• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2023年08月22日 イイね!

ロードスター トランク収納グッズ

お気に入りのロードスターですが、
購入時から知っていたとは言えトランクが狭すぎます。
alt
比較対象に対し表示板を移し込みました。
段差があるのが分かりますか?
alt
洗車用のバケツは凹んだところに置くと周囲に隙間が出来て無駄な感じがします。
そこで
alt
このようなメーカー純正のパーツがあります。
alt
しかもフタがありフラットになります。
そしてもう一声!!
これにマニュアルや車載工具類を壁面のデッドスペースに収納できます。
alt
こんな感じに収納してます。
現実はもう少しガチャガチャしてます。

理想的にはトランクの半分ぐらいは開けておきたいです。
冬場のダウンやコート類も脱いだら車内に置いておく場所がないのです。
Posted at 2023/08/22 14:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年08月19日 イイね!

ロードスター1ケ月過ぎました

通勤にも運転しているので1000キロほど走ったところで点検してきました。
とくに問題はありませんでした。

シフトチェンジにも慣れてきました。

今どきの車なので 余計なお世話機能があって
alt
ギア・シフト・インジケータ(GSI)
ギヤ位置表示をしてくれます。
ところが、半クラやニュートラルでは表示しません。
ちなみに
レブル(バイク)では、そのような状態でも普通に表示します。
中途半端感で役立たず?!
最近やっとシフトレバーの位置でギヤがわかるようになりました。
さらに推奨ギヤが表示されます。
燃費のいい走りをサポートするのですが、
この表示の通りにギヤを選択するのならオートマに乗ればいい訳です。
燃費優先で高いギヤなので、ちょっと加速したいときにはパワー不足です。

最近 ガソリン代も気になるところですが、
alt
そんなの関係ねー
燃費や環境も大切ですがグイグイ走りたい気分です。
Posted at 2023/08/19 20:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年08月11日 イイね!

祝! ロードスター納車

納車日は
フェステイバ 引き取ってもらいました。 ブログの直後なので
約1カ月が過ぎました。

店舗での納車なので取りに行かなければなりません。
久々にバスに乗ってスマホのSuicaを使用しました。
交通機関での利用は3年以上です。

バスを降りる停留所は終点ではないなので
何らかのエラーでモタモタしないか不安でした。
しっかり小銭もすぐに出せるようにしてました。

バスを降りてからは炎天下の中、15分ほどの徒歩です。
あ~~っ タクシーにすれば良かった!
と後悔しながらテクテク歩きました。

店舗に着くと奥の方に止まっていました。
alt
* もちろん幌は閉じた状態した

担当者がすぐに出てきて店内に入り
まずは 冷たいコーヒーをリクエストしましたが・・・
気分は、それどころではありません。
子供のように、はしゃぎたいところですが
ここは大人なのでじっと我慢して冷静を装い必要な手続きを済ませました。
暑い中、徒歩で来たのでアイスコーヒーは一気飲みです。
超お下品とは思いましたが体の要求には勝てませんでした。

そして、外に出て・・・
さっきまで奥に止まっていた車は、正面の駐車場に移動していて
alt
こんな感じでご対面です。

そして外観の確認です。
alt

alt
同時に、給油口やトランクの開け方など説明してもらい車内に・・・
フェステイバに比べると車高が低いのでシートに座りにくいこと!
これは、慣れるしかないでしょう。
続けて車内の装備の説明をうけてエンジン始動!
いい感じです。

さて発進!! ですがマニュアル車なんですが パターンは
alt
6速まであるのはいいのですが
リバースは1速の横になっていて下に押し込みながら入れます。
車庫入れでは バック←→1速 を繰り返すので
それなりに慣れが必要です。
慌てて操作して意図するギヤとは違うギヤでアクセルを強く踏むと・・・
ゾーーッとします。

何度か車庫入れの練習をしてギヤのコツ確認をしました。
さらに
車両感覚が違いすぎてバックで停車するときの停車位置がよくわかりません。
フェステイバの時は全長が短いので後は気にしないでフロントの位置で停車していました。
ロードスターは全長が長くなった上にシートの位置も後方になので、
今までの感覚で停車するとフロントが駐車場の枠からはみ出してしまいます。
なんどか店内で練習をしました。

こんな感じで納車が終り、担当者に満面の笑みで見送られ店を後にしました。


GSで給油して
やっぱハイオク高いよね!!
とつぶやきながら

広々した駐車場にいって枠内の停車練習です。
(上の写真はその時に撮影)


カーライフは ロードスターに切り替わりました。
Posted at 2023/08/11 10:37:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年08月08日 イイね!

ネット使えませんでした。

先週の火曜日から自宅のインターネットが使えませんでした。
某通信会社系の光です。

通信障害が起きたその日は夕方に雷が激しかったんです。
最初の何日かは、そのうち復旧するだろう!
と、呑気に構えていたのですが、3日過ぎても復旧しませんでした。

そこで、スマホで調べることにしました。
通話と問い合わせ出来るなら
”雷の日以来、ネットが繋がらない! 調べて欲しい!”
の一行で終わるのですが

最初は
よくあるご相談~
AIチャットによる相談~
人によるチャットによる相談~
をプロバイダーやら通信会社やら たらい回しです。
原因がどこにあるのか分からないので、
その都度、電源を一度オフにすると直ることがあります!
などなど 同じ事を何度も何度も・・・・

5日目にしてやっと、レンタル機器の不具合が考えられます。
に、たどり着き
7日目に代替え機器が送られてきて、交換してやっと復旧しました。

いま 台風で停電やホテルに缶詰の観光客の人と、比べればネットが繋がらない位は、たいした問題ではないかもしれません。
スマホから情報も取ることも出来ましたが、やはり一週間は長いです。
しかも、堂々巡りのたらい回し・・・ウンザリです。

高齢になると自力で調べて(スマホ)復旧させるのは易しくないと思います。
なんとかならないんでしょうかね。
Posted at 2023/08/08 19:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

契約 ロードスター

さて 電話で商談中にしてもらったロードスターですが
翌日の仕事終わりに契約をしに販売店にいきました。

ちなみに ロードスターの情報といったら
色は黒でマニュアル車でオープンカーで開口は手動で
1500ccだけど横幅が3ナンバー仕様
シートには座りましたが試乗(試走)はしてません。
手元にあるカタログが全てです。

なんとも高額買い物をするには残念すぎるくらいの情報です。

いつかは欲しいと思っていたロードスターなので
これがいい機会だと思って踏ん切りました。

販売店で選択するのはオップションですが
グレードはNR-A (モータースポーツベース車)です。
ナビは設定がありません。
標準装備のオーディオはラジオと外部入力(スマホ)だけの最低限の機能

モータースポーツベース車なんだからいらないでしょ!
って言うことらしいです。
ETCは必要なのでつけました。
それとフロアーマットです。

実車は他の店舗にあるので実走です。

車庫証明を取らないとダメです。
なにせ前車に30年以上乗ってので、
その間に月極駐車場を何回か変わっているので
今の所では車庫証明はありません。

コレがないとナンバー取得が出来ないそうで・・・

なんだかんだの手続きをしてもらって、
納車日は約3週間後に決まりました。

仕事の休みの日の午後です。
午前中はフェステイバの引き取りです。

悲しみの後の 楽しみの日です。
Posted at 2023/07/28 15:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

amazonの奴 バイク用デジタルスピード・タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 13:02:46
kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
はなつきさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 15:14:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ちょっとした買物などの気軽に出かけるときに
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation