• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月18日

エアホースリールを設置した

憧れのガレージライフをおくるためには私のような素人にとって過分な装備ですけど、ロールキャビネット、エアコンプレッサー、ガレージジャッキなどを大枚をはたいて整備してきました。ついに、とうとうエアホースリールに手を出してしまいました^^;。

まぁ、エアツールは思うところがあるのですが(後述)、まずは設置工事について。


エアホースリールのデモ



モノはこれです。APさんのエアホースリール、8φ*φ12mm。
コンベックスの大きいヤツと考えれば想像が付くかも。


背面に取り付けブラケットがありますので、上下の差込口にビスなりボルトを引っかけて固定する仕組みです。


今まではスパイラルホースを延ばしながらでしたが、これは最長で6m。購入したのは10m。


在庫のネジ・ボルト類から適度なものを探して、っと。


とりあえずこのサイズを打ち込んでみよう。


金槌で叩いて、


締め込み。


ビスは2本打った。


地上高約3mってところでしょうか?背が低い車はekスポーツですが、高いのはトラクター。多分250cmくらいはありそうなので、なるべくルーフに当たらない位置を目指した。


地上高3mなので当然手は届かない。常に下がっていて欲しい、あるいは紐で引っ張り降ろすとか。


それと標準のイン側ホース有効長は0.9m。コンプレッサーにも届きません。これは失敗した!(って嘘。後日、ホース延長のDIYもアップします)。


使用イメージ。とりあえずエアタイヤゲージを付けてみた(イン側ホースは既に延長してます)。


こんな感じになります。

少しだけ使用してみての感想を。

1)ホースの捩れ(ヨリ)はないようだ。
2)ホースを引っ張ったあとで自動的に止まるはずなのだが、引っかかりが悪い。何度も引っ張ったり、戻したりでようやくストップする。
3)回収の際はコンベックスを戻す時みたいに、少し緩めればシュルシュルと回収されるはずなんですが、こちらも何回かトライする必要がありました。

次はイン側ホースの延長とアウト側ホースの余長調整です。続く。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2019/03/18 21:29:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

みんカラ歴2年!になります!
RPやまちゃんさん

今回ツーリングのお昼 ・・・ 絶景 ...
P.N.「32乗り」さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

オアシスミーティングの前日に舞子公 ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2019年3月18日 22:52
お疲れさまです❗
ついにホースリールつけましたね(^_^)
ホースリールからホースを垂らす長さは自由にストッパーの玉を使って調整出来ますよ、ネジを緩めてずらすだけです。
コメントへの返答
2019年3月19日 18:21
ベベ2さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

仰る通り、簡単に余長調整ができました。
最後の写真にある緑色の紐は手元へ引き寄せるためのガイド紐でした。こんなの要らなかった(笑)。
2019年3月19日 0:05
こんばんは。
動画の流れからの本文がわかりやすくていいですね。
私も以前ホースリールを考えたことがありますが、ホースの長さが足りないような感じが否めなく未だに購入は足踏み状態です。
設置は壁より天井だとホースの戻りがいいかもしれませんが、持ってないのでなんとも言えないです。。。
コメントへの返答
2019年3月19日 18:23
瀬良さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

仰る通り、壁への設置ですとアウト側ホースの出っぱり角度が下に急すぎて、それで引っかかっているようにも感じます。
天井は手が届かないので止めましたが、これからの使い勝手次第ですね♪

プロフィール

「アイスマン、逝く・・・。『ヒート』のガンアクションは良かったなぁ。」
何シテル?   04/02 16:46
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation