでホイルごと温め隙間に食器用洗剤を垂らして再度挑戦!
今まで手応えがなかった手押しポンプに手応えが!イケーー!
パン!そしてパン!ビードが上がりました!


さて、次の日仕事から帰って来ると真っ暗ですが投光器を投入!
リアホイールを取り付けます。リアアクスルナットの締め付けトルクは118N•m手持ちのトルクレンチは110N•mまでなのでそれでいいでしょお
バイクを持ち上げるつもりでカッツーーンっと…閉まったようです。

フロントアクスルナット締め付けトルク44N•mカッツーーンっと、あ、因みに今回エアバルブも前後新品に交換しました。
無事に完成です(^_^)/

ブログ一覧 | ジュリオ | 日記
Posted at 2016/12/13 21:40:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BH5旅行記(群馬県渋川市エリア編)
BNR32とBMWな人さん

Dash Cam 4K Omni ...
まこっちゃん◎さん

フェンダー・ストラトキャスター・7 ...
avot-kunさん

帰って・・・来ました! f^_^; ...
のび~さん

ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ
ひで777 B5さん

BCG
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジュリオ AF52 キタコハイスピードプーリー 入れてみた http://cvw.jp/b/723381/47079747/
何シテル?   07/11 02:46
マシューズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
楽しそうなミニバイクを探していたらコイツに行き着いた。バイク屋からステップワゴンで運んで ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
また新しい仲間(バイク)が増えてしまった(⌒-⌒; ) コーナーを気持ち良く走れる2スト ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
ダートトラックが走りたくなりFTRかグラストラッカーのやっすいのを探していたらヤフオクで ...
ホンダ CB750K ホンダ CB750K
言わずと知れたナナハンです。私の所に来てからかれこれ5、6年といった所でしょうか。 とあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation