• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

まさかの再開!

今はCB400SFに乗っていますが
免許取得後に購入したのはCB250Fでした。
そして手放しました。
手放したバイクが売れました。
そんな経緯のあったCB250Fですが
今日、バイク店に行くと
alt


あれ? 見たことがあるバイクがあります。

alt

このキズは紛れもなく

真相を確かめるべく店員さんに聞くと
”そうですよ。 戻ってきました”
とのこと。
2020年9月に手放したので 1年数ヶ月ぶりの再開です。
出来ればどこかのツーリング先で再開したかった・・・

気になったのが走行距離です。
13,105キロ・・・
手放したときにジャスト13,000キロでしたから
105キロしか走っていません。

105キロって道志の道の駅に往復の距離です。

再開はいいけど なんか 複雑な気持ちです。

昨今のバイクブームで免許を新たに取得している人も多いと聞きます。
免許取得費用・バイク購入費用・メットなど装備費用
時間も経済的負担も大きいです。

新たにライダーになる方は慎重に検討していただきたいです。
ブログ一覧 | CB250F | 日記
Posted at 2022/02/12 14:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2022年2月12日 19:10
CB250Fは良いバイクだと思います。
ストリートファイター的なスタイルは好みが分かれるかもしれませんが私はいいと思います。
100kmで手放すのは何か理由があるのでしょうが、元のオーナーとしては、長く大切にしてほしいものですね。
コメントへの返答
2022年2月12日 20:37
コメントありがとうございます。
久しぶりに見た元愛車です。
次のオーナーのバイクライフ為に頑張ってほしいなぁ!
と我が子のように思います。

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:54:55
DAYTONA(バイク) HenlyBegins® シートバッグPROⅡ Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:57:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation