• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

柱が曲がると気分もへこむ


話は2年前に遡ります。春耕起の最中にビニールハウスの太パイプにロータリーをぶつけて、太パイプを曲げてしまった。このパイプはハウスの構造を支える大事な柱。


反対の角度から。
見てお分かりのようにビニールハウスの内側から外に向けて押し出すようにぶつけてます。防鳥ネットをぎっちり挟み込んでおり、これでは秋仕舞いや春の展開に支障が出る。


ぶつけた時にすぐに修正にかかればよかったのに、なぜかその時は耕起を続けてしまった。耕起を仕上げてしまったら、パイプの曲がり修正で重機や治具を入れて引っ張ったり押したりしたら畝が壊れるのでハウス内部での修正作業はもうできない。


ということでトラクターを外に出して、パンタジャッキをウェイトに当てて、


曲げたパイプを押し戻せないかやってみたが、曲がった個所の中空でジャッキが止まるわけもなく、ウェイトの押し位置も力が十分に伝わる場所でもなく、構想倒れであった。
ハウスの内部から曲がりを引っ張り戻すとしたら、秋耕起前か春耕起前かのピンポイントになる。

能書きはしっかりと書いてあって気分を変えたように見えるが、毎日ハウスに行ってこの曲がりを見ると気分もへこむ。いやここは臥薪嘗胆になるのか?


さてとここからが本題ですが、今春の耕起でも同じハウスの扉近くの柱にまたぶつけてしまった。今度は被害が大きくて、扉が移動する空間に曲がり込んでしまい、扉を開くことができなくなった(写真は修正後)。これは今修正せざるを得ないし、またついでながら一昨年の曲がりも修正しよう。


治具としては玉掛ワイヤー大小、シャックル。そしてパイプを引っ張るのは覆工板フック。


玉掛ワイヤーとシャックルは以前にPTOシャフトのインナーとアウターを間違えて装填して噛み込んでしまった救出劇の際に使用したもの。


引っ張り途中の写真は無しであるが、うまく修正できた(なにせぶつけた直後は左の扉にぶつかるほどくの字に曲がっていたので)。写真右側からトラクターでバックで引っ張っりました。圃場がぐちゃぐちゃになったが、これから耕起するので無問題。

えぇ、2年前の曲がりも仕事に支障のない程度に引っ張り戻しましたよ。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2023/05/05 21:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハウス修繕1/2終了
ミニキャブマンさん

来客×3件 準備 差し入れ 水道屋 ...
urutora368さん

今年最初のヘマ
ミニキャブマンさん

農舎片付け
ミニキャブマンさん

キャブレターとフィルターとセリアと ...
あれんさん

ハウスの耕起完了
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2023年5月6日 9:23
おはようございます❗
無事リカバー出来て良かったですね。
バックで引っ張るのは、加減が難しいですね。
レバーブロック使ったら目の前で見ながら力加減が調整出来そうですね☺️
コメントへの返答
2023年5月6日 15:03
べべ2さん、こんにちは。コメントありがとうございます。

よく見れば曲がりが分かるので隠しきれませんが、仕事に差し障りのない範囲となったので、良しとします。
バック牽引は仰る通りですが、ぐ~っと思い切り引っ張って正解。躊躇してたら綺麗にできなかった。

レバーブロックはこのためだけに買おうとも思いました、買って損はないだろうと。板金屋さんになった気分。

プロフィール

「アイスマン、逝く・・・。『ヒート』のガンアクションは良かったなぁ。」
何シテル?   04/02 16:46
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation