• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2019年01月10日 イイね!

自動二輪 技能教習1日目 の前に

基本 趣味でバイクに乗っているので

雨の時は乗りません。

風の強いときも乗りません。

めっちゃ寒いときも乗りません。

やたらに暑いときも乗りません。

でも 教習ではそんなこと言っていたら

キャンセル料もかかるし、

いつになったら免許取れるかわかりません。

で 週末天気が悪くなるようだし

寒いかもしれないし

もしかして雪? なんて事も


自動車学校では ヘルメット・カッパ・手袋(軍手)もありますが

防水機能のある 手袋がやはり欲しくなり

手が濡れて冷たくなるとシンドイ



で ワークマンに暖かグローブを見に行きました。

alt
防寒防水手袋 1900円



欲しかったのはコレなんですが 売り切れ・・・

近くの店舗に在庫がないか電話で確認してもらうも どこも完売。

ちなみに ワークマンのオンラインストアでも完売。

最近のワークマン人気 恐るべし。

仕方ないので ホームセンターのコーナンによって

alt

防寒防水手袋 598円

なんと ワークマンの1/3のお値段。

防寒防水性能は どれほどかわかりませんがコレで乗り切ろう!



で 寒い中 愛車 エイプで自動車学校に着くと

alt



駐輪場で声をかけられました。

”きれいに乗ってますね。  僕もエイプ乗ってました。”

から始まり

いろいろなバイク話で盛り上がりました。


その人は
 4月から社会人になり その前に普通車の免許を取りに来た。
 学生時代はスポーツに集中していたので
 バイクの免許も最近 取得した。
 スポーツなどしないで 免許とって バイク乗りたかった!

いや違うよ と僕。
 スポーツしたことは絶対に無駄にはならないし、
 社会人になって始める趣味は
 自由に使える お金も額も違うし
 バイクは 生涯の趣味になるから

逆にハマるから恐ろしいよ


時間があれば マダマダ話したかったですが

今時の若者は LINEと交換するのでしょうが

おじさんには その様な文化? が、ないので そのまま別れました。


そして 技能教習1日目が始まるのでした。


つづく

Posted at 2019/01/10 18:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪免許取得 | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789 10 11 12
1314 151617 1819
20 2122 23 24 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:54:55
DAYTONA(バイク) HenlyBegins® シートバッグPROⅡ Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:57:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation