• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

自動二輪生活の始まり!

自動二輪生活の始まり!今日はCB250Fの納車日です。

ハンコ OK♪
ヘルメット OK♪
免許証 OK♪

前日から持って行くものを用意して
天気も木曜日頃から気にして
雨になりませんように
まるで小学生の遠足のようです。

開店の時刻には店舗に着いている予定でしたが
国民の義務を果たしたりなんだりで遅くなりました。

すると すでに納車中手続き中のお客様がいました。
”少しお待ちになって下さい”
と担当者。

店内をグルグル見て回り
今日が納品なのに 展示中のバイクを眺めてはニヤニヤ
これもいいよね。
予算があれば こっちもいいよね。
身長があって 大型免許あれば これもいいよね。

この状況は

デート中に
向かいから歩いてくる素敵な女性に
ツイツイ視線が向いてしまう。

困ったチャン現象です。
誰でも経験したことはあると思います。
ご安心下さい これは 性(さが)で仕方の無いことです。

待つことしばし

先客の納品が無事に済んで 担当者が笑顔でお見送り。


”おまたせしました!”
”待ってました。 ”

と早速手続きです。
購入代金の払い込みは終わっているので
任意保険の手続きと 受領書に受け取りのハンコを押すだけです。

事務手続きが終了して 後はバイクの簡単な説明です。

めでたく 納車終了♡

その後 我がテリトリーの清川道の駅まで 慣らし運転?

バイクの慣しではなく 人間の方の慣しです。

運転テクニック?とバイクの性能との
バランス極める為です。

今日は1時間くらい走って
バイクのカバーは車で買いに行きました。

オイオイ感想をUPしていきたいと思います。


Posted at 2019/04/07 16:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB250F | 日記
2019年04月03日 イイね!

メインとサブ


やっとの思いで自動二輪の免許を取得しましたが
以前に書いたブログ 購入した バイクは にも書いたように
免許もないのに早々に買っていました。

今度の日曜日に納車予定です。

完全に支払手続きも済んでいるので
3月中の納品でよかったのですがバイクの税金は1年分の一括なので
1日でも所有していれば1年分かかります。

もしかしたら 3月中に取得できないかも・・・
と凹んだ時期の購入だったので

免許取れないかもしれないし
税金もかかるし
仕事年度末で忙しいし・・・

様々な理由で4月の納品にしてました。

あと少しで 納車です。


ワクワクが止まらないので

みんカラに ”愛車登録” をしようと・・・

え? ココで小さな不満が

alt


愛車情報編集 画面で

所有形態   必須
*すでにメインは2台登録されています。
*メインは2台 サブは3台まで
*実際に所有していない車は「現在所有(メイン/サブ)での登録不可


なんで メインが2台なのよ?

ダイタイ メインとサブって 何を基準で決めるのよ?

所有しているもの
全てがメインだよ!

フェスティバ は通勤に使っている足です。
エイプ は近場をポコポコと走るバイクです。
CB250F は少し遠い所に気晴らしに行きたい! 時に使用(予定)

それぞれ 用途が違うのに

可愛い我が子が3人いたとして
”どの子が一番可愛いか?”
と聞かれた時に
誰か一人を選ぶことが出来ますか?

ここは仕様を変更して欲しいところです。


====お願い====

alt



もし賛同されましたら 
ぜひ イイね! をよろしくお願い申し上げます。

もっともだ! 全てがメインだよ!
と激しく賛同される方は
ぜひ ”賛同” だけでもいいので コメントを残して下さい。

反響がもし多かったら
”改善要望・ご意見” を通じて要望を提案しようと思います。

Posted at 2019/04/03 20:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB250F | 日記
2019年03月13日 イイね!

免許も無いのに (T_T)


便利な世の中になりました。

夜にネットで検索していると恐ろしいものです。

気がつくと マウスをポッチしています。

インターネットとは 衝動買い・無駄使い 誘導装置です。


最初に ポッチたのは

alt
ホンダ パーツカタログ
CB250F 2版

自分ではオイル交換すら出来ないので

宝の持ち腐れ

になるのは予想できたのですが

一品ものの 魔力には勝てませんでした。


次に ポッチたのが

alt
キタコ ヘルメットホルダー

CB250Fは ヘルメットホルダーあるにはあるようですが
リアシートをハズしてと なんか メンドーそうなので購入。

中古品でしたが 届いたものは 開封した痕跡はなく
外装パッケージの一部が割れていただけでした。

品物本体は新品だったと思います。

得した気分です。

次に ポッチたのが

alt
グラブバー


鬼のツノではありません。

alt


購入したバイクは中古のため 上のようなキャリアがついています。

大きな荷物を積載できるとかメリットは分かりますが
個人的な好みの問題ですが なんかカッチョ悪い・・・

ロングツーリングをするようになったら 必要になるかもしれませんが
最初は カッチョよく ありたい・・・ 個人の好み

気がつくと 送料や手数料などで

1万円近くの出費です。

でも これが うれしいんだな~♪

Posted at 2019/03/13 20:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB250F | 日記
2019年03月04日 イイね!

購入した バイクは


alt
HONDA CB250F 2015年式

手付け金を払ったときに 写真を撮り忘れて

改めて撮影をしに 行ってきました。



すると すでに売約済みの エリアに移動してました。

中古なので全オーナーがイロイロと いじっています。

ブレーキとクラッチの レバーが可変出来るものになってます。
MRAの スクリーンが付いてます。
リアキャリアが ゴッツいのがついてます。

マフラーはそのまま

alt



気がついたのは これ位ですが 他にもあるかもしれません。

車両本体価格は 35万ほど

諸経費を入れて 40万 

その他に 任意保険がかかります。

保証内容で安くすることも出来ますが

やはり それなりの ものを考えてます。

Posted at 2019/03/04 18:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB250F | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:54:55
DAYTONA(バイク) HenlyBegins® シートバッグPROⅡ Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:57:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation